先日コストコで買った4種類のパン、冷凍しました。
コストコのパンはどれも美味しくて大好きです。
一単位の量が多いですけど、ひと手間かけて冷凍しておけば、しばらく美味しいコストコのパンを楽しめます。
今日は、そんな我が家の「コストコパン冷凍保存」をご紹介します
コストコのパン、冷凍保存の方法
今回買ったのは、
① ミニパンオショコラ(1箱23~24個位)
② ディナーロール(36個)
③ イングリッシュマフィン(9個)
④ もちふわ食パン3斤
以上4種類、けっこうな量です。
ではでは、冷凍方法をご紹介しますね。
パンの値段は全部8%税込価格です (2014年5月)
ミニパンオショコラの冷凍方法
① ミニパンオショコラ
1箱23~24個入り 880円(税込)
上の写真のパンが、ミニパンオショコラ。
このまま、食べると柔らかいデニッシュ生地です。
甘すぎず、チョコチップが程よく入っています。
(あの大袋のコストコチョコチップと同じ味、と思います)
このミニパンオショコラ(デニッシュ系)は、1つずつラップしてから冷凍。
層が薄いため、個別にラップしておかないと後で剥がしにくいです。
1個はそんなに大きくないから、おやつにもちょうどいいサイズ。
大きいバタークロワッサンなら半分に切り込みを入れておくと、サンドしやすいです。
バタークロワッサンの写真はこちらの記事で⇒☆
食べる時に、オーブン200度で5分焼いてそのまま庫内に入れておき、その後お皿か網にのせて冷まします。
そうするとパリッとサクサクのデニッシュになります。
チョコチップは柔らかくなる程度で溶け出さないから大丈夫ですよ。1個ずつ冷凍しておけば、食べたい分だけ焼けます。
ディナーロールの冷凍方法
② ディナーロール
36個入り 498円(税込)
ディナーロールはコストコパンの代名詞のようなパンですね。
大袋に沢山入っているからお友達とシェアする方も多い定番人気商品。
我が家ではディナーロールを食べる時には、必ず何か間に塗ったりチーズやハムを挟むのです。
だから、1個ずつパンナイフで切れ目をいれてから冷凍。
ディナーロールは殆どくっつかないので、厚めの食品保存袋に10個ぐらいずつまとめて入れて冷凍。
食べる時は、バタークロワッサン同様、
オーブン200℃5分、その後数分庫内放置してから取り出して冷まします。
焼き立ては表面がすごく熱くなりますからご注意くださいね。
ディナーロールは丸いまま冷凍するため、オーブン内に少し置いておくと中まで温まります。
イングリッシュマフィンの冷凍方法
③イングリッシュマフィン (パスコ)
9個入り 278円(税込)
これはパスコのイングリッシュマフィン。
スーパーで買うと4個入りですよね。
9個入りだから3人家族でちょうど3回分。
イングリッシュマフィンは、手で二つに割ってから、もとの形に戻して1つずつラップで包み、あとは保存袋にまとめて入れて冷凍。
こうしておけば、すぐトーストできるし、コーンミールが散らからないです。
イングリッシュマフィンは普段からスーパーで安売りしてたら多めに買ってこの方法で冷凍。
食パン「もちふわ3斤」の冷凍方法
④ 神戸屋もちふわ食パン3斤
1本 399円
このもちふわ食パン、「普通の食パン」と侮ってはいけません。
スーパーで買う食パンの何倍も美味しいんです!
生地がしっかりしていて名前の通り「もちふわ」
トーストすると、外はカリッと中はもっちり食べごたえがある食パンです。
「もちふわ食パン」は3斤の大きな一本です。
全部スライスしてから6枚ずつ冷凍しています。そんなにくっつかないから大丈夫。
生地がしっかりしているから、とってもスライスしやすいパン。
自宅で大きい食パンを買うと必ず両端ができますよね。
パンの端っこ大好きな私が食べます。
コストコのパンは下処理したら冷凍庫へ
そして最後の写真は、我が家の冷凍庫の中を公開。
冷凍庫下段は全部パンで埋め尽くされています。
さらに上段にはミニパンオショコラがいます。
↓ ↓ ↓
冷凍庫に美味しいパンが沢山入ってるだけで本当に幸せな気持ちになります。
こんな状態の冷凍庫だから、コストコでお肉は沢山買えません。
この4種類のパンも毎日3人で朝食に食べていくと、20日間ほどで無くなります。そうすると我が家の冷凍庫はスカスカです。
パン冷凍によく切れるブレッドナイフは必需品!
コストコのパンをスライスする時には大切なポイントがあります。
それは、良く切れるパンナイフを使うこと。
特にデニッシュ系や柔らかいパンの時に役立ちます。
小さなパンは普通の包丁でも問題ないと思いますが、コストコには3斤食パン以外にもワンローフで大きなパンがいろいろ売っています。
どんな種類でも大きいパンはスライスしてから冷凍しましょうね。
そうしないと、あとで食べる時に大変です。焼いてから切る時もパンナイフが良く切れないと大変ですよ。
今回の写真に写っているパンナイフは、2種類。
どちらもスイスのWENGER(ウェンガ―)のブレッドナイフです。
抹茶パンの記事の写真にもうつっていると思います。
食パンや固いパンはこの柄の長いブレッドナイフで綺麗に切れます。
最初は別のブランドのパンナイフを使ってました。
ある時、WENGER(ウェンガ―)のナイフを使う機会があり、その切れ味に感動して、大中小と3本買いました。
もう10年以上使っていますが、切れ味は全然変わりません!トマトも薄~くスライスできるんですよ。
柄の部分、カラーが数種類あります。
色はブラウンで統一してみました。
追記:ラップやビニール袋を使わない冷凍方法に移行中
2018年前半まではビニール袋やラップを使いながらコストコのパンを冷凍していました、2018年後半からは無駄なプラごみが出ないような冷凍保存方法をいろいろ試しています。
▼新しい冷凍保存方法はこちら(YouTubeでも公開中)
追記:YouTubeでもパン冷凍方法を公開中
2019年春からYouTubeでパン冷凍方法の動画をアップしています。
コストコ購入品の詳しい紹介も毎月公開していますので見ていただけると嬉しいです。
マフィンチャンネルでご覧ください。