COSTCO

コストコ

【コストコ】すりおろしオニオン醤油ドレッシングは、揚げナス・焼き肉にも合う万能調味料♪

みなさま、ドレッシングは何をお使いですか?我が家は、フレンチ系、しょうゆ系、ゴマドレ系の3種類がいつも冷蔵庫に入っています。特にしょうゆ系は、ピエトロと叙々苑を交互にリピ中♪(フレンチ系とゴマドレはキューピーでいろいろ種類変えて)前回購入し...
コストコ

コストコ「定塩銀鮭切身」冷凍後の活用法・アレンジメニュー

前回コストコで買った「定塩銀鮭切身」は、塩分控えめで身がふっくら♪塩鮭とは全然違う食感です。トラウトサーモンのように脂が乗っていて、甘みがあります(^_^)コストコの加工魚の中でも、とってもお買い得で活用できる商品!銀鮭の我が家の活用方法を...
コストコ

コストコのジャーマンポークステーキアレンジメニュー☆スパイシーとんかつ&ポークビーンズ♪

コストコのジャーマンポークステーキは、味付け済みの豚肩ロース肉です。厚みは1センチ位あるから、そのままフライパンで焼くだけでスパイシーなポークステーキがすぐ焼けます(*^_^*)【ジャーマンポークステーキ】購入時価格 税込1881円(130...
コストコ

コストコ「マルコメ京懐石フリーズドライ味噌汁」と、我が家の防災備蓄食品の現状

先月コストコで買った【マルコメ京懐石フリーズドライ味噌汁】とても美味しく、優秀なフリーズドライ商品だったのでご紹介します(^^)/最近のフリーズドライ食品は、すごいですね。お湯を注ぐだけで、即席みそ汁とは思えないような香りと味のお味噌汁にな...
コストコ

【コストコ】新しいジップロックコンテナセットの使い心地がなかなか良い(画像あり)

皆さまは、食品の保存にはどんな容器を使っていますか?私は、ジップロックコンテナをずっと愛用しています。軽くて重ねられて、レンジもOK、そして何よりコンパクトに収納できるのがジップロックコンテナの良さ。使いが激しいので劣化も早いのは難点ですが...
コストコ

【コストコ】パン冷凍&解凍方法(画像あり)♪冷凍方法も少しずつ進化中

先日コストコで買った4種類のパン、いつも通りに冷凍完了♪我が家は3人家族、コストコの4種類のパンって結構な量です(^_^;)でも、一手間かけて冷凍しておけば、全部最後の1切れまで楽しむ事ができます。以前にもコストコのパンの冷凍方法をご紹介し...
コストコ

コストコ3月のお買物♪新しいジップロックコンテナセットが予想以上に使えそう☆

3連休に、コストコへ~♪お水・バスティッシュ・ダウニーなど我が家のストック用品も底をついてきましたので、今回も車いっぱいのお買物でした(^_^;)今回のお買物と簡単夕食をご紹介しますね!3月のコストコお買物記録春休みに入ったので、お肉やお魚...
コストコ

コストコ「産地のみそ汁めぐり」は、具と味噌の組み合わせが25通りも出来ちゃうよ♪

コストコで買った「産地のみそ汁めぐり」予想以上に美味しくて面白い商品だったのでご紹介しますヽ(^o^)丿即席みそ汁ですけど、侮る事なかれ!味良し&コスパ良しのお味噌汁ですよ♪「産地のみそ汁めぐり」とは?「産地のみそ汁めぐり」は生みそタイプの...
コストコ

コストコフードコードのピザ、自宅での冷凍方法

コストコのフードコートで注文すると買えるワンホールのピザ。コストコのピザと言えば、この箱が定番ですね!焼き立てアツアツの箱を受け取ると、ずしっと重みがあります。大きなワンホールだけど、少人数家族でもちゃんと食べきれます。もちろん、一度に全部...
コストコ

コストコの「青いバナナ」は買ってから何日で食べ頃?検証してみた(冬編)

コストコへ行くと必ず買うのが、バナナ。先日のコストコで、いつも通りにバナナをカートに乗せようとしていたら、近くでこんな会話が聞こえてきました。「このバナナこんなに青いよ、買うのやめようよ」ご主人らしき男性が欲しかったようですが、奥様らしき女...