暮らしのモノコトカスピ海ヨーグルトで美味しい朝食♪夏のヨーグルト種継ぎのポイント 今年もテラスで育てているイチゴが実っています。 鉢植えだから沢山は実らないけれど、1年でこの季節が一番収穫できます。 形も多さもバラバラですが、ほったらかしでも実ります。 イチゴは水切れさえ気を付ければ、栽培が簡単。 5年前...2016.06.222022.05.22暮らしのモノコト
暮らしのモノコト【フジッコ】カスピ海ヨーグルト種菌、2回目の購入♪新しい菌はとっても元気! 昨年5月に初めて購入して以来、ずっと作り続けているカスピ海ヨーグルト。 3月に種継記録更新は一旦終了し、最初の購入時の残り1袋で再スタート。 やはり、新鮮なヨーグルト菌は、弾力性と伸びが違いました。 その後、2回目の種菌を購入しま...2015.06.222022.05.24暮らしのモノコト
暮らしのモノコトカスピ海ヨーグルト種菌を新しくするタイミングとは?継続70回目で一旦終了! カスピ海ヨーグルトの種菌でずっと作り続けているヨーグルトを毎朝食べています。 ずっと継続記録を更新してきた我が家のカスピ海ヨーグルトは、2月末に70回目も無事完成! ちょうどそのころ、種菌の購入先である「フジッコ」からハガキが届きま...2015.03.122022.05.22暮らしのモノコト
暮らしのモノコトカスピ海ヨーグルト継続60回超え☆冬のヨーグルト作り改善点など 昨年5月に「カスピ海ヨーグルトの手作り種菌」を買って作り始めてから、今月初めに継続60回目を超えました。 今日、65回目の種継ぎも完了。 完成したヨーグルトの一部を種ヨーグルトとして牛乳に混ぜて次のヨーグルトを作っています。 何回...2015.02.162022.05.22暮らしのモノコト
暮らしのモノコトカスピ海ヨーグルト40回目も美味しく完成☆自家製ヨーグルトは経済的! 今年5月から作り続けている【カスピ海ヨーグルト】 種ヨーグルトを継ぎ足し作っております。毎日朝食に食べています。 なんと、40回目のカスピ海ヨーグルトも無事にできました! 私が使っているカスピ海ヨーグルト種菌はフジッコの「カスピ海...2014.10.232022.05.22暮らしのモノコト
暮らしのモノコトカスピ海ヨーグルト作り継続中☆20回目も美味しく出来ました カスピ海ヨーグルト、その後もずっと作り続けていいます。 毎日朝食に自家製ヨーグルトを食べられるようになってうれしいです。 その後も以前購入した「カスピ海ヨーグルト種菌」で作ったヨーグルトを元に次のヨーグルトを作っています。 種菌を使え...2014.07.292022.05.22暮らしのモノコト
暮らしのモノコト【フジッコ】カスピ海ヨーグルト手作り用種菌は次のヨーグルトも簡単に作れた! テラスで育てているイチゴが実りました。 株を増やしながら鉢植えで育ています。 手作りイチゴに合わせたくて、手作りヨーグルトを作ってみようと思いネットで「カスピ海ヨーグルト手作り用種菌」を初めて購入してみました。 【フジッコ】カスピ海ヨ...2014.05.192022.05.22暮らしのモノコト