コストココストコ「パン オ ショコラ AOP」 冷凍方法 ・サクサク食感になる焼き方(食べ方) コストコの「パンオショコラAOP」はチョコレート入りのミニクロワッサン。フランス産の上質なAOPバターを使ったクロワッサン生地で2本のバトンショコラを包んで焼いてある香りと味の豊かなパンです。コストコのパン・オ・ショコラは人気商品ですが、商...2023.05.07コストコ
コストココストコ 渦巻きデニッシュ「ラグジュアリーバタースワール」冷凍方法・美味しい食べ方(解凍方法) コストコで「ラグジュアリーバタースワール」を買いました。このパンは渦巻き状の丸い形の甘いデニッシュに3種類の味のフィリングが入っています(各3個ずつ、合計9個入り)アップル・シナモン・レーズンの3種類はそれぞれ甘味が程よくて、とっても美味し...2022.12.31コストコ
コストココストコ 北海道コーンブレッドロール 冷凍方法&美味しい食べ方・アレンジメニュー(フレンチトーストの作り方) コストコで「北海道コーンブレッドロール」を購入しました。このパンは2021年に新発売されましたが、形や味などは数年前まで販売されていた「コーンブレッドロール」に似ています。今回はこのパンの美味しかった食べ方・焼き方・冷凍方法、アレンジメニュ...2022.03.012022.03.02コストコ
コストココストコ懐かしいパン(2017年)コーンブレッドロールは大きくてふんわり♪当時の冷凍方法もご紹介 今までコストコでいろいろなパンを買ってきました。購入時の記録はブログで残してありますが個別記事にしていなかったパンも沢山あります。現在はもう販売されていないパンも多く、撮影した画像は全部残っているので記録として少しずつ記事に残していきたいと...2022.02.282022.03.02コストコ
コストココストコ バターパンオショコラ 常温保存&冷凍もできる美味しいチョコデニッシュパン♪ 12月にコストコで「バターパンオショコラ」を購入しました。このパンはフランスで作られたチョコ入りデニッシュパン。1個ずつ個包装されていてとっても食べやすい味。常温で約3週間ぐらい保存でき、冷凍保存も可能でした。今回はこのパンの美味しい食べ方...2022.02.252023.05.07コストコ
コストココストコ数年振りに復活した「トルタサンドイッチロール」ラップ無し冷凍方法・食べ方(焼き方) トルタサンドイッチロールが今年コストコで数年ぶりに復活しました。以前とはパッケージデザインや材料などは少し変わっていましたが、基本の形や味は同じで懐かしく思いながら食べました。今回は冷凍した時の様子、サンドを作って食べた時の様子、そして美味...2021.11.23コストコ
コストココストコ「コーンブレッドローフ」ラップ無し冷凍方法・食べ方(焼き方)・注意点 6月にコストコでコーンブレッドローフを購入しました。コーンブレッドローフは、ホテルブレッドや国産ミルクブレッドと同じアルミの焼型に入っている大きな山形パンです。今回は冷凍した時の様子や美味しかった焼き方・食べ方、そして気づいた注意点について...2021.10.132021.11.23コストコ
コストココストコ「アップルシュトルーデル」ラップを使わない冷凍方法・美味しい焼き方(温め方) 6月にコストコで「アップルシュトルーデル」を購入しました。コストコの「アップルシュトルーデル」は、甘いアップルフィリングを薄めのパイ生地で包んで焼いてある「軽めのアップルパイ」のようなデニッシュパンです。昨年までは「味がイマイチ」などという...2021.09.172023.05.07コストコ
コストココストコ「ミニクロドット」ラップを使わない冷凍方法・美味しかった解凍方法 6月にコストコで購入したミニクロドットは、クロワッサン生地の小さな甘いドーナツ。正方形のパッケージに小さめドーナツが3種類、合計16個が並んで入っています。3種類はどれも甘めだけれど、1個が小さめサイズで食べやすく、とても美味しいミニドーナ...2021.09.162023.05.07コストコ
コストコ2020年 コストコで買ったパン全リストまとめ コストコ会員になってから今までの約18年間に、たくさんのパンを買ってきました。定番のパンはいつも安定の美味しさ、新しいパンも毎年いろいろ発売されています。コストコのパンは急に販売が終わってしまう商品がある反面、「新商品」として過去にも販売さ...2021.05.252021.07.10コストコ
コストコ2019年 コストコで買ったパン全リストまとめ コストコ会員になってから今まで約18年間に、コストコのベーカリーのパンをたくさん買ってきました。定番のパンも多いけれど、その時にしか売っていなかったパンもいろいろあります。また、消えてしまった商品が急に復活して何事もなかったかのように再販さ...2021.05.242021.07.10コストコ
コストココストコ「ブルーベリーマフィン・バナナナッツマフィン 」2つの冷凍方法・美味しい食べ方(解凍方法) 3月にコストコでブルーベリーマフィンとバナナナッツマフィンを買いました。大好きなブルーベリーマフィンのしっとり感と程よい甘みは、ずっと変わらない美味しさ。バナナナッツマフィンは、くるみのトッピングが程よいアクセント。今回もラップやフリーザー...2021.05.222021.05.29コストコ
コストココストコ「チョコクランベリーロール」2つの冷凍方法・美味しい食べ方(焼き方) 新発売になっていた「チョコクランベリーロール」を3月にコストコで買いました。四角いバゲット生地に、チョコチップとドライクランベリーがたっぷり入っているコストコのハード系パンの中でも珍しいパンです。硬めのバゲット生地に甘いチョコとクランベリー...2021.05.212021.05.30コストコ
コストココストコ オーガニックマルチグレイン オメガ3(有機雑穀食パン)冷凍方法・食べ方 (焼き方) コストコに売っている「オーガニックマルチグレインオメガ3」はとっても美味しい有機雑穀入食パン。最近ではKIRKLANDブランドのオーガニックパンも販売されるようになりましたが、それよりずっと以前から販売されていたのがこの「ALPINEVAL...2021.04.21コストコ
コストココストコ「ヨーロピアン デニッシュ」冷凍方法・食べ方・サクサクになる焼き方 コストコで昨年初めに新発売された「ヨーロピアンデニッシュ」このパンは10年以上前に売っていて大好きだったヨーロピアンディニッシュとは違いましたが、甘くて美味しいパンでした。購入時にYouTubeには動画でUPしてありますが、個別記事としてブ...2021.04.20コストコ