※この記事のキャンペーン内容は既に終了しています。
「LOFT×美的ストア」の特別企画、ご当地NEWコスメ。
ロフトコスメフェスティバルのオープニングパーティーでも人気を集めていました。
2月に秘密の屋根裏見学会で初めて商品を試してみて、どれも個性的で優秀コスメであることを知ったので、今回のパーティーでは更に詳しくお話聞いて、再び試してみました。
美的4月号掲載の3種類も3/1ロフト店頭発売スタートして、現在の1番人気を聞いてみると、広島コスメ「レモンスキンパウダー」が1位に躍り出ているとのことです。
人気の秘密、聞いてきました。
ご当地NEWコスメ人気1位広島「レモンスキンパウダー」とは?
【LOFT×美的ストア】レモンスキンパウダー 美肌革命24
★本体価格 1850円(税抜)
広島県生口島産のレモンを丸ごと絞った果汁が配合されています。
レモン果汁には天然保湿成分がたっぷり。
ご当地の特産品を生かして作られている「レモンパウダー」は、ただのパウダーではないところが人気。
パウダーなのに保湿力がある
広島レモンスキンパウダーは、昼夜使えるフェイスパウダー。
昼だけでなく「夜も使えるパウダー」、ちょっと聞いただけだと不思議な感じがしますよね。
このレモンパウダーは、レモンの保湿成分を美容液としてではなくパウダーとして製品化されたもの、との事。本来なら化粧水や美容液として販売できる成分なのだそうですが、既に液状のレモン系コスメは世に出ていて、ご当地ならではの商品にしたかったため、このパウダー状コスメになったそう。
保湿成分をパウダー状にしたもの、だと考えれば昼夜使えるという言葉が納得。
夜にレモンパウダーをつけてから寝ると、乾燥からも肌を守ってくれるのです。
商品テストでも数時間後の肌の保湿力がキープされていたデータからもそれは証明されているそうですよ。
広島レモンスキンパウダー 1週間使ってみた感想
レモンスキンパウダーは、とても粒子が細かくてふんわり軽いパウダーです。
レモンの香りは、ほんのり香る程度。
トータルナビゲーターである小椋ケンイチさん(ヘアメイクアーティスト:通称おぐねぇー)のアドバイスで、レモンの香りは優しめになったそう。肌に乗せた時に邪魔にならない程度の柔らかい柑橘香り。
付属のパフは、こんなに厚みがあってフワフワです。弾力もあるからポンポン使っても、抑えるように使っても大丈夫。
レモンパウダーの1番良いと思ったところは、肌なじみが早く、白浮きしないこと。
パフで優しく伸ばすだけで、自分の素肌に1枚ベールをかぶせてくれるようなきめ細かさ。
パーティー会場内で、パウダーのつけた状態が素肌とどう違うか比べてみました。
左はパウダーを全体につけ、右はパウダーなし。
写真の明るさは均等に調整はしていますが、片方だけ偏った加工はしていません。
正直、私もこんなに差が出るとは思いませんでした。
肌に1枚ベールをかぶせてくれる、という表現は間違っていないです。
ただし、手に乗せた状態だけでは保湿力がすごいかどうかまでは混雑して室内も熱かったパーティー会場では分かりませんでした。
1つサンプルで商品を提供して頂けたので、自宅に帰ってから早速試して見ることに。
私の肌で1週間試してみた感想
<気に入った点>
・スッピンでも素肌をきれいに見せてくれる(←外出しない日に便利)
・肌がサラサラになり、肌のキメがきれいに見える(←手の比較写真同様)
・レモンパウダーをつけてから化粧すると密着性がいい(←これはかなり違います)
・コンパクトなケースで持ち運びしやすい(←容器が可愛くてテンションあがります)
・パフがとても使いやすい(←この価格帯でこのパフ感はなかなか無い)
<こうだったらいいなと思った所>
・ファンデーションではないから色が付かない(←ミネラルファンデーションとして使えたらいいな)
・パフにパウダーをつける時は、ケースの穴から欲しい量だけ出すときにコツがいるため、手のひらに出してから使った(穴にスライドの蓋があったら出す量を調整できるのにな)
1週間、実際自分が使ってみた正直な感想を書いてみました。
まとめ
レモンスキンパウダーは高保湿というより、肌を正常な状態にキープしてくれるパウダー。
肌に透明感が無い時、肌調子が悪くてメイクしていない時にも表情を明るく見せたいという人にぴったり。
これから春夏へテカリや化粧崩れが気になる季節、ファンデの上からでも抑えるように使うとすごく効果的。
汗をかいた時にサラサラにしてくれるからポーチに1つ入れておくと万能に使えます。
持ち運びにも便利なサイズと優秀パフ、淡いレモンカラーで化粧ポーチも明るい雰囲気になりますね。
※この記事のキャンペーン内容は既に終了しています。