【カルディ】オリジナルサーバーはメリタのドリッパーにぴったり!美味しいアイスコーヒー作ってみよう♪

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2016-08 kaldicoffee1

カルディ夏のアイスコーヒーバックに入っていた可愛いイラストパッケージの「アイスブレンド」
夏を楽しませてくれる限定品、買って良かった商品でした。

今年の夏はドリップして作るアイスコーヒーにはまっているので、その後カルディオリジナルのサーバーも買ってみました。

おうちでもカフェのようなクリアで美味しいアイスコーヒーが作れますよ。

我が家のアイスコーヒー事情を少しご紹介しますね。

スポンサーリンク

カルディオリジナルのサーバーは耐熱ガラス製&レンジOK

2016-08 kaldicoffee2

カルディオリジナルサーバーは、耐熱ガラス製。

持ち手もガラス、電子レンジにも安心して使えます。

蓋は、かなりキッチリ閉まり、注ぎ口もシャープなのでとても注ぎやすいです!

黒い蓋を外せば、片手が入る大きさの上部なので、洗うのもすごく楽です。

片面にカルディのロゴデザイン。

反対側に、メモリーがあります。

白い文字で、カラフルなデザインではないので、スタイリッシュな感じ。

容量は最大700cc(ドリップの分量メモリは600ccまで)

コーヒーサーバーと限定しなくても、紅茶を入れても平気です。

ホットでもアイスでも、どんな飲み物でも問わないデザイン。

カルディオリジナルサーバーとメリタのドリッパー、組み合わせ可能か?

2016-08 kaldicoffee3

使い古している我が家のメリタのドリッパー。

正式には【メリタ アロマフィルター】という名称です。

朝食のコーヒーにはコーヒーメーカーを使っていますが、普段一人で飲む時にはこのメリタのドリッパーを使っています。

今まで、カリタやスタバのドリッパーも買って使ってみましたが、私はメリタのドリッパーが好きです。

一番の理由は、お湯を注ぐことにコツがいらないこと

メリタのアロマフィルターは穴の位置が計算されていて、最初の蒸らしの後は、分量のメモリ部分まで普通にお湯を注ぐだけで美味しいドリップコーヒーが出来ます。

息子も自分で好きな時にドリップして飲んでいます。

誰が作っても、美味しいコーヒーが出来るのがメリタの良さ。

カルディオリジナルサーバーを買うときに迷ったのは、このメリタのドリッパーにセット可能かどうか?

ネット検索もしてみたのですが、カリタには合うという記事は見つけられたけど、メリタと組み合わせている記事が発見できず。

カルディの店内にはカリタのドリッパーは売られていますが、メリタは売っていないし、、。

迷ったけれど、イチかバチかで買ってみました。

さて、結果は如何に??

▼購入して、帰宅してからセットしてみた時の写真です

2016-08 kaldicoffee4

おお、ぴったり!!

カルディオリジナルサーバーにメリタのドリッパーはジャストフィット!

2016-08 kaldicoffee5

もう、完璧なくらいにセットできました。

ぐらつきも無し。

もし、合わなければ返品しようと思ってました。

これで、一安心。さあ、アイスブレンドでアイスコーヒー作ってみましょう。

カルディアイスブレンドで美味しいアイスコーヒーの作り方

2016-08 kaldicoffee6

夏のアイスコーヒーバックに入っていた、白いカルディオリジナルキャニスターにアイスブレンドを全部入れた時の写真です。

200g入りのアイスブレンドはペーパー用に引いてある珈琲粉タイプ。

挽いてある豆でも200gはちょうどいい分量に入りました。

※アイスブレンドは限定豆ではないので、カルディで現在もこのパッケージで購入できます。

>><KALDI定番のダークロースト>【焙煎珈琲】アイスブレンド/200g

2016-08 kaldicoffee7

アイスブレンドと、サーバー、

そしてメリタのドリッパーとメリタの紙フィルターを準備。

カルディ店頭で無料でもらえる「コーヒーガイド」の「アイスコーヒーの美味しいいれ方」通りに作ってみよう

2016-08 kaldicoffee8

ちょうど1000円以上購入すると「カルディスタッフレシピBook」を頂けるキャンペーン中だったみたいで、レジでもらいました(※カルディ実店舗にて)

