ダスキンの株主優待券は年に2回届きます。
小株主ですから(^_^;)、1回分が1000円分の優待券です(※500円券×2枚、1年間で2000円分)
ダスキンの株主優待券、使用期限を確認しておきましょう
前回届いた株主優待券は、使用期限が今年6月末。
先だと思っていても、あっという間に時は過ぎますから、忘れないうちに優待を受けましょうね(^_^)
ダスキンの株主優待はいつも同じ物が入っています。
優待券、寄附用申込用紙と返信用封筒。
ダスキンの株主優待は、期限内に使わない時には寄附することが出来るんです。
返信用封筒もいつも同封されています。
有効期限内での寄附になるので、こちらもご注意必要ね。
毎回、しっかりダスキングループにて使用させて頂いてます!
もちろん、ミスド~♪(ミスタードーナツ)
6月末が使用期限ではありますが、私はとても忘れっぽい性格ですので、気づいた時に早めに使いましょう。
去年、期限を忘れそうになった記事はこちら↓

株主になってから3年目。
株主優待券が届くとすごくうれしいのですが、まだ期限があるぞ、と思って仕舞い込みがちですから、皆さまお気をつけくださいね!
忘れないうちに、今回はミスドの5個入りボックスを買って、まず1枚使ってきました(*^_^*)
手前から、
エンゼルクリーム、
ダブルチョコレート
ポン・デ・ショコラ
ポン・デ・リング
オールドファッション
よく寄るミスドの店舗では、このボックスがいつも税込500円で売っているのです♪
だから、株主優待券1枚、きっちり使い切り!
このボックス、どこの店舗にもあるのかと思って、別の店舗に行ってみた売っていませんでした。
店舗限定なのかな??(不明です)
ミスドは季節限定品や新作も沢山出るけれど、やっぱり定番商品が安定感あって好きです☆
この日は、高校男子の期末テスト期間中だったので、夜のおやつ用に。
チョコ好き男子は、ダブルチョコレートとポン・デ・ショコラをセレクトしておりました(・_・;)
チョコが苦手な私は、王道のオールドファッション♪
やっぱりミスドのドーナツには、ドリップコーヒーが合いますね。
株主優待は1回で全部使ってしまうのもいいけれど、ちょっとずつ楽しむのもいいですよ。
あと1枚、期限内に忘れないように使います!
お手持ちの株主優待券、期限チェックしていますか??
優待はせっかく企業様から頂く特典なので、有効に使いたいですね☆
今年の思わぬ株安で、我が家も新規に株式投資を増やしております(*^_^*)
株主優待品も新しい物が届く予定です♪
届いた時に、ご紹介しますねヽ(^o^)丿