クリスマス用に注文した神戸フランツのザッハトルテと壺プリンセット♪
すっかり期間が空いてしまいましたが、購入レポートです。
神戸フランツのオンラインショップに注文し、
12月22日の指定日と時間指定にしました。
神戸フランツのザッハトルテと壺プリンはどんな風に届くの?
今回はネットから「ザッハトルテと壺プリンセット」を2つ注文。
配送先は2ヵ所。
1つは田舎の実家。
1つは自宅用。
実家は日付指定だけで時間指定はしませんでしが、午前中に届いたそうです。
自宅用は夜間に指定したので、夜8時ごろ冷凍便で到着!
神戸フランツから届いたの箱の中身
早速、開封した時の写真です。
丁寧に梱包されていて、箱は薄めでしたが、重みがけっこうあり!
パッと赤い色が目に飛び込んできました。
一番上には、紙の手提げ袋、クリスマスカード、神戸フランツのパンフレット。
自宅用は、紙の手提げ袋は不要でしたが、どんな感じの袋か見て見たくて、いただく事に。
クリスマスカードは優しいデザインで、このままメッセージを書いてギフトや手土産でお渡しするのに最適☆
そして、神戸フランツはギフト注文がメインとのこと、さすが!と思わせてくれる立派な手提げ袋です。
底のマチは、ケーキの箱をそのまま入れられるように幅が広く、ザッハトルテや壺プリンのどっしりした重みでも歪まないようなしっかりした材質です。
底には厚紙入り♪
注文して、直接ギフトとしてお渡しする時には必需品♪
赤色は、派手ではなく落ち着いた色です。
神戸フランツ濃厚ザッハトルテの解凍方法は?
ザッハトルテは、翌日の23日に家族で食べる予定でしたので、箱のまま冷蔵庫へ保存して解凍。
壺プリンは、お正月に食べたかったので凍ったまま冷凍庫へ。
ザッハトルテの箱にも解凍方法が書いてあります。
解凍方法は簡単♪
冷凍された箱のまま、冷蔵庫に入れておくだけ。
ゆっくり解凍され冷えた美味しい状態になります。
賞味期限も冷凍で約2ヶ月。
食べたい時に解凍すればいいから、気軽です。
濃厚ザッハトルテ、解凍してデコレーション♪
さあ、ザッハトルテの箱を開けて見ましょう♪
直径15センチのザッハトルテ。
プラスチックの台とケースに入っていました。
大きさのわりに、とっても重みがあります。
「濃厚」なチョコとクリームたっぷりですから、重みからも味に期待が高まります!
箱の中には、ザッハトルテとクリスマス限定で飾りとロウソク。
そして箱の蓋には、大きくて厚みのあるチョコのモチーフが!
ちゃんと神戸フランツのイカリの模様です。
大きいです!
このチョコの飾りもデコレーションの一つ。
チョコを堪能できるザッハトルテなんですね!
このチョコのモチーフを乗せて、クリスマスのリボン飾りも差して、23日の我が家のクリスマスディナーのデザートに食べました♪
(ろうそくは今回は使いませんでした)
神戸フランツの濃厚ザッハトルテを食べてみました!
すいません~!
すぐ食べ始めてしまって、カットする前の写真撮り忘れです(涙)
食べかけの写真でごめんなさい~!
冷蔵庫から出してカットしました。
チョコのコーティングがされているから、ナイフ入れて表面が割れたらどうしよう、と思ったけれど、全く心配無し。
普通の料理用包丁で綺麗にカットできました♪
このチョコの厚みと、濃厚チョコレートクリームの層をどうぞ☆
1切れがずっしりしています。
直径15センチですから、ワンカットは大きくないですが、とっても濃厚なのでこの位の一切れで十分でした。
我が家は特に息子が濃厚チョコ好き!
今回もいくつか候補に選んだクリスマスケーキの中から息子がこのザッハトルテを選びました。
もう、息子大満足です!!
息子も夫も、もう一切れずつ追加で食べました。
残ったケーキはまたケースに入れて冷蔵庫へ。
その後、2日ですっかり息子の胃袋に消えました(笑)
家族はお正月用に壺プリンもすごく楽しみにしていたようです。
購入レポートが遅くなってしまいましたが、神戸フランツの購入記録です。
そして、話題の壺プリンはお正月に食べました♪
壺プリンのレポートは、次の記事に書きたいと思います。
神戸フランツのザッハトルテはいつでも購入できます。
只今、バレンタイン特集が始まっています!!
濃厚チョコが好きなスイーツ男子に要チェックですよ。
▼詳しくはこちら▼
▼関連記事▼

