
ふるさと納税でお正月♪北海道古平町「塩数の子」プチプチ&ぷりぷり感♪塩抜きの方法がポイント!
昨年11月にふるさと納税お礼品として届いた北海道古平町の「塩数の子」。 お正月に塩抜きしてから食べました♪ 北海
コストコ・カルディ・株主優待・クレジットカード・トラベル・ふるさと納税。毎日がもっと楽しくなるような、暮らしのモノ・コト探しましょう♪
ふるさと納税で届いたおすすめ明太子・いくら・数の子のお礼品(返礼品)と、食べたの感想と調理例。
昨年11月にふるさと納税お礼品として届いた北海道古平町の「塩数の子」。 お正月に塩抜きしてから食べました♪ 北海
ふるさと納税お礼品として昨年11月に届いてから、大切に冷凍保存していた北海道古平町の「いくら醤油漬けセット」(正式名称「いくら正油漬
ふるさと納税、第29弾は北海道古平町(ふるびらちょう)です♪ (2016年分 13回目) お正月用に「「いくら」と「数の
ふるさと納税、第28弾は福岡県宗像(むなかた)市です♪ (2016年分 12回目) 玄界灘に面した海の幸豊富な宗像市の美
少し前に、長崎県佐世保市から「ふるさと納税返礼品カタログ秋冬号」が届きました。 佐世保市に昨年2015年の年末に駆け込みふるさ
今週、さとふる主催の「ふるさと納税セミナー」に行ってきました♪ さとふるは、大人気のふるさと納税サイトです。 我
3月3日は、ひな祭り。 我が家には大きな高校男子しかおりませんが、やっぱり桃の節句は心がちょっとウキウキします(^_^)