ご近所カルディが月末セール中だったのでお買物行ってきました。
パスタや紅茶や缶詰など我が家のカルディストック食材はすっかり空っぽ。パスタはコストコでは買わず、もっぱらカルディ派です(1袋づついろいろ買いたいから)
あれやこれや、買物カゴ山盛りで、紙手提げ2つ分いっぱいのお買物です(重くて二重にしてくれました)
どどーん、いっぱい買ったでしょ。
ワインも安くなっていてもっと買いたかったけど重くて運べそうになく2本で断念。
今回のパスタはこの3つ。
↓ ↓ ↓
オーガニックのタリアテッレがお安くなってました。
ショートパスタはコンキリエ。
作りたい料理があったの(次の日作ったから後日ブログに書きますね)
>>【ディチェコ ショートパスタ コンキリエリガーテ NO.50/ 500g 】
ニョッキはいつもと同じ商品を。
我が家では、そのまま油で素揚げして、マヨネーズとケチャップを混ぜたディップを付けて食べるのが大好き!塩味がきいているから美味しいです。
(追記※パッケージには「油であげないでください」と記載あります。自己責任でやっております)
>>【フラテッリ・バッタリオーニ ニョッキ 250g 】
缶詰類はこちら
↓ ↓ ↓
豆缶詰もお安くなっていたからもっと買いたかったけど、これも重いのでキドニービーンズだけね。
キドニービーンズはサラダ、ポークビーンズ、トマト煮などいろんな料理に使えるから便利ですよね。
>>【ラ・プレッツィオーザ 赤インゲン豆(レッドキドニービーンズ) 400g 】
それから、いつものオイルサーディン缶も忘れず購入!
(このオイルサーディン缶を使ったパスタはこちらの日記⇒☆)
アンチョビは今回は小さいGABANにしてみました。
お味はどうかな♪
パルメザンチーズもお得でしたよ。
>>【デリッチオ パルメザンチーズ 80g 】
スパイスシリーズ、小パックで使い易いです。
我が家では、バジル、オレガノ、ナツメグ、シナモンなどいろいろこのシリーズを愛用中。
>>【カルディオリジナルスパイスシリーズ 】
ワインもSALEで安くなってました!
今回はフランス産の赤と白、両方買ってきました。
カルディにはグリッシーにも数種類取扱いがあるから、時々買っては味試しています。
そうそう!
カルディオリジナルの「ラザニアキット」も試したくて買ってきました。
この「ラザニアキット」はもソースも全部入っているみたい。
どんな風に作れるのか、今度レポします!
それから、中華やエスニック食材もストック買いました。
こういうストック食材があると、もう1品何か作ろうという時に役に立ちます。
玉子麺やライスペーパーなど。
この玉子麺、先日カルディ寄った時には売り切れだったから、今回は買えてよかった☆
これ、美味しいんですよ。
玉子麺を使ったお料理も今度ご紹介しますね!
そして、紅茶やコーヒーミルクやおやつなど。
ホワイトデイに向けてでしょうか、ラッピングされた紅茶缶も売っていました。
(ラッピング済も同じ値段でしたよ)
私はこの「JANAT」のアールグレイが好きです。
「JANAT」の紅茶シリーズはこちら
↓ ↓ ↓
>>【JANAT~フランスの紅茶~ 】
しっかりした香りがあるから、アイスティーにしても香りが消えません。
以前の日記でカルディオリジナルリーフティーシリーズのアールグレィも買ってみたのですが、強めの香りが好きな私はこちらの「JANAT」の方が好みです。
(その時の日記はこちら⇒☆)
逆にアールグレイの強い香りが抑え目で渋くならない爽やかな感じの紅茶がお好みの方はカルディオリジナルのリーフティーがお勧めです
キャラメルクッキー、美味しいですよね!
買った当日、もう早速家族で食べました。
カルディにはキャラメルクッキーも数種類売っていますが、どのメーカーも美味しいですよね。今回はこのクッキーが安くなってたので買いました。
そして春を感じる商品もいっぱい店頭にならんでいましたよ。
この「苺かすてら」、カルディの楽天ショップでは品切れでした。
人気なのかな??
みんな春を感じる商品に心惹かれる時期なのかもね☆
この他にも、生ベーコンや何やらかにやら、、買いました。
とりあえず、カルディお買物写真だけドドド、、、とアップ。
買ったストック食材のお料理は、後日載せますね☆
(気長に待っててね~!)
※カルディの実店舗とオンラインショップでは品揃えや値段が多少異なります。
◆カルディの商品はこちらで詳しく!
>>【カルディコーヒーファーム楽天市場店】