カルディ

カルディ【白いんげん豆とトマトのショートパスタ】

最近はまっているショートパスタ料理をご紹介します!カルディで買ったストック食材ですくできます。材料の分量とか適当でOK。是非作ってみてください。材料ポイントの所だけ赤文字にしておきますね。<材料>トマト缶白いんげん缶 (ミックスビーンズでも...
コストコ

【コストコ】ロティサリーチキンの3段活用方法

先日コストコで買ったロティサリーチキン(チキンの丸焼き)の話です。コストコにはお寿司、ピザ、サラダなど調理済みのお総菜コーナーのようなエリアがあります。どれも容量が大きい(パーティサイズ)ため3人家族では、なかなか手が出ないのが本音。でも、...
コストコ

【コストコ】のパンが冷凍庫にいっぱい入っていると幸せ~♪

今回は、コストコのパンのお話を少し。コストコ行ったら、いつもパンは数種類買ってきます。良く買っているコストコのパンについて、美味しい食べ方・冷凍・解凍方法について簡単にご紹介します。コストコ バタークロワッサンの食べ方♪先週は、バタークロワ...
コストコ

バレンタインのチョコもコストコ♪リンツ・ゴディバ・トリュフチョコの値段

土曜の夕方、コストコに行ってきました。コストコ会員11年目。2~3ヵ月ペースで通ってます。コストコ2月のお買物記録まずは、前回(12月初め)に買った物の返品をしました。返品したのは、加湿器とピッチャーの2品。予め電話をしておいたので返品カウ...
コストコ

【コストコ】アンカークリームチーズでチーズケーキ作り

コストコで買った大きなクリームチーズを使ってチーズケーキを焼きました。ベイクドチーズをワンホール作って冷蔵庫で一晩寝かせるだけで、とっても美味しく作れます。チーズケーキが大好きだから、コストコで大きなクリームチーズを買った時はうれしくていろ...
暮らしのモノコト

サフのミニサイズ(1袋3g入り)ドライイーストが便利♪レーズンパン作りました

サフのドライイーストが無くなったので買いに行った時に、小さい個包装サイズのサフを見つけました。1袋3g入りで小さいけれど、1斤分のパンを作る時には計量不要で便利でした。今回はこの個包装タイプを買って早速パンを焼いてみました。サフのドライイー...