クリスマスケーキとセットで届いた【壺プリン】
冷凍なので、お正月にゆっくり食べました!
初めて食べた壺プリンのお味、食べる前からワクワク♪
神戸魔法の壺プリン 初めて食べてみました
ザッハトルテとセットの壺プリンは、4個セット。
しっかりした立派な箱に入っていました。
この箱は、ザッハトルテよりも小さいのですが、ずっしりとすごく重いです!
厚紙で仕切りがついているから、陶器に入っている壺プリンは凍ったままでもぶつかり合わない工夫がされていました。
プリンの壺には、神戸フランツのマーク入りのワックスペーパーが巻いてあり、ます。
蓋を取ると、
白いクリームが出現!
上の写真は冷凍状態です。
冷凍の時は、アイスクリームみたいにみえますね。
白いふんわりお帽子みたい☆
食べる時には、数時間冷蔵庫に入れて解凍しました。
さあ、初めて食べる【壺プリン】はどんなお味でしょう??
解凍できた壺プリンは、白いクリームも柔らかくなっていて、
スプーンがすっと入ります。
一さじすくってみると、
ふわふわ!そしてすごくクリーミー!!
とても柔らかくて、スプーンですくうだけで、カスタード部分と上の白いクリーム部分が絶妙に一体化します。
お味は、
もう、滑らか&濃厚!!
何でしょうか、このふわとろ感☆
焼きプリンとは全然違うし、普通のなめらかプリンとも全然違います。
クレームブリュレのような濃厚さなのに、フワフワ感がしっかりあるのです。
壺は小さいのですが、この量がベストな気がします。
濃厚だから、1壺で満足感がある感じ。
家族3人、大満足~♪
9個セットにすれば良かった、、と思いました。
実家にも同じザッハトルテと壺プリンセットを贈りました。
特に壺に入った濃厚な壺プリンは初めて見たから、食べる時も楽しかったと言っていました。
70代の両親は、甘いもの好きなので、ケーキもプリンもクリスマスに両方食べたそうです。
特に箱が高級感があって、荷物を開封した時にとてもおしゃれで何が入っているのか開封する楽しみもあったと☆
本当、私もそう思いました。
神戸フランツの配送方法は、手提げ袋やボックスやタグなど、どれもとても素敵なのです☆
この壺プリンの箱も、すごく上質な作りのおしゃれな赤い箱♪
深さがあるし、箱の内側が黒だから、他の物を入れておけます。
でもこの赤い箱を見ると、美味しい壺プリンの味を思い出して、また注文したくなってしまうの。
まさに「魔法の壺プリン」!
遅くなりましたが、お味レポートでした☆
★購入時の記事⇒こちら
★ザッハトルテ(マイスターザッハ)を食べた記事⇒こちら
▼詳しくはこちら▼