コストコ

コストコ 冷凍フルーツミックス「Sunrise Growers 」4種類のフルーツ入り!

コストコにはいろいろな種類の冷凍フルーツが売っています。Sunrise Growersの冷凍フルーツミックスはコストコでも長く販売されている商品。ストロベリー・パイナップル・レッドグレープ・桃の4種類が入っています。この時に初めて購入してみ...
コストコ

コストコ 「オーガニック アタウルフォ マンゴー」食べ頃の目安・追熟方法・簡単な切り方・保存方法

マンゴーの美味しい季節がやってきました。今週コストコへ行ったら、2年前に買って美味しかったオーガニックマンゴー(メキシコ産)が売っていて思わずカートイン!数日間追熟してから冷蔵庫で冷やして食べると、濃厚な甘みと豊かな香りで本当に美味しいマン...
コストコ

コストコ 冷凍「 KS ステアフライ ベジタブルブレンド」使い方

コストコにはいろんな種類の冷凍野菜が売っています。「 KS ステアフライ ベジタブルブレンド」はパッケージがおしゃれで思わず試してみたくなった冷凍ベジタブルミックスです。どんな野菜が入っているのか袋を見ただけで分かりやすい。もともと炒め用(...
コストコ

コストコ ガラス保存瓶入り「アンチョビ」美味しくてたっぷり入ってる♪瓶も再利用しています!

コストコに売っている瓶詰めのアンチョビは、たっぷり入っていて味もとても美味しい。瓶の中にはひまわり油漬けのカタクチイワシの身が美しく並んでいて、いろんな料理に使いやすい味。ガラスの容器は密閉性が高く、最後の1切れまで無駄なく食べられました。...
暮らしのモノコト

簡単な梅干しの作り方♪キッチンにある道具だけでOK!専用のザルも不要です

梅干しを作るのは難しいと思っていませんか?梅を漬ける時も、天日干しする時にも専用の道具が必要だと思われがちです。でも、そんなことはありません。私はキッチンにある普通の道具だけでずっと梅干しを作っています。専用の道具は使っていません。過去記事...
暮らしのモノコト

クリステル鍋でご飯の炊き方♪ポイントは水加減・火加減・蒸らし時間!

クリステル鍋を買ってから、ご飯もこのお鍋で炊くようになりました。このお鍋を買う前は「クリステル鍋でご飯を炊くのは特別なコツがいるかも?」と思っていたけれど、全然そんなことはありませんでした。クリステル鍋でご飯を炊いている時の様子と、普段炊い...
コストコ

コストコ「ほろほろ焼」和塩と日高昆布だしの旨味で止まらなくなる!サクサク食感おせんべい

コストコに売っている大容量の「ほろほろ焼」、美味しくて何度もリピートしています。沖縄産の和塩と日高昆布のだし風味で旨味があり、サクサク食感がやめられない美味しさ。スーパーの普通サイズの「ほろほろ焼」は入っている個数が少なくて物足りないのです...
コストコ

コストコの冷凍エビ比較!おすすめはどっち?KS LAW シュリンプ 「21-25」vs「31-40」

コストコにはいろいろなサイズ・種類の冷凍エビが売っています。尾が付いているタイプの冷凍生むきエビ「KS LAW シュリンプ」はコストコでもロングセラーの人気商品。種類はいくつかあるけれど、どのエビもプリプリとした歯ごたえがあってとっても美味...
コストコ

コストコ 冷凍むきエビ②「KS LAW シュリンプ 31-40」大きさ・解凍方法・使い方

コストコにはいろいろなサイズ・種類の冷凍エビが売っています。「生」で尾が付いているタイプの冷凍むきエビ「KS LAW シュリンプ 31-40」は中くらいのサイズ。前の記事でご紹介した「KS LAW シュリンプ 21-25」より一回りぐらい小...
コストコ

コストコ 冷凍むきエビ①「KS LAW シュリンプ 21-25」大きさ・解凍方法・使い方

コストコにはいろいろなサイズ・種類の冷凍エビが売っています。「生」で尾が付いているタイプの冷凍むきエビ「KS LAW シュリンプ 21-25」は大きめサイズ。プリプリとした歯ごたえと、ボリュームがあって美味しいエビ。コストコでも人気商品です...