主婦のクレカ事情

主婦のクレカ事情

セゾンゴールド 永久不滅ポイント付与日はいつ?クラッセ星6特典2倍Pの獲得日も同じ?

現在セゾンのゴールドカードを実質年会費無料で2種類使っていています(セゾンクラッセ★6をキープ中)ゴールドの場合は優遇ポイントなどの特典があり、有効期限がないのも永久不滅ポイントの良いところ。でも、永久不滅ポイントのポイント履歴照会・獲得日...
主婦のクレカ事情

「セゾンクラッセ」8/31でサービス終了!星6クラス「永久不滅ポイント2倍特典」は半年間継続

セゾンPortalアプリの限定サービス「セゾンクラッセ」が2022年08月31日でサービス終了することになりました。6/1にセゾンクラッセのクラスとスコアを確認しようと思ってアプリを見たら、サービス終了の案内が表示されていました。現在クラッ...
主婦のクレカ事情

さようならdカードGOLD(解約した理由・退会するまでの手順と注意点)

今月遂に、dカードGOLDを解約しました!dカードGOLDは主婦の私が本会員として利用していたクレジットカードです(夫と子供が家族カードを利用)DCMXカード時代からずっと愛用していたクレカでしたが、クレカ見直しのため今回解約することにしま...
主婦のクレカ事情

さようならJCB 一般カード(解約・退会するまでの手順と注意点)

2月にJCB一般カードを解約しました。JCB一般カードは3年前に主婦の私が主会員として新規入会し、その後自分用のメインカードとして使っていたクレカです(※入会は家族紹介キャンペーン利用)今年はクレカの見直しを実行中で、残念ではありますがこの...
主婦のクレカ事情

2つのセゾンゴールド、年会費優遇対象(年1回利用で翌年無料)になっているかどうか確認する方法

現在、主会員としてセゾンのゴールドカード2枚を年会費優遇特典で利用しています。 セゾンゴールドAMEX(セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード) ゴールドカードセゾンこの2枚のカードを入会キャンペーンで作った人も多いと思います。で...
主婦のクレカ事情

2つのセゾンゴールド、郵送物の違い(セゾンゴールドAMEX・ゴールドカードセゾン)

現在主会員としてセゾンのゴールドカードを2枚、年会費優遇で使っています。 セゾンゴールドAMEX(セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード) ゴールドカードセゾンこの2枚のカードを初期設定のまま利用すると届く郵送物が少し違いました。...
主婦のクレカ事情

2022年クレカの見直しを実行中♪解約するカードと残すカード、自分なりの判断基準は大切!

コロナ禍の生活でクレジットカードを使う目的や用途がかなり変わったため、2022年は思い切ってクレカの見直しをすることにしました。昨年12月からじっくり検討をし始めて、やっと見直しを実行できました。今回はクレカの見直しで「残すカード」と「解約...
主婦のクレカ事情

セゾンクラッセ星6でSTOREE SAISON(ストーリー セゾン)40%OFFクーポンを使ってみました♪

セゾンの総合通販サイト「STOREE SAISON(ストーリー セゾン)」で初めてお買物しました。3月はセゾンクラッセでお買物クーポンの内容がパワーアップ中!なんとセゾンクラッセ「星6」の場合は「★6クラス限定40%OFFクーポン」が使えま...
主婦のクレカ事情

エムアイカード2022年「ゴールドカード会員専用クーポン券」※全ページの画像あり

MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)特典である「ゴールドカード会員専用クーポン券」が今年も届きました。このクーポン券は毎年3月に届き(年1回)、三越伊勢丹グループ内でのサービスや空港ショップなどで利用することができま...
主婦のクレカ事情

セゾンクラッセ「星6」3ヶ月目もキープ中!主婦だけどスコアも順調にUPしてます

今年1月に初めてセゾンクラッセのクラスが「星6」になってから、早2ヶ月が過ぎました。おかげさまで2月も3月も「星6」を無事にキープ中です。この2ヶ月でスコアも順調にUPしていて、3ヶ月目の現在も星6で永久不滅ポイント2倍特典の恩恵も受けられ...