コストコ2025年8月購入品(食品・日用品・水)壬生倉庫店

記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

コストコ会員22年目のマフィンです。

8月は帰省の帰りにコストコ壬生倉庫店(栃木)でお買物しました。

今回の購入品20点の価格をご紹介します。

コストコ 2025年8月購入品と価格一覧

***今回の購入品と価格一覧***

※購入価格はレシート通り、全て税込。

グリーンキウイ 1898円
オーガニックバナナ  1.36kg 368円
紅はるか(さつまいも) 1.5kg 698円
花畑牧場 生さけるチーズ 28本 1438円(※ストアークーポン360円割引後)
信州七割更科そば  200gx5袋 918円(※ストアークーポン230円割引後)(※2個購入)
新宿中村屋ビーフカリー  200g×10袋 1738円
カゴメ トマトケチャップ 500g 188円
サントリーウイスキー角瓶 700ml 1548円
ヤマザキ しっとりやわらかブレッド 2P(3斤) 318円
有塩ミックスナッツ 25g×25袋  1080円
カルビー かっぱえびせん  93gx12個入 1198円
ギンビス ミニアスパラガスビスケット 3種アソート 36P 1678円

アレジオン20(48錠) 3398円
クリネックスティッシュー 10箱 758円
花王 ワイドハイター EX パワー 2500ml 898円
花王 エマール詰替用 リフレッシュグリーン 2600ml 1178円
花王 アタックZERO ドラム式専用 2900g 2498円
富士山麓四季の水 2L×6本 388円(※2箱購入)

★食品分 13点 13,986円
★薬      1点 3,398円
★水/日用品  6点 6,108円

合計 20点
合計 23,492円

食品の購入品 23点

食品は合計23点購入しました。

キウイ・バナナ・紅はるか

グリーンキウイ 1898円
オーガニックバナナ  1.36kg 368円
紅はるか(さつまいも) 1.5kg 698円

オーガニックバナナはビニール袋のパッケージ無しに変わっていました。

グリーンキウイ、今回は大玉サイズが16個入っていました。

花畑牧場 生さけるチーズ

花畑牧場 生さけるチーズ 28本 1438円(※ストアークーポン360円割引後)

このチーズは初購入です。

今回は360円割引になっていたので試しに買ってみました。

箱の中には28本の個包装のスティック型のチーズが入っています。

早速食べてみました。

弾力があってとっても美味しかったです。塩気は程よく、おやつにも食べやすいサイズ感でした。

これは買って良かった商品です。

そば・カレー・ケチャップ

信州七割更科そば  200gx5袋 918円(※ストアークーポン230円割引後)(※2個購入)
新宿中村屋ビーフカリー  200g×10袋 1738円
カゴメ トマトケチャップ 500g 188円

いつも購入している更科そばが今回割引になっていたので2個(合計10袋)買いました。

トマトケチャップは500gの普通サイズ。近所のスーパーより少し安かったです。

食パン

ヤマザキ しっとりやわらかブレッド 2P(3斤) 318円

こちらは何度か購入している厚切り食パン。

パッケージが新しくなっていました。

袋の横部分がパンダ柄。ちょっと可愛く変わりましたね。

2袋セットでこの価格は安い!

一枚が四枚切りぐらいの厚み。しっとり感があってトーストしてもモチモチ食感で美味しい食パン。

我が家では切ってからこの袋のまま冷凍しています。

▼詳細記事はこちら

コストコ「ヤマザキ しっとりやわらかブレッド 厚切り食パン」冷凍方法
コストコで販売されるようになった「ヤマザキ しっとりやわらかブレッド」は厚切り食パン。1枚は普通の食パンの4枚切りの厚みがあって、トーストすると外はサクっと中は本当に柔らかで滑らか。この味とボリューム、しかも2袋セットでこの価格はとってもお...

サントリー角瓶

サントリーウイスキー角瓶 700ml 1548円

以前はコストコでは大きなサイズの角瓶しか売っていませんでしたが、700ml瓶も販売されるようになったのですね。

いつもは近所のスーパーで買っていましたが、今回はコストコで買いました。

税込でこの価格なら安いのではないでしょうか?

ミックスナッツ・かっぱえびせん・ビスケット

有塩ミックスナッツ 25g×25袋  1080円
カルビー かっぱえびせん  93gx12個入 1198円
ギンビス ミニアスパラガスビスケット 3種アソート 36P 1678円

お菓子やおつまみ系スナックは、3点購入しました。

ミックスナッツは有塩タイプ。豆菓子も入っていてとっても香ばしくて美味しい!

かっぱえびせん、コストコ価格は安いですね。

ギンビスのアスパラガスビスケットも買いました。

1箱に3種類の個包装が合計36P入り。

スーパーなどで売っている個包装より内容量が多いので1袋で満足感あります。

しみチョコが一番美味しかったけど、やっぱり定番のミニアスパラガスが一番好きです。

お菓子はコストコがやっぱり安いなと実感したところです。

薬(アレジオン)

コストコの調剤薬局(ファーマシー)で鼻炎薬を1点購入しました。

アレジオン20(48錠) 3398円

今回は薬を買ったら粉末青汁のサンプルを頂きました。

▼詳細記事はこちら

コストコで鼻炎薬アレジオン20(48錠)&ファーマシーで青汁試供品もらった
8月にコストコ調剤薬局(ファーマシー)で、鼻炎薬の「アレジオン20(48錠)」を買いました。購入時にファーマシーのレジで「国産有機大麦若葉」の粉末青汁サンプルを頂きました。コストコのアレジオン価格と、もらった青汁サンプルをご紹介します。アレ...

日用品・お水

日用品やお水は合計6点購入しました。

クリネックスティッシュー 10箱 758円
花王 ワイドハイター EX パワー 2500ml 898円
花王 エマール詰替用 リフレッシュグリーン 2600ml 1178円
花王 アタックZERO ドラム式専用 2900g 2498円
富士山麓四季の水 2L×6本 388円(※2箱購入)

8月にコストコ壬生倉庫店(栃木県)で購入した食品と日用品など20点の価格について簡単にご紹介しました。

過去のコストコ購入品の紹介はYouTubeでも公開しています。

マフィンチャンネルでご覧ください。