10月に新しくJALカードSuica&家族カードを作りました。本会員は主婦の私、家族カードは大学生の息子用です。
この夏から新しくJALカードSuicaで家族カードが誕生した事を知り、電車利用が親子で多めなので使ってみることにしました。
実際に申込して、その後の手続き、カードが届いてから入会マイルが付与されるまでの流れについて、そして主婦で作った場合の利用可能額について体験談を書いてみます。
- JALカードSuicaに新しく「家族カード」が誕生!
- JALカードSuicaと家族カードを作った理由
- JALカードSuica(普通カード)初年度は家族会員も無料!
- JALカードSuica 主婦でも審査は通る?
- JALカードSuica 申込からカードが届くまでの日数
- JALカードSuicaのカードデザイン
- ショッピングマイル・プレミアムに加入 買物でもマイルが貯まりやすい
- JALカード ツアープレミアム 入る?入らない?
- JALカードSuica 口座引落し日はいつ?
- JALカードSuicaでApplePay(Suica・JCB・QUICKPay)
- JALカードSuicaを使って貯まるマイルとJRE POINT
- JALマイルとJRE POINTは家族カードの分も本会員に貯まる
- JALカードSuica 残念な所
- JALカードSuica 主婦の利用可能額について
- 通勤・通学定期ともリンク可能 オートチャージできる
- まとめ
- 関連記事
JALカードSuicaに新しく「家族カード」が誕生!
JALカードSuicaとは、JALマイレージバンク(JMB)カードにVIEWカードSuica・JCBカードのクレジット機能が付いたカードです。
カードの発行会社はJR東日本の「ビューカード」
フライトや買物ではJALマイルが貯まり、駅や電車の利用・SuicaチャージなどでJRE POINTが貯まるというカード。
- JALマイレージバンクカード
- VIEW(JCB)クレジットカード
- Suica(電子マネー)
この3つの機能が合体して搭載されています。
今年7月から、新しくJALカードSuicaに家族カードが誕生!
新規申込も既会員も新しく家族カードを作れるようになったのです。
JALカードSuicaと家族カードを作った理由
Suica付クレジットカードを既にお持ちの方は分かると思いますが、Suica付クレカで家族カードを作ることができるカードはとても少ないです。
私は約5年前からビックカメラSuicaカードを使っています。残念ながらビックカメラSuicaカードも家族カードを作ることはできません。
ビックカメラSuicaカードの良い点は、年間維持費の安さ。
1年間に1回以上クレジット決済すれば、翌年の年会費は無料になります。
電車利用にSuicaを使っているため、オートチャージができるこのカードは私にとっては必須カードでした(←ApplePayのSuicaにもオートチャージ用にリンク設定していた)
ですが、家族でSuica付クレカを使いたい場合にビックカメラSuicaカードの場合は各自がカードを作らなければならず、ポイントのことを考えるのもいろいろ面倒。
今年の春から息子が大学生になり交通費もかなり増えています(※新幹線代を含む)
お金の重みを知って欲しくて息子には交通費は全て現金支払(チャージも現金)にしていたのですけれど、通学定期代を含めて年間かなりの額になるため、Suicaとクレジットカードが一体になった家族カードを持たせることにしました。
また、来年の旅行を既にJALで申込したことも重なってJALカードSuicaを親子で使ってみることにしました。
※我が家の場合、夫がSuicaを利用しないため今回は主婦の私が本会員・息子を家族会員で申込ました。
JALカードSuica(普通カード)初年度は家族会員も無料!
家族でJALカードSuicaを使う場合、JALカードSuica(普通カード)の年会費は、
【本会員:2,160円/家族会員:1,080円】
普通カードの場合、入会後1年間は年会費が無料です。
また本会員が無料の期間は家族会員も年会費は無料です。
※家族会員とは
本会員と生計を同一にする配偶者、両親、18歳以上(高校生を除く)の子供
初年度が本会員も家族会員も無料で利用できるのはメリットが大きいですよね。
クレジットカードは実際に使ってみないと本当の利用価値は分かりにくいものです。
我が家の場合も初めて息子にもSuicaオートチャージ機能付クレカを持たせることになるため、1年間実際に使ってみて2年目以降も継続した方が便利で得になるかを判断する「お試し期間」を設けられて助かりました。
JALカードSuica 主婦でも審査は通る?
