おしゃれなコスメ型(口紅タイプ)のモバイルバッテリー、外出時にはバックに入れて出掛けるのが習慣になりました♪
実際にモバイルバッテリーを外で使う機会は今の所少ないですが、いつでも充電できるという安心感は全然違いますね。
https://muffin-berry.com/post-5325.html
モバイルバッテリーを買った後に、【microUSB変換 アダプタ】を買いました。
これが、とっても優秀で、モバイルバッテリー以外にも活用度が高かったのでご紹介したいと思います。
モバイルバッテリー microUSBではiPhoneに繋げない問題を解決する「変換 アダプタ」♪
以前モバイルバッテリーを買った記事の時に、付属のコード(microUSB)ではiphoneに直接繋げない事を書きました。
iphone付属の白い充電コード(Lightningケーブル)は1本自宅に余っていたので平気だったのですが、その後息子もモバイルバッテリーを持ち歩くようになりケーブル不足に、、。
新しいLightningケーブルを買おうと思って調べてみると、【microUSB変換 アダプタ】なるものがある事が判明。
近所のPCショップで半額セールがあって、早速購入してみました!
買ったのは、充電と同期ができるタイプ。
★こういう商品です(ご参考まで)
↓ ↓ ↓
microUSB変換 アダプタは適合機種、充電だけじゃなく同期できるかも要チェック!
【microUSB変換 アダプタ】は、適合機種をよく見て買う必要があります。
私はiPhone5Sを使っているので、このアダプタで大丈夫。
microUSB変換 アダプタ 種類が多くて迷った時にはどれを選ぶ?
ネットで調べてみると変換アダプタにもいろんな種類があり、とても迷いました。
口コミだけだと、判断つかず、、。
値段の違いもかなりバラつきがあります。
私の迷った点は以下3つ。
・充電だけでなく同期もできるタイプがいい?
・定価は安すぎないものがいいかも?(ダメもとで2個買ってもいいと思える価格ならOK?)
・アダプタはデリケートなので初期不具合の時に対応してもらえるお店がいいのでは?
結局迷って探していたら、タイミング良く新聞折り込み広告に近所のPCショップのセール商品で掲載されてたのです!
買ったアダプタは「多摩電子工業」の製品。
購入価格 セール価格で500円(税抜)※現在の購入店の価格1000円
購入日から6ヵ月間のメーカー保証付きでした。
購入したPCショップも12日以内の不具合は新品交換してくれるとレジで確認できたので、安心して購入できました(^_^)v
microUSB変換 アダプタ microUSBの先端にセットしてすぐ使える♪
変換アダプタの使い方はとても簡単!
microUSBの先にセットすれば、iPhone用に使えるようになりますヽ(^o^)丿
コスメ型モバイルバッテリーの付属コードに付けてみると、ピッタリ!
でもね、この短い付属コードはPCからの充電用として自宅に置いてあり、持ち運び用には使っていないのです。
実は、以前Androidスマホを使っていた時に買ったコードリール式の充電ケーブルを復活させたくて変換アダプタを買ったのです♪
使わなくなったmicroUSBコードに変換アダプタをセットすればiPhoneに使えるようになる!
以前Androidスマホの充電用に買って使っていたコードリール式ケーブル。
これ、とっても便利なの♪
コードは60cmぐらい伸びて、使い終わったら両端を引っ張ると勝手にクルクル巻き取りしてくれるから、コードが絡まないのです。
iPhoneにしてから先端が合わなくて使えなくなってしまいました。
でも、まだまだ綺麗な状態。
早速、microUSB変換 アダプタをセットしてモバイルバッテリーに繋げてみました♪
モバイルバッテリーにセットした状態。
先端が増えてしまうけど、キチッと付いているから違和感なし!
充電も問題なくできます。
あー、捨てなくて良かった?
新しいLightningケーブルを買う方が早いかもしれないけれど、アダプタを付けることで充電コードが再利用できるなら、トライしてみる価値ありです!
ご自宅に使わなくなったmicroUSBコードがあったら、是非アダプタを使ってみてね☆
セリアの「iPhone用microUSB変換アダプタ」も買って試してみました!
セリアにも100円(税込108円)で買える変換アダプタがあると知り、買ってみました。
これ、人気商品みたいで、買ったセリアの店舗でも品薄みたいです。
色は白のみ。
PCショップで買ったアダプタとは少し違います。
セリアの変換アダプタの良い点、悪い点
セリアの変換アダプタの特徴は、
・対応機種が多い
・充電のみ。同期はできない。
・片面対応(UPSIDEと書かれている面を上にして差し込む)
と、PCショップで買った物とは種類が違います。
一番の違いは大きさ!
比較して頂くと分かると思うのですが、大きさが全然ちがいますね(^_^;)
コスメ型モバイルバッテリーの付属コードにつけてみたのですが、やっぱり先端部分が大きすぎます。
持ち運びに使いたい人には、小さい変換アダプタが絶対おすすめです。
<セリアの変換アダプタの良い点>
・値段が安い(←不具合があっても許せる)
・充電はちゃんとできる!
・対応機種が多い
・白色なので白いmicroUSBケーブルとは色が合う
<セリアの変換アダプタの悪い点>
・同期はできない
・片面だけしか対応していないので、iPhoneに差し込む時に「UPSIDE」文字の確認必要
・長時間充電すると電源コンセント部分が熱くなる(←要注意)
良い点も悪い点もありますが、100円でこれだけの性能なら十分だと思います。
セリアの変換アダプタを持ち運び用に使っていませんが自宅に余っていた白いmicroUSBケーブルとはピッタリ合ったので、息子がコードを持って行ってしまう日には、自宅の充電用にコードを再利用できるようになりましたヽ(^o^)丿
ただし、長時間充電をしたまま繋いでおくとコンセント部分が熱くなるので(充電ロスが多いのかな??)、充電が終わったら早めに抜いておく方がいいと思います。
コスメ型のモバイルバッテリーと充電ケーブルは専用ポーチでバックにイン♪
買った当初は、布の巾着袋に入れていたのですが、動くとかちゃかちゃ音がするので、フランフランの夏セールでポーチを買ってみました♪
イニシャル入りのミニポーチ。
セール価格で800円(税込840円)
パープルとシルバーが売っていました。
中に入れているのは、
・モバイルバッテリー
・充電コード コードリール式
・イヤフォン コードリール式
イヤフォンもコードリール式を愛用しています。
イニシャル面の反対側は、ティッシュケースになっているから外出時に持ち歩くから、とても便利です。
このポーチ、内側に少し厚みがあって、仕切りもあるのでモバイルバッテリーとイヤフォンかきっちり分けて収納できるからすごくいいです!!
モバイルバッテリーはいつも使う訳ではないけれど、何かの時の備えとして1つ持っていた方が安心。
9月1日の防災の日の時に、モバイル環境も再確認しておきたいです。
モバイルバッテリー、も種類が多くて迷う1つかもしれません。
持ち歩くものですから、お気に入りのデザインや大きさで探してね。
バッテリー容量も様々ですから、選ぶ時はチェック忘れずに♪
◆私が使っているモバイルバッテリー
↓ ↓ ↓
◆タブレットも持っているならこちらがオススメ♪
実物もすごくオシャレですよ(#^.^#)
↓ ↓ ↓
◆フランフランのポーチもオススメですよ♪