株主優待 J.フロントリテイリング パルコでの株主優待が廃止になって、結局その後どうなった? J.フロントリテイリングの株主用「パルコお買い物ご優待カード」が2024年5月31日でサービスが終了になってしまいました。株主だけが作れるレアなクレジットカードだっただけに、廃止はとても残念!廃止のお知らせは2023年11月に封書で届きまし... 2024.08.26 株主優待
株主優待 2024年 日本製紙(3863)株主優待品「家庭用品詰合せ」今年は6点セット! 7月に日本製紙株式会社(3863)から株主優待品が届きました。2024年は久しぶりに配当も復活するとのこと、安心しました。日本製紙の株主優待品はトイレットペーパーやティッシュなどの家庭用品詰め合わせです。毎年少しずつ内容は変わりますが、どの... 2024.08.25 株主優待
コストコ コストコ「しっとりなめらかおとなのばうむ。」ふんわり卵の風味で優しい味♪ コストコで人気の「しっとりなめらかおとなのばうむ。16個入」今更だけれど「買ってよかった」と思えた商品でした。バームクーヘンなのになぜこの人気?とずっと不思議に思ってあえて手を出さなかったけれど、初めて買って食べてみてコストコで人気が継続し... 2024.08.24 2024.09.12 コストコ
カルディ カルディでJanat(ジャンナッツ)紅茶用ティーフィルターが買えるようになった! 今月カルディでJanat(ジャンナッツ)のティーフィルターを買いました。以前Janatの限定プレゼントでもらったティーフィルター(お茶パック)がすごく使いやすくて欲しくなったけれどカルディには売っていなかったのです。だから、今回カルディで買... 2024.08.23 2024.08.27 カルディ
コストコ コストコ iPhoneでApple Payがレジで使えるようになった! 今月(2024年8月)にコストコ壬生倉庫店で買物したら、レジでApple Pay(iPhoneでマスターカードのタッチ決済)が使えるようになっていました!6月に前橋倉庫店で買物した時にはレジでは使えなかったので、この2ヶ月間で変わったのでし... 2024.08.22 2024.08.28 コストコ主婦のクレカ事情
コストコ コストコ「カルビー じゃがりこ サラダ味」1箱に12個入り♪ コストコはカルビーのお菓子もとってもお得な価格です。我が家は以前はあまりお菓子をコストコで買わなかったけれど、物価が上昇した昨年からお菓子やおつまみ・スナック系などはコストコでまとめ買いするようになりました。結果として少人数家族でもコストコ... 2024.08.21 2024.08.28 コストコ
コストコ コストコ2024年8月購入品(食品・日用品・水)壬生倉庫店 8月は帰省の帰りにコストコ壬生倉庫店(栃木県)に行ってきました。壬生(みぶ)倉庫店は2022年に開業した栃木県にあるコストコです。2022年の年末に1度だけ訪れたことがあり、今回久しぶりに寄ることができました。帰省帰りにガスステーションで給... 2024.08.20 2024.08.29 コストコ
株主優待 2024年宝ホールディングスから初めて届いた株主優待品「本みりん&料理酒セット」 8月初めに、宝ホールディングス(2531)から初めて株主優待品が届きました。宝の株主優待は、2種類(お酒or調味料)から1つを選択できます。今回は調味料セットを選んでみました。届いた調味料(本みりん&料理酒)セットの内容をご紹介します。宝ホ... 2024.08.19 株主優待
主婦のクレカ事情 JCBプラチナからゴールドへ変更方法 & ダウングレード時の注意点 2023年秋に「JCBプラチナ」から「JCBゴールド」へカードの種類を変更しました。プラチナからゴールドへの変更はダウングレードになります。「JCBプラチナ」から「JCBゴールド」へ切り替えた時の手順、ダウングレードする時の注意点などについ... 2024.08.18 2024.08.29 主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情 廃刊で最後に届いた会員誌「SAISON express」& 今後どうなる?ゴールドカードセゾン セゾンカードの会員誌「SAISON express」が2024年7・8月合併号(6月20日発送分)で廃刊になりました。ゴールドカードセゾン会員には無料で毎月届いていて、内容もとても良かったのですごく残念です。最終号の「SAISON expr... 2024.08.17 2024.08.18 主婦のクレカ事情