私は「主婦」で申込して、審査も通り、JALカードSuicaを作れました。そして家族カードも同時に作る事ができました。
主婦で申込する場合、WEB申込時に夫の年収を入力する欄があります。必要事項は正直に申請すれば大丈夫だと思います。
※家族カード1枚目は、本会員申込と同時に申請できます。
JALカード(普通)の本会員の条件は、JALカードHPに「年齢18歳以上(高校生を除く)の日本に生活基盤のある方で、日本国内でのお支払いが可能な方」と記載されています。
信用情報等に問題がなければ、JAL普通カードは主婦でも作りやすいカードではないでしょうか。
JALカードSuica 申込からカードが届くまでの日数
JALカードSuicaは、オンライン入会申請を利用しました。
1つだけ先に知っておいて欲しいことがあるのです。
それは、「JALカードSuicaは申請から実際にカードが届くまでの期間が長い」ということ。
私の場合、約3週間かかりました。
日付の記録を取りましたので、以下に記録しておきます。いずれも最短で手続きした結果です。
(1)10/8 オンライン入会受付完了(WEB申請)
(2)10/16 VIEWカードから封書が届く
(3)10/17 VIEWカードへ必要書類返送
(4)10/24 入会完了のご案内がメールで届く
(5)10/28 カード到着(簡易書留)
(6)11/9 入会キャンペーンマイル付与日
1~5、それぞれについて流れを簡単に次に書いてみます(※あくまで私の実例の場合です)
(1)オンライン入会申請(WEB申込)
JALカードの公式HPからオンライン入会申請をしました。
入会キャンペーン等は時期によって違いがあると思います。JALカードSuicaはゴールドカードや家族カードが出来たばかりなので通常よりプレゼントされるポイントが多くなっています。
JALカードは種類が沢山ありますから、どのカードが自分のライフスタイルに合うか比較検討してみると良いかもしれません。
入会申請時には入力する事項が多いので、必要な書類を手元に用意してからネット入会申請した方が無難です。
▼ネット入会申請の時に必要な情報▼
- JALマイレージバンクカード(持っている場合)
- 本人確認書類
- 金融機関の口座番号(本人名義の口座)・
- 勤務先住所・電話番号(※主婦の場合は夫の年収等)
※家族カードを同時申請する場合は、家族会員になる人のJALマイレージバンク番号(持っている場合)等の入力必要でした。
入会申請が完了すると、「オンライン入会受付完了のご案内」メールが申請時に登録したメールアドレス宛に届きます。
その後、JALカードからは全くメール等は届きません。「もしかして審査に落ちたかも?」と心配になるのはこの期間です。
でも大丈夫です。封書が届くまでじっと待ちましょう。
(2)VIEWカードから封書が届く
10/8にネット入会申請してから8日後の10/16にVIEWカードから封書が普通郵便で届きました。
白っぽい封筒でちょっと不安になります。「これは審査落ちのお知らせか?」とドキドキ。
開封すると、書類が数枚入っていました。
封書の中には、「預金口座振替依頼書」と「本人確認書類」提出の案内が入っていました。
ネット入会申請時に預金口座等の情報は入力してあっても「預金口座振替依頼書」は届きました。
(3)VIEWカードへ必要書類返送
「預金口座振替依頼書」は運転免許証など公的書類のコピーを専用台紙に添付して返送します。返信用封筒も同封されていました。
本人確認書類については別紙説明書を見ながら指示に従って提出すれば難しいことはありません。
「預金口座振替依頼書」も必要内容を指示に従って記載するだけです。
「本人確認書類」のコピー貼付して、この2つを返信用封筒に入れてポスト投函しました。
その後は、また待つだけです(←ここも長い!)
(4)入会完了のご案内がメールで届く
必要書類を返送したのが10/17,そして10/24に入会完了のメールが届きました。
この間、1週間かかりました。
そして、カードが届くまでにさらに数日待ちました。
(5)カード到着(簡易書留)
10/28、JALカードSuicaが到着!
