トラベル【旅Vlog 】2019年6月 バンコク旅行まとめ(YouTubeで公開中) 2019年にYouTubeにチャンネルを作って動画投稿を始めてから旅動画も少しずつUPしています。 今まで多くの人に動画を観て頂けてありがたく思っています。 旅の動画を作るのはとても時間がかかるし、私の力不足のために見やすい動画を作るまでに...2022.05.042022.05.27トラベル
トラベルJAL バンコク→羽田 プレミアムエコノミークラス搭乗記201906(JL34)往復乗って分かったプレエコの大きな5つのメリット! タイのバンコクから羽田へ帰国もJALのプレエコノミークラスを利用しました。 搭乗予定のJL 34便は現地時刻の夜21時55分発(日本時間23時55分)、朝6時ごろに羽田空港に到着する便です。 スワンナプーム国際空港での搭乗手続き、搭乗後の機...2019.09.182022.05.27トラベル
トラベルバンコク・スワンナプーム国際空港のJALサクララウンジ(限定チキンカレー・シャワー室) バンコクから帰国する時もJALのプレエコノミークラスを利用しました。 搭乗するJL034便(スワンナプーム→羽田)は現地時間21:55発予定。 バンコクのスワンナプーム国際空港にはJALのサクララウンジがあり、プレエコはラウンジ利用できます...2019.09.172022.11.26トラベル
トラベルバンコクで旬の美味しいマンゴー食べました♩黄色くて細長いタイ産マンゴーの味に大感激! 6月に行ったバンコク、ぜひ食べてみたかったのが旬のマンゴー。 バンコク市内では駅の改札口付近や乗り換え通路にもテイクアウトできるマンゴーのお店がいっぱい。 バンコクのマンゴーは細長くて黄色いタイ産マンゴー。 現地で実際に食べてみると、甘さと...2019.09.162022.05.27トラベル
トラベルバンコクで体調崩してダウン(涙)次こそ海外旅行で失敗しないために大切だと思った5つのポイント! 6月に初めて行ったバンコク。 とっても楽しみにしていた旅行だったのに、私は到着日の夜中から体調が悪くなってダウン! 幸い病院でお世話になる前に回復できたけれど、旅行前の体調管理の甘さを痛感した旅となってしまいました。 今まで海外へは約20回...2019.09.152022.05.27トラベル
主婦のクレカ事情JCBプラザラウンジ・バンコク♩ドリンク・トイレ休憩だけでも無料で利用できますよ バンコクにはJCBプラザラウンジがあります。 JCBプラザラウンジは海外に11ヶ所、その1つがバンコク店。 昨年9月に台北のJCBプラザラウンジを利用してみてドリンクサービスとトイレ休憩だけの利用でも気軽に利用できて便利であることがわかり、...2019.09.122022.05.27主婦のクレカ事情トラベル
トラベルバンコク「ジムトンプソンの家」ビオトープのお庭に癒される素敵な空間!ショップでお土産買いました 6月のバンコク旅行、ぜひ行ってみたいと思っていた「ジムトンプソンの家」へ。 ジムトンプソンの家は、タイシルクの復興に尽力して財を成した米国人実業家ジムトンプソンが実際に住んでいた住居や収集した古美術品などがそのまま保存されている博物館です。...2019.09.112022.05.27トラベル
主婦のクレカ事情バンコクのスタバで買ったステンレスタンブラーはおまけ付き♩JCBカードも使えました バンコク市内にはスタバがたくさんありました。 その中でも「世界で2番目に広いスタバ」として有名なセントラルワールド1階にある店舗に行ってお土産買いました。 夕食の直後に行ったのでお土産買っただけですが、店内の雰囲気と買ったお土産をご紹介しま...2019.09.012022.05.27主婦のクレカ事情トラベル
トラベルバンコクで初めて食べた元祖「蟹カレー炒め」&空港で買ったお土産「蟹カレークッキー」 初めてのバンコク旅行、「蟹カレー炒め」を到着日夜に食べに行ってきました。 蟹カレー炒め元祖のお店「ソンブーン」で味わってみたかったのです。 今回は初めてだったので利便の良いセントラルワールド店を利用しました。 初めて食べた「蟹カレー炒め」の...2019.08.262022.05.27トラベル
トラベルホテルニッコーバンコク滞在記(3)ロビーラウンジ「CURVE 55」で午後のティータイム バンコクでの滞在先ホテル・ニッコー・バンコク1階には、素敵なロビーラウンジ「CURVE 55」(カーブ55)があります。 吹き抜けの高い天井と、ガラス張りの大きな窓、とても開放感のある空間です。 午後のお茶をこちらでゆっくり楽しむことができ...2019.08.242022.05.27トラベル
トラベルホテルニッコーバンコク滞在記(2)朝食ビュッフェ・焼き立てワッフル・ヌードルバー バンコクでの滞在先「ホテル・ニッコー・バンコク」の朝食会場は2ヶ所ありました。 1つはビュッフェ専用レストラン、もう1つは京風おばんざいの和食レストラン。 せっかくバンコクに来ているので和食ではなく通常のビュッフェにしました(選択は自由) ...2019.08.222022.05.27トラベル
トラベルホテルニッコーバンコク滞在記(1)室内・バスルーム・アメニティー・Wi-Fi・電源・フロント・ロビー 6月バンコク旅行の滞在先は「ホテル・ニッコー・バンコク」 今年1月に開業したばかりの新しいホテルです。 初めてのバンコク個人旅行だったため、交通が便利な場所であること&何かあった時に日本語対応可能なことを重視して今回は日系ホテルを選びました...2019.08.142022.05.27トラベル
カルディバンコクのカルディに行ってきました!CAFE KALDI IN BANGKOK(ホテルニッコーバンコク店) 6月にバンコクにあるカルディのカフェに行ってきました。 現在バンコクにはカルディ海外店が4店舗あります。 滞在したホテルニッコーバンコクに新しいCAFE KALDIがオープンしていたのです(※6月に行った時には4店舗目は別の店舗がHPに掲載...2019.08.012023.04.12カルディトラベル
主婦のクレカ事情JAL羽田→バンコク 機内販売でルナソル&ロクシタン♪ 6月のバンコク旅行では、行きの飛行機でJAL機内販売を利用して免税品を購入しました。 免税品はJALカードで支払すると10%割引になり、マイル2倍付与のメリットがあるからです。 JAL機内販売商品はHPで事前に確認できるため、欲しいアイテム...2019.07.272022.05.27主婦のクレカ事情トラベル
トラベルJAL 羽田→バンコク プレミアムエコノミークラス搭乗記201906(JL31)機内食・ドリンク・サービス 6月後半、JALに乗って羽田からバンコクへ行ってきました。 今回は初めてJALのプレエコノミークラス(プレエコ)に搭乗してみました。 評判の良いJALのプレエコ、実際に往復利用してみたら座席も広くとても快適! この記事では羽田→バンコク(ス...2019.07.222022.05.27トラベル