JAL

株主優待

2021年11月発行分JAL(日本航空 9201) 株主優待が到着♪1年ぶりにJALに乗って鹿児島へ

JAL(日本航空 9201)から2021年11月発行分の株主優待が届きました。 JALの株主優待券は100株の場合は5月発行分の1回、200株以上になると5月と11月で合計2回優待券が頂けます。 今回は2021年11月に届いた株主優...
主婦のクレカ事情

JALカードSuicaは更新カードが届いたらすることがある!Suica残高はどうなるの?

今月、JALカードSuicaの更新カードが届きました。 JALカードSuicaを作ったのは2018年10月、あれから3年が経過して初めて更新カードです。 ビューカードが発行しているJALカードSuicaには電子マネーのSuica機能...
主婦のクレカ事情

JREポイントをJALマイルへ移行♪交換にかかった日数と注意点(JALカードSuica)

JALカードSuicaを使い始めてから2年が過ぎ、初めてJREポイントをJALマイルに交換してみました。 JALカードSuica一般カード・CLUB-Aカードは、ショッピングマイル・プレミアムに加入している場合にはJREポイントを還元率...
主婦のクレカ事情

エムアイポイントからJALマイルへ移行①交換にかかった日数と注意点

エムアイカードで貯まったエムアイポイントの期限が近くなったので2つの方法でポイント交換(移行)してみました。 エムアイポイントの有効期限は最大2年間。 ポイント移行したい場合には期限内に手続きする必要があります。 今回はエムアイポ...
トラベル

徳島鳴門2020①羽田→ 徳島阿波おどり空港(JAL・うずしお観潮船・鳴門公園・徳島ラーメン)3人家族旅

12月上旬に家族3人で1泊2日の徳島旅行へ行ってきました(GO TOトラベル利用) 2020年はコロナの影響でどこにも行けなかったので、これが「2020年最初で最後の旅」となりました。 GO TOトラベルを利用したのも初めて。 徳...
株主優待

2020年11月発行分JAL(日本航空 9201) 株主優待が到着♪有効期限が半年延長で2019年分もまだ使えるから捨てないで!

11月にJAL(日本航空 9201)から11月発行分の株主優待が届きました。 JALの株主優待券は100株の場合は5月発行分の1回、200株以上になると5月と11月で合計2回優待券が頂けます。 現在コロナの影響で、JALの株主優待券...
主婦のクレカ事情

CLUB-Aから一般カードにダウングレードしても届いた「JALカレンダー2021」の中身がけっこう良かった!

11月後半にJALカードからJALオリジナルカレンダー2021が届きました。 JALカードでカレンダーをもらうのは今回初めてです。 昨年JALカードSuicaの一般カードからCLUB-Aにアップグレードしたけれど結局一般カードに戻し...
主婦のクレカ事情

JALカードSuica、主婦でもアップグレードできたけど結局ダウングレードして同時にオプションも解約した話

2018年に主婦の私が本会員としてJALカードSuicaを作ってから、2年が過ぎました。 2020年は3月にオーストラリアへJALで行く予定だったので(←もちろんコロナでキャンセル)、JALカードを普通カードからCLUB-Aカードにア...
主婦のクレカ事情

セゾンマイルクラブでJALマイルは貯まったけれど退会した理由とは?(解約方法・使って感じたメリット&デメリット)

入会してから丸2年間利用していた「セゾンマイルクラブ」を退会しました。 セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」で初めて登録してから2年間が経過し、良かった点も多かったですが、利用してみて分かったデメリットもあり、3年目は継...
トラベル

北海道知床2019⑤女満別→羽田 (網走監獄・流氷館・スープカリー・女満別空港・JAL)

2019年夏の北海道知床旅行、3日目は網走観光をしてから、女満別からのJAL最終便で東京(羽田)に戻りました。 2泊3日の最終日は朝から雨模様。気温も低く、傘を差しながらの網走観光。 初めての網走監獄やオホーツク流氷館は、雨の中でも...
主婦のクレカ事情

北海道知床2019①羽田→女満別 (ラウンジ・JAL・女満別空港・メルヘンの丘)

昨年の8月後半に北海道知床へ家族3人で2泊3日の旅行へ行きました。 この旅の様子は昨年YouTubeにはUPしたのですが、夏から秋は慌ただしく過ぎてしまいブログに旅記録を書けずに終わってしまったのです。 今年の夏はコロナの影響でどこ...
トラベル

JAL バンコク→羽田 プレミアムエコノミークラス搭乗記201906(JL34)往復乗って分かったプレエコの大きな5つのメリット!

タイのバンコクから羽田へ帰国もJALのプレエコノミークラスを利用しました。 搭乗予定のJL 34便は現地時刻の夜21時55分発(日本時間23時55分)、朝6時ごろに羽田空港に到着する便です。 スワンナプーム国際空港での搭乗手続き、搭...
トラベル

バンコク・スワンナプーム国際空港のJALサクララウンジ(限定チキンカレー・シャワー室)

バンコクから帰国する時もJALのプレエコノミークラスを利用しました。 搭乗するJL034便(スワンナプーム→羽田)は現地時間21:55発予定。 バンコクのスワンナプーム国際空港にはJALのサクララウンジがあり、プレエコはラウンジ利用...
主婦のクレカ事情

JAL羽田→バンコク 機内販売でルナソル&ロクシタン♪

6月のバンコク旅行では、行きの飛行機でJAL機内販売を利用して免税品を購入しました。 免税品はJALカードで支払すると10%割引になり、マイル2倍付与のメリットがあるからです。 JAL機内販売商品はHPで事前に確認できるため、欲しい...
トラベル

JAL 羽田→バンコク プレミアムエコノミークラス搭乗記201906(JL31)機内食・ドリンク・サービス

6月後半、JALに乗って羽田からバンコクへ行ってきました。 今回は初めてJALのプレエコノミークラス(プレエコ)に搭乗してみました。 評判の良いJALのプレエコ、実際に往復利用してみたら座席も広くとても快適! この記事では羽田→バ...