2024年5月 高島屋(8233)株主優待カード♪JR名古屋タカシマヤでも使ってみた!

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

5月に高島屋(8233)から株主優待カードが届きました。

高島屋の株主優待カードは年に2回届きます(5月と11月)

今まで高島屋の株主優待は東京でしか使ったことがなかったけれど、今年の春は伊勢志摩旅行の帰りに名古屋駅「ジェイアール名古屋タカシマヤ」でお土産やお弁当を購入する時に10%割引を利用してきました。

2024年2月末基準で届いた株主優待カードと、ジェイアール名古屋タカシマヤで使ってみた感想もご紹介します。

スポンサーリンク

2024年2月末基準 株主優待カード 到着日

■到着日 2024年5月23日(木)

株主様ご優待カード(有効期限:2024年11月30日まで)

2024年2月期末基準、高島屋の株主優待の到着日は5/23でした。

また、配当金計算書は同じ日に別の封筒で届きました。株主レポートは配当金計算書の封筒に入っています。

2つの封筒にはそれぞれ、同封物についてのお知らせが入っていました。

配当金計算書の封筒には株主優待カードは入っていないため、その注意書きだと思います。

今回の株主レポートの表紙は、淡いピンクのバラです。毎回表紙のバラの花がとても綺麗ですね。

高島屋は業績も好調でうれしい。

配当金も増配継続しています。

期末配当金は1株あたり20円、昨年の期末配当と比べると6円増配でした。

中間配当分と合わせると、年間配当は1株あたり37円でした。

現在の年間配当予想額は1株あたり40円(100株の場合→4,000円)となっています。

株主様ご優待カード(有効期限は2024/11/30まで)

▪️株主様ご優待カード(有効期限:2024年11月30日まで)

株主優待カードが貼られている台紙には株主優待カードの案内と利用に関する事項が記載されています。

裏面にはこの優待カードで無料入場できる高島屋文化催有料催事についても6月〜8月の開催予定分も掲載されています(※1枚の優待カードで3名まで無料入場可能)

株主優待カードの有効期限は2024/11/30まで。

5月にカードが届いてから半年間しか有効期限がないのは注意点です。

利用限度額についてもこの台紙に記載あります。

私は100株保有なので利用限度額は30万円。

半年で30万円は使わないので、今までこの限度額で困ったことはありません。

株主優待カードの注意点についてもこの台紙に記載されています。

割引対象外になっている品目やブランド名も書いてありますが全て記載されている訳ではないため、割引対象になっている品目やブランドかどうかは各店舗で購入前に確認するのが安心です。

支払いできる方法や注意事項については、要確認です。

優待カードの裏面にも利用に関する注意点が記載されています。

2024年5月と2023年11月 カードデザイン比較

(上)2023年11月到着 (下)2024年5月到着

今回届いた株主優待カードと、前回2023年11月に届いたカードを並べて比較してみました。

2023年11月到着分は、赤にゴールドの帯のデザイン。

2024年5月到着分は、赤にシルバーの帯のデザイン。

基本のデザインは毎年同じで、帯の色だけ金と銀で分けられています。

高島屋の株主優待は2枚を同時に使うことができないため、2枚一緒に持ち歩くことはないけれど帯の色が違うから分かりやすいデザインだと思います。

ジェイアール名古屋タカシマヤでも使ってみた!

今年3月に伊勢志摩へ旅行に行った帰りに名古屋駅で少し時間があったので「ジェイアール名古屋タカシマヤ」へ初めて行ってみました。

ジェイアール名古屋タカシマヤが入っているビルはおしゃれな外観。

店内に入ってみると売り場面積はそれほど広くなくて、地下にある食品売り場も買い物しやすかったです。

赤福や名古屋限定「ゆかり黄金缶」なども売っていました。

自宅用のお土産やお菓子、そして帰りの新幹線で食べる夕食用のお弁当を購入してみました。

もちろん、株主優待カードで全部10%割引です!

自宅用のお土産とお菓子はこちら。

「赤福」は行った時間には残念ながら売り切れだったのですが、タイミングよく18時に入荷があって購入できました。

名古屋名物「青柳ういろう」は5種類セットを1箱買いました。

そして、名古屋限定「ゆかり黄金缶」も高島屋に売っていました。

洋菓子は「PLACE au SOLEIL」のクッキー缶を購入。このお店は名古屋の本山に本店があるフランス菓子のお店で、百貨店は「ジェイアール名古屋タカシマヤ」にしか出店していません。

缶のデザインも素敵だけれど、クッキーもすごく美味しかったから買って良かったお菓子です。

(※黄色い袋の世界の山ちゃんのおつまみは新幹線のホームで購入。これも美味しかった!)

それから、帰りの新幹線で食べる夕食用のお弁当もジェイアール名古屋タカシマヤで購入しました。

購入したのは3つの商品

  • 矢場とん ひれとんかつ弁当
  • 料亭つたも 季節のお弁当
  • 地雷也(じらいや)てんむす 5個入り

(※お茶のペットボトルとアルコール缶は新幹線のホーム売店で購入したものです)

矢場とんの「ひれとんかつ弁当」、味噌だれが美味しいだけでなくヒレカツのお肉もとても良い味でした。

このお弁当は夫が食べました。

「料亭つたも」の和のお弁当は、2段重ね。

このお弁当は私が食べたくて購入しました。

煮物や焼き物の味付けが上品でとっても好みの味でした。筍ご飯もお出汁が効いていて優しい味わい。

デザート用にわらび餅も入っていて、このわらび餅もとっても美味しい!

このお弁当は割引になった時間に買ったのですが、割引価格からさらに株主優待で10%割引になってすごくお得でした。

地雷也(じらいや)てんむすは5個入りも購入。

こちらも閉店時間が近くなって割引で購入できました(もちろん割引後にさらに株主優待10%OFF)

夫と二人で車内では1つずつ食べて、残りは帰宅後に冷蔵庫で保存して翌朝レンジで温めて食べました。

本場のてんむすを食べるのは本当に久しぶり、やっぱり美味しい!

高島屋の株主優待を持っていなかったらジェイアール名古屋タカシマヤに寄らなかったかもしれないけれど、今回は新幹線の時間まで少し余裕があったので思い切って寄ってみて良かったです。

デパート系の株主優待は旅行の時にも利用しやすいですね。

旅に出かける時には株主優待カードを忘れずに持って行こうと思いました。