コストコに売っているプリマハムのカルパス(サラミ)は大きな棒状の2本セット。
好みの厚さにスライスして、サラダ・サンド・ピザ・おつまみなどいろいろなメニューに使えてとってもコスパの良い商品です。
でもこのカルパス、大きくて太いから薄くスライスするのはちょっと面倒。
今回はコストコでカルパスを買った時にスライスしている方法をご紹介します。
プリマハム カルパス(サラミ)価格と容量
■プリマハム カルパス(サラミ)300g×2個
■購入時価格 1098円(税込)※2020年3月
コストコに売っているプリマハムのカルパスは、大きな棒状のサラミの2本セット。
2本はそれぞれ独立したパッケージ。1本は300g入り。
透明のビニール帯で2本を合わせてパッキングされているだけなので、バラバラに保存することもできます。
▼ビニール帯を外した状態
賞味期限はパッケージ下部に印字されています。
この時の賞味期限は購入時でや約4ヶ月間ありました。
真空パックになっているから、冷蔵庫に保存しておくとサラダ・ピザ・サンド・おつまみなどにすぐ使えてとても重宝します。
冷蔵品ですが賞味期限がハムなどより長いため、我が家ではストック食材として購入しています。
カルパスは油紙に包まれている
コストコに売っているこのカルパスは、開封すると皮の部分に油紙が密着しています。
これを剥がしてから食べます。
剥がす時に油で手がベタベタになりますのでご注意ください。
油紙を剥がさずにスライスして後から剥がしてもいいけれど、かなり密着しているのでスライスしてから剥がすのはかなり面倒です。
我が家では開封後に全部スライスしない時には、使う幅だけ切って油紙を剥がしてからスライスしています。
全部まとめてスライスする時には開封後にすぐ油紙を剥がしています。
薄く切るのは大変!スライサーを使えば簡単
このカルパスは1本300gで太めで大きめ。
油紙を剥がして、包丁で薄く切るのは意外と大変です。
包丁だけではスーパーに売っているあの薄いカルパスのように切るのは至難の技!
カルパスは脂分が多いため、あまり厚めに切るより薄くスライスした方が美味しく感じる気がします。
ということで、私は包丁で切らずにスライサーを使って薄くスライスしています。
この方法が一番簡単です。
スライサーは野菜用の普通のスライサー。
油紙を剥がしたカルパスは油ベタベタで持ちにくいため、キッチンペーパーでカルパスを包んで滑らないようにしてゆっくりスライス。
カルパスのお尻の部分(つぼんでいる部分)はギリギリまでスライスすると手を切りそうで怖いため、いつもこのくらい残して、この部分は別に包丁で切っています。
※スライサーを使う時には、手を切らないようにご注意ください。油で滑りやすいので。
スライサーを使うと、本当に薄くスライスできます。
スーパーで売っているスライスパックのような薄さです。この薄さが美味しいですよね。
薄くスライスしたカルパスは、蓋付き保存容器にいれて冷蔵庫で保存しておくと、すぐ使えて本当に便利です。
スライサーはカルパスの油で汚れるので、我が家では食洗機ですっきり洗っています。
手で洗う時にも、手を切らないようにご注意くださいね(油がかなり付着するため)
サラダ・ピザ・サンド・おつまみ すぐ使えて便利!
まとめてスライスしておくと、サラダやサンド、おつまみなど火を使わずにすぐそのまま食卓に出せるメニューに使えて本当に便利です。
冷蔵庫にこのカルパスが1本入っていると安心感があります。
油が多い食材なので、頻繁に買うことはないですがコストコでこの価格で買えることを知ってしまうとスーパーの価格がすごく割高に感じてしまいます。
ピザを作る時には、ピザ生地がなくても常温保存できるフラワートルティーヤで代用して簡単ピザも作れます。
冷蔵品なので常温保存はできませんが、未開封で約4ヶ月持つので冷蔵庫にあると便利な食材だと思います。
ただし、サラミは脂分が多めの食材なのでカロリーを気にされる方はその点だけご注意ください。
まとめ
コストコに売っている2本セットのカルパスについて、買った時にスライスしている方法などをご紹介しました。
この太いカルパスは、自宅でスライスする必要があるけれどスーパーなどで売っているカルパスより価格も容量もとってもお得です。
冷蔵庫に1本あると、火を使わずにメニューが1品できます。
そのまま食べても、サラダにしても、サンドに挟んでも、もちろんおつまみでも、いろんな食べ方ができて無駄がありません。
スライスする時に手がベタベタになることと、スライサーを使う時には手を切らないように、それだけご注意くださいね。
▼関連記事