コストコ

コストコ更新お知らせが到着!9月1日から年会費が値上げ(涙)

コストコの会員更新は年に1回、更新が近づくと自宅に郵便でお知らせが届きます。会員更新月が9月の我が家にも先週届きました。先月コストコへ行った時に既に店内の掲示を見て「年会費値上げ」を知ってはいましたが、9/1から本当に値上げになるんだな、、...
Apple関連

モバイルバッテリー用にmicroUSB変換アダプタ♪使えなくなった充電コードが復活!

おしゃれなコスメ型(口紅タイプ)のモバイルバッテリー、外出時にはバックに入れて出掛けるのが習慣になりました。実際にモバイルバッテリーを外で使う機会は今の所少ないですが、いつでも充電できるという安心感は全然違いますね。モバイルバッテリーを買っ...
ふるさと納税

【ふるさと納税】月形メロン、北の女王(赤肉)と月雫(青肉)完熟で甘み最高!美味しい食べ方

ふるさと納税お礼品として7月に届いた北海道月形町のメロンセット家族でゆっくり味あわせて頂きました♪ふるさと納税 月形メロンセットを味わってみた♪北海道月形町のメロンセットは、北の女王(赤肉)と月雫(青肉)が各1玉、合計2玉入り。月形町のふる...
ふるさと納税

【ふるさと納税】土用丑の日は鹿児島県産「黒匠うなぎ蒲焼」♪備長炭手焼の香ばしさ&身の甘みに感激!

7月30日(土)は、土用丑の日でしたね。みなさまも「うなぎ」召し上がりましたか?我が家は、6月後半に鹿児島県鹿屋市から「ふるさと納税」のお礼品として冷凍で届いた【備長炭手焼 黒匠うなぎ蒲焼】を家族で味あわせて頂いた所です(*^_^*)ふるさ...
コストコ

コストコ7月は新商品・新価格いろいろ♪もっと食べたい!ラグジュアリーミニクロワッサン☆

先週、平日のコストコでお買物してきました。夏休み直前だったから、店内は空いていて買物しやすかったです。今回も、お水、ダウニー、バスティッシュ、バウンティーなどカート満杯のストック買いでした。キッチンペーパーのバウンティー、なんと絵柄無しの新...
暮らしのモノコト

軽井沢アウトレットの夏セール♪ロイヤルコペンハーゲンでメガのプレート&ボウルを購入

夏休み、始まりました。我が家は夫が先々週~先週にかけて長い夏季休暇を頂いたので、軽井沢のアウトレットで買物をしてきました。ロイヤルコペンハーゲンで購入した商品をご紹介します。軽井沢アウトレット ロイヤルコペンハーゲンでお買物夏休み前の平日、...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第24弾!北海道月形町から大きな青赤2玉「月雫&北の女王」メロンセット

ふるさと納税、第24弾は【北海道樺戸郡月形町】です♪(2016年分、8回目)一年に一度、この季節のお楽しみは、北海道のメロンヽ(^o^)丿昨年ふるさと納税でもお礼品として頂いた北海道のメロンセットが忘れられず、今年は月形町の特産メロンセット...
カルディ

【カルディ】ディジョンマスタードで簡単料理♪マリネしてオーブンで焼くだけ「マスタードチキン」

蒸し暑い毎日が続いていますね。こんな時期には、キッチンに長い時間立たずに済むオーブン料理を良く作ります。カルディで買ったデイジョンマスタード(フレンチマスタード)を使って、マスタードチキンを焼きました。デイジョンマスタード、どんなお料理に使...
株主優待

2016年 初めて三越伊勢丹ホールディングスの株主優待カードが届き、早速お買物で使ってみた

昨年、三越伊勢丹ホールディングスの株主になってみました。株を買った後に値下がりしてしまい、ちょっと残念だったけど、待ちに待った株主優待カードが6月に到着!株主優待が手元に届くと、株主になった実感が湧いてお買物へ行きたくなってしまうから不思議...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第23弾!鹿児島県鹿屋市から備長炭手焼「黒匠うなぎ蒲焼」

ふるさと納税、第23弾は鹿児島県鹿屋(かのや)市に寄附しました。(2016年度分、7回目)お礼品は、梅雨明けに食べたい「うなぎの蒲焼」去年は静岡県湖西市の浜名湖のうなぎをふるさと納税お礼品として頂きました。今年は九州を応援したくて、地域を絞...