前回コストコで買った3種類のパン。昨日の記事に引き続き、あとの2種類の冷凍方法や食べ方もご紹介したいと思います。
その2種類とは、「黒糖レーズンロール」と「神戸屋もちふわ食パン3斤」
冷凍方法や食べ方を少し工夫すれば、たっぷりサイズのコストコパンも最後の1個&1切れまで美味しく食べきることができます。
我が家の食べ方、冷凍方法をまたまたご紹介します(*^_^*)
コストコ 復活した「黒糖レーズンロール」は優しい甘さが朝食に合う♪冷凍保存にも向いています
前回購入した3種類のパン、写真手前左に写っているのが「黒糖レーズンロール」
このパンは、以前に新商品として販売されて、その後いつのまにかコストコ店頭から姿を消し、去年秋頃から再び復活「新商品」として再登場した幻の(?)コストコパン。
以前、新商品だった2014年の過去記事見つけました↓
コストコには、いつの間にか新発売になり、いつの間にか消えていき、忘れた頃に再復活してくるパンが時々存在します!
「コストコあるある」だと分かっているのに、また買ってしまうという、それも「コストコあるある」ですね(^^;)
■黒糖レーズンロール 36個入り
■購入時価格 698円(税込)
黒糖の茶色の生地にドライレーズンがたっぷり入った素朴で甘くて優しい味のテーブルロールです。
アップで写真撮ってみると、レーズンたっぷり入っている様子がお分かり頂けるかな?
コストコのテーブルロールですから、形はバラバラ、大きさもマチマチ(^^;)
だからこそ、ちょっと表情があって可愛い感じがしてしまいます(←パン好きのひいき目です)
このパンは、袋を開けると甘くてすごく美味しそうな香り♪
写真だけで見ると「固いパン」に見えそうですよね。でも手触り柔らか、ふんわり系のレーズンパンです。
黒糖レーズンロール 冷凍方法にひと工夫♪
黒糖レーズンロールは朝食用のパンとして買っています。
朝食の時は、マーガリンかバターを塗り、チーズなどを挟んだりもします。そのため、冷凍前に必ず少し切り込みを入れています。
丸いまま焼いてちぎって食べる場合には、切り込みは必要ないです。
初めて買ってどちらで食べるか分からないときは、半分だけスライスして冷凍がオススメ。丸いまま食べるか、切り込みを事前に入れておく方がいいのか、どちらスタイルがご家庭に合っていたか食べる時にわかると思います。
なぜなら、冷凍後に焼いて熱い状態のテーブルロールをカットするのは意外に面倒で、上手くに切るのは大変だから。これは、他の丸いパンの場合も当てはまると思います。
熱々の時にこんなにキレイにはカット出来ないと思いますよ↓
あらかじめ、切り込みを入れておけば、冷凍後に焼いても、カパッとキレイに開くことができます。
丸いまま?カットして?
お好みはどちらでしょうか??
黒糖レーズンロールは表面が乾いているタイプのパンだから、一つずつラップせずに冷凍しても大丈夫。
いつも食品用保存袋に7~9個ぐらいまとめて入れて、口を結んでそのまま冷凍しています。冷凍しても1個ずつ取りやすいです。もしまとめて固まってもポキッと折るようにパン同士を離してあげれば、食べたい個数だけ簡単に取り出せます。
黒糖レーズンロール 冷凍後に焼いて食べる時のコツ
ある日の私の朝食です(*^_^*)
おかずは全部お弁当の残り!
冷凍して保存してある黒糖レーズンロールは、
オーブン200度5分、その後2~3分そのまま庫内で放置。
我が家はガスオーブンのため余熱せず、凍ったパンを天板の上に付属の網を乗せ、オーブンシート敷いてから乗せて焼いています。
レーズンが焼けるときにオーブンの網に付くと洗う物が1つ増えてしまうから、オーブンシートで予防策。液が垂れるようなパンではないので気にしなくても平気かも。
冷凍前に切り込みを入れてあるので、ここにマーガリンを塗ってスライスチーズを挟んで食べました。レーズンパンにチーズの組み合わせ、大好きです(*^_^*)
焼く時に何か工夫はいりません。冷凍したらシンプルに焼いて食べるのが美味しいパンだと思います。
黒糖レーズンロールは、買ってきた当日と翌日はふわふわ系、冷凍後食べるとしっかり系の違う食感に変わります。どちらも甘くて美味しいパンです。
次にコストコへ行った時には、もしかしたらまた棚から消えているかもしれません。
そしたら次の復活販売まで、また気長に待つとしましょう♪
きっとその時も「新商品」の表示がされているかもしれませんね!
