主婦のクレカ事情 3年目も継続したエムアイカード2020年「ゴールドカード会員専用クーポン券」 MICARD+ GOLD(エムアイカード プラス ゴールド)を使い始めて、今年の5月後半で3年目に入りました。一般カードよりは年会費が高いけれど、三越伊勢丹の株主優待と並行して使えるため私の場合は年会費分のメリットは受けられています。202... 2020.08.01 2024.10.23 主婦のクレカ事情
カルディ カルディおすすめ冷凍イタリア産モッツァレラ、解凍簡単!モチモチ食感 カルディで6月にイタリア産冷凍モッツァレラも買いました。この冷凍モッツァレラは昨年一度買って美味しかったので、今回は2回目の購入です。カチカチに凍った状態で売っているけれど、解凍するとモチモチしたフレッシュなモッツァレラに変化する面白い商品... 2020.07.31 2024.09.18 カルディ
コストコ コストコのお水比較!買って良かった美味しいミネラルウォーターと炭酸水の全リスト コストコで今までいろいろな種類のお水を買いました。買ってよかったお水の方が多いですが、残念ながらイマイチだったお水もありました。コストコのお水については過去記事の内容が古くなってしまったので、この記事で更新します。パッケージやボトルデザイン... 2020.07.29 2024.09.09 コストコ
カルディ カルディおすすめ冷凍 「トリプルベリーミックス」でスムージー作り 6月にカルディで冷凍のフルーツミックスを買ってみました。蒸し暑くなってきてスムージーを作る機会が増えたので、カルディの冷凍「トリプルベリーミックス」を初購入。ヨーグルトに乗せたり、パンケーキに添えたり、スムージーにしてもとっても美味しかった... 2020.07.28 2024.09.18 カルディ
ふるさと納税 【ふるさと納税】第76弾!静岡県浜松市 「浜名湖産鰻蒲焼90g×3本」贅沢に一人1本、家族で美味しく頂きました♪ ふるさと納税、第76弾は、静岡県浜松市 です。(2020年分 5回目)今年の「土用の丑の日」7/21(火)は、浜松市から届いた浜名湖産のうなぎ蒲焼を家族3人揃って頂きました。到着時の様子と、食べてみた感想をご紹介します。※この記事は申込時の... 2020.07.27 2022.05.27 ふるさと納税
カルディ カルディおすすめ冷凍カルツォーネ「トマト&ベーコン」と「チーズ」どっちが美味しい? 6月はカルディで冷凍の食品だけを買いました。今回は、冷凍カルツォーネ「トマト&ベーコン」と「チーズ」の記事です。外出自粛後も我が家は、夫はテレワーク継続・息子もオンライン授業のままなので引き続きランチ作りが必要。昼食に飽きないように、今まで... 2020.07.26 2024.08.29 カルディ
コストコ コストコ 6月購入品②(お水と日用品編)外出自粛後久しぶりに店舗で買ったもの 6月後半に久しぶりに行ったコストコで買った商品の続きです。今回の記事ではお水と日用品の購入品をご紹介します(▶︎食材編は前の記事①で)コストコ6月購入品と価格(食品編)**2020年6月の購入品と価格(お水と日用品編)**購入価格はレシート... 2020.07.16 コストコ
コストコ コストコ 6月購入品①(食品編)外出自粛後久しぶりに店舗で買った食材いろいろ 6月後半に久しぶりにコストコへ行ってきました。外出自粛期間中、店舗は利用しなかったので3ヶ月ぶりのコストコです。今回の記事では食品の購入品をご紹介します(お水と日用品は次の②へ)コストコ6月購入品と価格(食品編)**2020年6月の購入品と... 2020.07.14 2020.07.16 コストコ
カルディ カルディおすすめ冷凍「トムヤムチャーハン・ルーローチャーハン」具入りで香りも味もかなり良い! 6月はカルディで冷凍の食品だけを買いました。今回は「トムヤムチャーハン」と「ルーローチャーハン」の記事です。外出自粛後も我が家は、夫はテレワーク継続・息子もオンライン授業のままなので引き続きランチ作りが必要。昼食に飽きないように、今まで買っ... 2020.07.09 2024.08.29 カルディ
カルディ カルディおすすめ冷凍「オスカーモンド クロワッサン」自宅で簡単に大きくサクサクに焼けた♪ 6月はカルディで冷凍の食品だけを7個買ってみました。外出自粛生活は終わりましたが、我が家は家族がほぼ在宅のままなので引き続きランチ作りも必要です。いつも同じ食材ばかり使っていると飽きてしまうため、今まで買ったことない冷凍食材もいろいろ試して... 2020.06.26 2024.08.29 カルディ