コストコ

コストコ

コストコ「Mug & Pot ジャスミンティー」マイボトルにぴったり!水出しもおすすめ♪

1月にコストコオンラインで買った「Mug & Pot ジャスミンティー」がとても美味しくて気に入っています。「Mug & Pot」は小さめの包に入ったティーバッグのお茶シリーズ。マグカップやティーポットでアイスでもホットでもお茶が入れやすく...
コストコ

コストコで買い替えて良かったT-falフライパンセット♪4年間使った古いT-falとの新旧比較してみた!

3月にコストコでT-fal(ティファール)のフライパンセットを買いました。4年間使っていた別のT-falセットからの買い替えです。今回の記事では、 コストコで購入したセットの詳細 買ってよかったポイント 買う時に注意した方が良いと思った点 ...
コストコ

コストコ のティラミスカップは本場イタリアの味♪空容器グラスは再利用できます!

コストコには大きな容器に入ったティラミスも売っているけれど、小さめのグラス容器に入って6個セットで販売されているティラミス カップ(イタリアンティラミス)がとっても美味しくておすすめです。以前はレアなアイテムだったそうですが、現在はチーズな...
コストコ

コストコ バラエティーミニデニッシュ 冷凍方法 ・サクサクになる焼き方

コストコのバラエティーミニデニッシュは4種類の味が楽しめる小さな甘いクロワッサン生地のパン。2020年6月に初めて店舗で見て購入しました。現在も販売されている人気商品です。そのまま食べても美味しいし、焼くとコストコのクロワッサンのようにサク...
コストコ

コストコ3月購入品②お水と日用品編 T-falフライパンも買った5万円超えの購入記録♪日用雑貨16商品!

3月コストコ購入記録の続きです(3月購入品①食品編はこちら)コストコに行ったのは半年ぶりで、日用品多めのお買物になりました(←本当にカートいっぱい!)今回の記事では、お水と日用雑貨 合計 16商品をご紹介します。3月購入品と価格一覧(お水と...
コストコ

コストコ3月購入品①食品編 久しぶりすぎて5万円超えの購入記録♪ストック食材多めの18品!

3月は久しぶりにコストコへ行ってきました。私がコストコへ行くのは昨年9月以来で半年ぶり(夫と息子は9月に用事の帰りに少し寄っていますが)この半年でストック食材もほぼ食べきってしまいました。あまりに久しぶりすぎて、今回の購入合計額が5万円を超...
コストコ

コストコ レーズンウォールナッツスコーン 冷凍方法

コストコにはアイリッシュスコーンだけでなく「レーズンウォールナッツスコーン」が売っていることがあります。このスコーンは1個がとても大きくて、スタバのスコーンの2倍ぐらい。毎回売っているわけではないので、見つけた時に買ってみました。アイリッシ...
コストコ

コストコのトマトパスタソース比較!おすすめはどっち?KS オーガニックマリナラvsクラシコ

コストコで人気のパスタソース(トマトソース)の中から、KSオーガニックマリナラソースとクラシコ(トマト&バジル)、2種類のソースを7つのポイントで比較してみました。2つのソースは店舗でもコストコオンラインでも購入することができます。今回は同...
コストコ

コストコ アイリッシュスコーン 冷凍方法

コストコで人気のアイリッシュスコーン。2種類のスコーンが9個ずつ入っています。見た目はちょっとゴツゴツしているけれど、きめ細かい口当たりの良い生地がとっても美味しいスコーンです。アイリッシュスコーンにはいくつか種類があって、定番のディーツだ...
コストコ

コストコ イタリア産マスカルポーネで簡単ティラミスの作り方①濃厚タイプ

コストコで買って美味しかったイタリア産のマスカルポーネ。しっかりミルクのコクがあるのにクセがなくて円やか&滑らか。一緒に買ったアイリッシュスコーンにジャムと一緒に食べたり、パンケーキに乗せて食べてもすごく合いました。このマスカルポーネでティ...