コストコ 神戸屋もちふわ食パン3斤はいつでも税込399円、隠れたコストコ優等生!
■神戸屋 もちふわ食パン3斤
■購入時価格 399円(税込)
この「もちふわ食パン3斤」は、もう何年も同じ値段です!
消費税が値上がりしても微動だにしなかったその価格で地味にロングセラーのパンです。
コストコで作っているパンではないですが、あまりにコスパが良すぎて浮気できません~!
近所のスーパーにも「もちふわ食パン」は売っていますが、なぜかコストコで売っている3斤は、生地が濃密で食べ応えが違うんです。トーストしたときに「もっちり感」が全然違います。是非違いを感じてもらいたいと思うパンです。
もちふわ食パン3斤 スライス方法と冷凍方法
買った後に、自宅でスライスする必要はあるものの、密度がしっかりめの食パンなので、力を入れずに美しいスライスができます。
スライス用のガイドなんて必要ないですよ!
何のコツもいりません。食べたい厚さにブレッドナイフでカットするだけ。長めのブレッドナイフなら誰にでもこんな風にカットできると思います。
力を入れずに、淡々とカットしてくださいね。
そうすれが、不器用な私でも簡単にこんな美しいスライス食パンにすることができるんです。
私はパンの両端部分を厚めにカットします。「バターたっぷりシュガートースト」をこの端っこで作るとすごく美味しいの!
コストコへ行った翌朝は、こうやって黙々と「もちふわ」をスライスして、冷凍しています。
だいたい6枚ずつ、食品用ビニール袋に入れて、この状態のまま冷凍します。
3斤分はけっこう場所を取るので、先に冷凍庫の位置固めをしてから、その他のロールパン系の袋を入れていくと冷凍庫内にきれいに保存できます。
食べる時は、普通の食パンを冷凍した時と同じで、トーストするだけ。
我が家ではトースト以外に、フレンチトーストと、クルトンを作る時に少しだけ工夫しています。
フレンチトーストは、食べる日の朝に早めに常温に出しておくか、前夜に時間があれば冷蔵庫に移動させておきます。
その状態から卵液に浸けないと、凍ったままでは液を吸ってくれません。
フレンチトーストを作る時はちょっとだけ時間に余裕が必要かな。
クルトンは、オリーブオイルと粉チーズで簡単に作ります。この場合にもちふわは冷凍状態で使っています。凍ったまま、1枚を12等分ぐらいにカットして、フライパンでオリーブオイルを温めて、そこへもちふわ入れて、上から粉チーズまぶしながら焼きます。
フライパンですぐ出来て、簡単なのにすごく美味しいです。このクルトンを他の食パンで作ってみたらあまり美味しくなかったです。もちふわの濃密で締まったパン生地が合っているみたい。我が家の定番おつまみですよ♪
パンの話は、ついつい長くなってしまいます(^^;)
前回のコストコでは、3種類のパンに加えて「焼いてないピザ」の半ホールも冷凍する必要あり、我が家の冷凍庫はパンパンでした!
冷凍庫がもっと大きければ、コストコでもっとパンをたっぷり買えるのにな~。
現在は4種類のパンが限界だけど、毎回楽しみなコストコパン選び。
今月は3連休にコストコ行けそうなので、とっても楽しみにしています。
コストコのパンは工夫次第で少人数家族でもしっかり食べきることができますし、コスパがすごくいいです。量は多いけど美味しいパンが多いです。
一つだけ、注意点があるとすれば、、
コストコに行く前には、必ず冷凍庫はスペース空けておきましょう!!
これが1番大切かもね(^_-)