10/8にネット入会申請して、約3週間(20日)かかりました。長かったです。
JALカードSuicaは他のJALカードより発行されるまでの日数は長めだとはネットで情報見て知ってはいたけれど、丸3週間かかるとは思いませんでした。
開封して、JALカードSuicaの実物を確認して、一安心。
私の本会員カードと息子名義の家族カード。
思っていたよりシルバーの色合いが綺麗です。
入会案内もいろいろ入っていました。
JALカード用の利用案内だけでなくVIEWカードとしての案内も両方だからいっぱい。
ということで、これが私の場合のカード発行までの流れです。
時間はかかったけれど、主婦の私でも問題なく家族カードも作ることができました。
(6)入会キャンペーンマイル付与日
入会キャンペーンは11/9付でマイル付与されていました。
内訳は、
①JALカード入会キャンペーン 500マイル
②ショッピングマイルプレミアム入会キャンペーン 500マイル
また、11/28付で
③JALカードアプリのアプリ ログイン ボーナスマイル 100マイルが別途加算されています。
合計1100マイル
ということで、入会でもらったマイルは1100マイル。
また、JALカードSuica家族カード入会キャンペーンでJRE POINTが500P付く予定です。こちらはVIEWカードに付与されます。
※JRE POINTは沢山貯まってからマイルに移行する予定です。JRE POINTの有効期限は最終利用から2年間自動延長されます。私は毎月利用しているため実質有効期限がないのと同じ。ゆっくり貯められるのが良い点。
JALカードSuicaのカードデザイン
届いたJALカードSuicaは、本会員カードも家族カードもデザインは全く同じです。
シルバーで光沢があり、JALのHPで見ていたよりずっと素敵。
搭載されている機能のマークや会員番号で表面は盛り沢山!
- JALマイレージバンクのお得意様番号
- VIEW(JCB)
- Suica(電子マネー)
- JRE POINT番号(JRE POINT機能付)
- ALタッチ&ゴーサービス(ICチップ付)
などが記載されています。
ちょっと普通のクレカとイメージが違う点は、上のカード写真を良く見て頂くと分かると思うのですが、カード番号・氏名・有効期限がエンボス加工(凹凸)タイプではなくカードに直接プリントされていこと。
これはビックカメラSuicaカードも同じです。Suica付クレカの残念な点ですね。海外では使えない店舗もあるかもしれません。
JALカードSuicaにはVIEWカードのJCBが付いています。
今持っているJCBプラチナ(家族カード)のJCBマークとデザイン比較してみました。
こうして比較してみるとJCBプラチナのエンボス加工は美しいですね。
JCBプラチナのマッドブラックは埃・手垢・スワイプ傷が目立ちやすいです。
一方、JALカードSuicaの光沢のあるシルバーは埃も傷も目立たないデザイン。エンボス加工なしは残念だけど、デザインは悪くないと思いました。
ショッピングマイル・プレミアムに加入 買物でもマイルが貯まりやすい
入会申請時に、JALカードのオプションにも加入しました。
もちろんオプションは未加入でも申込できます。
私の場合は、買物でもマイルを貯めやすくしたかったため最初から付けました。
【ショッピングマイル・プレミアム】
年会費3,240円(家族会員は無料)
買物で利用すると、100円=1マイル
※ショッピングマイル・プレミアム未加入時は200円=1マイル
JALカード ツアープレミアム 入る?入らない?
JALカードのオプションにはもう一つ、「JALカード ツアープレミアム」があります。
これは、JALに乗る機会のある場合は1度検討してみても損がないオプションです。該当する搭乗運賃(該当ツアー利用時も含む)で貯まるフライトマイルが100%加算にできるという有料サービス。
【JALカード ツアープレミアム】
年間登録手数料 2,160円
(お一人様・1お得意様番号につき)
実は、来年の海外旅行を既にJALで申込済のため、フライトマイルを100%貯めてみようと思って私のカードにはツアープレミアムを付けてみました。
計算してみたらツアープレミアムを付けた方が1往復で約2000マイル多く獲得できる計算だったため申込してみたのです。
自分で実際に体験してから損か得かは判断してみます。
このツアープレミアムは搭乗予定が決まってからでもいつでも申込できるため、入会時に入る必要はないです。
でも入会後に対象運賃で搭乗する予定があったり、国内だけでも複数回利用する場合にはマイルがかなり効率良く貯まるサービスです。
JALカードSuica 口座引落し日はいつ?
