2020-11

ふるさと納税

【ふるさと納税】第77弾!岐阜県関市「ストウブ ピコ・ココット ラウンド 20cm 」オリジナル鵜飼ノブ付♪

ふるさと納税、第77弾は、岐阜県関市です。(2020年分 6回目)先日、岐阜県関市からストウブのお鍋が届きました。ストウブはフランスのお鍋ですが、関市の伝統「小瀬鵜飼い」モチーフを刻印したオリジナルノブが付いていて、総務省の基準をきちんと満...
暮らしのモノコト

ルナソルのファンデーションとUVクリーム(オリジナルミラー付き)

秋の初めにファンデーションとUVクリームをルナソルに変えました。今年はマスクをする日常に変わり、今まで使っていたメイクアイテムが合わなくなってしまったのです。口紅は付けなくなったけれど、その変わりにUVクリームとベースメイクは肌に合うものを...
主婦のクレカ事情

セゾンマイルクラブでJALマイルは貯まったけれど退会した理由(解約方法・使って感じたメリット&デメリット)

入会してから丸2年間利用していた「セゾンマイルクラブ」を退会しました。セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」で初めて登録してから2年間が経過し、良かった点も多かったですが、利用してみて分かったデメリットもあり、3年目は継続せずに...
株主優待

2020年 SBIホールディングス(8473)株主優待品は今年も5品♪アラプラスゴールド・発芽玄米の底力・からだアクティブ

2020年はSBIホールディングス(8473)からも株主優待品を頂きました。昨年に続き今年も良い内容の株主優待でした。今年頂いた優待品の内容についてご紹介します。2020年SBIホールディングス(8473)株主優待内容■封書到着日 2020...
株主優待

2020年 オリックス(8591)株主優待、3年以上継続の「ふるさと優待Aコース」

2020年もオリックス(8591)から株主優待品を頂きました。オリックスの株主優待は選べるカタログギフト「ふるさと優待」で人気です。昨年から継続3年以上の株主になり、今年も「Aコース」のカタログが届きました。2020年「Aコース」カタログと...
株主優待

2020年 KDDI(9433) 株主優待商品カタログギフトと割引クーポン、今年選んだ商品はこれ!

2020年もKDDI(9433)から株主優待品を頂きました。株主になってから3年目、今年は株主優待カタログギフトも種類が多くなっています。昨年まではau携帯などの優待券もありましたが、今回から「au PAY」関連の割引券に変わっていました。...
Apple関連

いまさらだけど買って良かったAirPods2♪ケースやカバーはやっぱり必要だと思う(←後から購入しました)

今年6月にApple StoreでAirPods2を買いました。外出自粛期間中、家にいる暮らしが続いていた時にイヤフォン使用頻度が上がり、それまで使っていたiPhone付属のEarPods(有線イヤフォン)が断線してしまったのです。私の耳は...
コストコ

【コストコ】18年目もゴールドスターメンバーのまま更新!私がエグゼクティブ会員にしない理由とは?

9月は我が家のコストコ会員更新月でした。期限内にコストコ店舗で更新手続きをして、無事にコストコ歴18年目がスタートしました。昨年2019年秋から一般のゴールドスター会員より上の「エグゼクティブ会員」制度ができたけれど、今回も我が家はゴールド...
コストコ

コストコ9月購入品②お水・日用雑貨編 マスク・バスティッシュ・ダウニー・アルコール除菌・LUX・ビオレ泡洗顔など8商品!

9月コストコ購入記録の続きです。今回の記事では、お水と日用雑貨 合計9点の価格と詳細を簡単にご紹介します。同じ日に会員更新の手続きもしてきました。今回の会員更新についてのお話は次の記事に書きますのでそちらでご覧ください。▶︎9月購入品①(食...
コストコ

コストコ9月購入品①食品編 秋に買って良かったおすすめ商品12点!

9月もコストコへ行ってきました。少し記事を書くのが遅くなってしまいましたが、購入品の記録として書いておきます。今回の記事では、秋に買って良かった食料品を合計12点ご紹介します。▶︎日用品の購入品は次の記事(9月購入品②)に続きますYouTu...