その時、店頭でアイスコーヒーの質問をスタッフさんにしてみたら、無料の「コーヒーガイド」をくれました。

2016-08 kaldicoffee10

私はずっと、ドリップでアイスコーヒーを作るときは、サーバーに先に氷を入れてからコーヒーを落としていたのですが、カルディのおすすめは「氷は後入れ」方法。

もちろんどちらでも美味しく作れるそうですが、最初に定量のドリップをしてから、氷を入れて冷やす方が味が薄くなりにくい、との事。

なるほど!

そうかもしれません。

先に氷を入れると急冷は出来ますが、注ぐお湯の量が一定ではないことが多く、味が不安定だったかも、、。

早速、改善して作ってみました。

カルディのアイスブレンド 氷を「後入れ」で作ってみた!

2016-08 kaldicoffee11

まず、メリタドリッパーに紙フィルターをセットして、メジャースプーン3杯(3人分)のアイスブレンドを入れて、サーバーの上に置きます。

※1杯(一人分)は約10g

2016-08 kaldicoffee12

ティファールのポットでお湯を沸騰させてから、少しだけ時間を置き、豆全体にかかる程度に注ぎ、蒸らします(20秒)

2016-08 kaldicoffee13

20秒蒸らしたら、普通にドリップする半量のお湯を注いで抽出します。

メリタなら、お湯を入れるコツはないので、豆全体がお湯に浸れば大丈夫。

この時は、3杯分、約150ccを抽出。

2016-08 kaldicoffee14

そこへ、氷を沢山入れます。

これが「氷の後入れ」方式。

すぐホットコーヒーがアイスコーヒーに早変わり♪

オリジナルサーバーの蓋を取り付けて、氷を入れたグラスに注ぎます。

蓋がかなり固くセットできるから、サーバーの中の氷が出てくる事はありません。

2016-08 kaldicoffee17

グラスの方に注いでも、薄すぎない色だから大丈夫そう。

この時点で、コーヒーの香りが広がっています。

ドリップでアイスコーヒーを作る良さは、このアロマ効果かも(^_^)

2016-08 kaldicoffee15

さあ、完成です♪

カルディで買ったキャラメルクッキーと一緒にお茶タイム☆

2016-08 kaldicoffee16

このアイスブレンド、とっても美味しい!

クリアなのですが、けして薄い味ではなく、酸味が押さえてあって後味にしっかり珈琲感を感じられるブレンドでした。

絶対、氷は後入れがおすすめ。

氷先入れより、後入れの方が同じ濃さに作ることできると思います。

カルディアイスブレンドを、その後ホットで普通にドリップして飲んでみましたが、ホットでも満足できる美味しいブレンドでした。

まとめ

去年まで、何となく作っていたドリップでのアイスコーヒー。

今年の夏は、カルディのアイスコーヒーバックを買ったことがきっかけで、自宅アイスコーヒーがレベルアップ出来ました。

まだまだ蒸し暑い日が続きます。

みなさまも、おうちで美味しいアイスコーヒー楽しんでみてください。

▼カルディ商品詳細はこちら

カルディ公式オンラインショップ

▼関連記事

象印コーヒーメーカー【EC-AS60】を使い始めて2ヶ月経過、使い心地と感想♪
お正月明けに買った象印のコーヒーメーカー。 2ヶ月しっかり使ってみました。 昨年一度コーヒーメーカーを処分し、その後は買い替えずにハンドドリップで過ごして、再度年明けに買ったという、ややこしい流れではありますが、、。 かなり悩んで買った成果...
コストコでドリップ用珈琲とメリタのフィルター「バンブー」をリピ買い
我が家の朝食に欠かせないのがコーヒー。毎朝飲むからコーヒー豆の消費も多いです。 週末はゆっくりネスプレッソを楽しんでますけど、平日は、お弁当作りと朝食作りでキッチンてんやわんや\(◎o◎)/! だから、平日朝は普通のコーヒーメーカーでドリッ...