JALカードSuicaの利用代金の締め日と引落し日も書いておきます。
JALカードSuica 毎月月末締め切り、翌々月4日自動振替
私の場合、10月に入会し、少し利用した分とオプション代金の合計が12/4に自動引落しでした。
JALカードSuicaでApplePay(Suica・JCB・QUICKPay)
JALカードSuicaはApplePayに登録できます。
カード認証後に利用できるようになります。
実際にiPhoneのWalletアプリにカードを取り込むと↓下のように表示されました。
VIEW・QUICKPay・JCBの3つのマークが表示されています。
JCBはApplePayでQUICKPay(後払い式電子マネー)が使えます。VIEW(JCB)としても使えます。
そして、Suicaにチャージもできます。
ただし、VIEWカードに搭載されているSuicaはWalletに読み込むことはできないため、ApplePay上で新たにSuicaを登録する必要があります。
私は以前からビックカメラSuicaカードを使ってるのでWalletに既に記名式Suicaがあります。SuicaアプリからチャージするクレジットカードJALカードSuicaに登録し直しただけで問題なく使えています。
入会時に本カードも家族カードもオートチャージ設定も登録もしておきました。登録しておけばiPhoneとカード本体どちらで電車に乗ってもオートチャージが使え、両方ともポイント加算対象です(←初回請求明細ポイント付与は確認済)
JALカードSuicaを使って貯まるマイルとJRE POINT
JALカードSuicaを利用して貯められるのは、「JALマイル」と「JRE POINT」
・お買物の決済利用で貯まる→「JALマイル」
・SuicaやJR関連の決済利用で貯まる→「JRE POINT」
利用した用途に応じて、貯まる所が違うのです。
これ、本当に分かりずらい点ですよね!
SuicaへのオートチャージやSuicaアプリから都度チャージする時にはマイルではなく「JRE POINT」としてポイント加算されます。
電車やJRを利用する人ならかなり貯まりやすいポイントサービスです。
「JRE POINT」はJALカードSuicaを持っていればJALマイルにポイント移行可能。マイルは直接貯まらないけれど1500ポイント単位でいつでも移行できますのでご安心を。
特に「ショッピングマイル・プレミアム」に加入しておけば実質的に100円→1マイルという還元率になるのでご安心ください。
「JRE POINT」をJALマイルに直接ポイント移行できるのはJALカードSuicaだけの特典です!
JALマイルとJRE POINTは家族カードの分も本会員に貯まる
JALカードSuicaのポイント付与はマイルとJRE POINTの2つでややこしいのは難点だけど、ポイントやマイルの管理は簡単です。
買物で貯まるマイルも、SuicaやJR利用で貯まるJRE POINTも、両方とも本会員にまとめて貯まるのはとても良い点だと思います。
またVIEW’s NET(VIEWカード会員専用サイト)で利用明細を見る時も本カードと家族カード両方が見られるので家族の利用分のチェックも簡単です。
データ反映もそれほど遅くないです。
そして、既にVIEWカードをお持ちの場合はカードが届いた時点でVIEW’s NETに新しいカードが追加されていて、明細確認もすぐできて楽でした!
JRE POINTも今までの分と自動で合算できていたのでこれも楽でした。
カード到着までには時間がかかったけれど、VIEWカード側の登録や設定があったから時間が必要だったことがやっと分かりました。
JALカードSuica 残念な所
JALカードSuicaは空&陸の両方で便利なカードではありますが、いくつか残念な所もあります。
生活スタイルや利用シーンによっては使いにくいカードと思える点があるかもしれません。気付いた点だけをピックアップして書いておきます。
WAONチャージはできない
JALカードSuicaはWAONにクレジットチャージすることはできないカードです。
WAONはマイルが2倍貯まる特約店ですが、JALカードSuicaでは利用できないそうです。
私はWAONを全く使っていないため申込時も気になりませんでしたが、WAONチャージで2倍マイルを貯める予定の場合はご注意ください。
国際ブランドがJCBのみ!
JALカードSuicaにはJCBマークが付いていますので、JCBカードとしてクレジット決済可能です。
JCBしか選べない点は人によってはマイナスになると思います。
そして、JCBマークは付いているけれどJCB本家の「Oki Dokiポイント」は貯まりませんし、MyJCBにも登録できませんのでご注意ください。
JALカードSuica 主婦の利用可能額について
主婦がクレジットカードを作る時にとても気になる、利用可能額(利用限度額)
今回JALカードSuicaを新規申込するに当たって、利用限度額がいくらなのかとても心配でした。
JALカードSuicaの利用可能枠は少し特殊です。
Suicaチャージ等は「指定商品」として利用制限枠があります。
例えば、利用可能額が20万円でも指定商品だけで利用限度額上限まで利用する事はできません。
我が家の場合、親子でSuicaチャージを使ったり新幹線を何度か利用する予定もあり利用限度額の総額が低いと困る可能性あり。
届いたカード、開封してすぐチェック!
私の利用限度額は、80万円でした。
ビックカメラSuicaカードが40万円でしたので、なんと2倍です!
これにはちょっとビックリ。
※VIEWカードの利用限度額については公式HPに詳細記載されています
VIEW’s NET(VIEWカード会員専用サイト)確認してみると、ビックカメラSuicaカードと指定商品枠は合算になっていました。
また、VIEWカードを複数枚持っている場合の利用限度額については、「持っているカードの中で一番高額な利用可能枠が適用され複数カードの利用合計額がその枠を超えない範囲で利用できる」という内容が公式HPに記載されていました。
ということで、私の場合はJALカードSuicaの利用限度額を意識していれば大丈夫。
今まで使っていたビックカメラSuicaカードの利用実績は無駄ではなかったかも?
逆に、今後ビックカメラSuicaカードを解約したらJALカードSuicaの限度額が減らないか心配で、まだ解約はしていません。
主婦でJALカードSuicaの利用可能枠を多めに作る方法として、急ぎでないならビックカメラSuicaカードで実績作って数年利用した後で作った方が枠は大きくなるかも(←私の勝手な想像だけど)
▼ビックカメラSuicaカードはその後解約しました
通勤・通学定期ともリンク可能 オートチャージできる
その後、大学生の息子の通学定期(普通のSuica付きJR定期券)を家族カードにリンクさせて使っています。
モバイルSuica定期券ではなく、普通の通勤・通学定期券でもリンク設定すれば、Suicaオートチャージができます。
設定にはJR駅にあるATM「VIEW ALTTE」を使いました。
息子本人に、JALカードSuicaとJRの定期券を持って「VIEW ALTTE」で設定させました。
設定方法は公式HPの記載通りです▶︎「VIEW ALTTE」でのSuicaリンク設定方法
オートチャージの設定とリンク設定ができれば、JALカードSuicaを自宅に置いておいても普通の定期券だけあればSuicaにオートチャージが可能です。
実際に息子のJALカードSuicaは自宅で私が保管していて、通学定期の更新の時だけ(VIEWカードで決済)カード本体を渡しています。
オートチャージと定期購入はJREポイント付与率が高いので、ポイントが無理なくポイントが貯まっています(→JALマイルに交換予定)
物理的な定期券とJALカードSuicaを常に持ち歩く場合には、一つだけ注意点があります。
それは、同じ財布やパスケースなどに両方を入れて自動改札を通るとエラーを起こす可能性があるということ(Suicaカードが2枚入っているのと同じだから)
我が家の息子は通学定期もカード類も財布1つだけで済ませたいと言い、自動改札エラーを嫌がるためJALカードSuicaは家に置いていってます。
通学定期につけたSuicaは学食での支払いにも使えるため、財布1つの方がいいとのこと。
逆に私は通勤定期は持っていないのですが電車利用多く、それまでビックカメラSuicaカードにリンクさせたモバイルSuicaを使っていました。
でも、自動改札でかざす時にiPhoneを手から滑って落としそうになってから怖くなり、電車利用の時にはJALカードSuicaをパスケースに入れて直接かざして使っています(バッグから焦って出して落としても割れることはないから)
また買物の時にもJALカードSuica本体がすぐ使えるので、私にはこの方が合っているようです。
まとめ
新しく作ったJALカードSuicaと家族カードについて、申込から届くまでの流れなど自分の場合の実例でご紹介しました。
既に親子でカード使っています。限度額がdカードゴールドよりも高いおかげで月額利用額を心配せず使えるようになり私のメインカードになりつつあります。
息子の使い方なども今の所大丈夫そうです。
1年で生活スタイルが大きく変わり、日々の暮らしも旅行でも無理なくマイルが貯まったらいいなと思いつつ、世の中そんなに甘くはないでしょうからまずは1年間しっかり使ってみてから再度判断したいと考えています。
JALカードSuicaの家族カードは誕生したばかりで分からない事も多かったため、記事書いてみました。
JALカード申込や入会特典に関する詳細は各自でご確認ください。