主婦のクレカ事情

セゾンゴールドAMEX、家族カードで使い始めてみました♪

夫が「セゾンゴールドアメリカンエキスプレスカード」を年会費優遇キャンペーンで使い始めたので、主婦の私も家族カードを作ってもらいました。この年会費優遇キャンペーンは本会員の初年度年会費無料、そして家族カード1枚目も年会費が無料で使えるだけでな...
カルディ

【カルディ】韓国宋家のチヂミ粉はお水と混ぜるだけ♪ゴマ油香るサクサクもちもちチヂミの作り方

カルディで何度もリピートしている美味しくて便利な「宋家チヂミ粉」この粉に出会ってから、韓国風チヂミが自宅で気軽に作れるようになりました。今回はこの粉でチヂミを作った時の様子を画像で見ながら、この粉を気に入ってるポイントについてご紹介します。...
カルディ

【カルディ】マッシュルーム入りアルフレッドソースで簡単パスタランチ♪

皆さま、大掃除は進んでいますか?我が家は昨日、夫にワックスがけしてもらい、床ピカピカヽ(^o^)丿年末までの貴重な日曜日は、毎週大掃除でつぶれております(少しずつ夫婦で手分けしてなんとか)そんな大掃除の合間の昼食は、パパッと簡単に作れるパス...
コストコ

コストコ12月お買物♪クリスマス用品に惑わされずに必要な物だけ買いましょう

昨日の夕方、久しぶりにコストコへ♪前回のお買物から、もう2ヶ月。我が家のストック類もすっかり減って、スペースも空きました。買うものをスマホにメモして、夕方ささっとコストコへGOGOー!クリスマス1週間前のコストコは、ジングルベルな雰囲気♪ク...
コストコ

【コストコ】ダウニーはあのボトルの形って、使いやすいと思いますか??

洗濯用の柔軟剤は、もう10年以上コストコでダウニーを買い続けています。以前、黒いボトルの「オーキッドアリュール」に変えましたよ、と書いてから、その次は2回続けて「エイプリールフレッシュ」「オーキッドアリュール」の香りは気に入っています。でも...
コストコ

【コストコ】大箱入り「クノール・バラエティセット」と「神州一味噌とん汁」

コストコに行くと、いつも何かしらインスタントのスープ類(汁物)を買っておきます。忙しい時に利用するだけでなく、冬は特に高校男子が帰宅後おやつ代わりに飲むのです。ティファールでお湯を沸かせばすぐ飲めるし、体が温まるからだそう(^_^;)何か買...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第9弾!佐賀小城市の手延べ「牛津ラーメン」3種詰合せ、早速とんこつラーメン♪

ふるさと納税、第9弾は佐賀県小城市(おぎし)返礼品をとんこつラーメンを探していていたら、珍しい「手延べ牛津(うしづ)ラーメン」を発見!早速申し込んで、先週届きました。届いた牛津ラーメンの中身と、作って食べてみた様子をご紹介します。佐賀県小城...
暮らしのモノコト

ベアミネラルのレディファンデーションをリピ買い♪携帯用フェイスブラシも買って大正解

秋にファンデやアイシャドウを買い替えました。ベアミネラルのレディファンデーションを愛用中です。今回はファンエーション用ブラシも新しく買換えました。レディファンデーションをリピ買いした理由ブラシは帰省や旅行にも邪魔にならない、コンパクトな物に...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第8弾も追加で北海道えりも町!高級銀鮭とスモークサーモン

駆け込み「ふるさと納税」続いています。第8弾は第7弾と同じ「北海道えりも町」にしました。前回は「いくら醤油漬けセット」、そして今回は「スモークサーモンと高級銀鮭のセット」が届きました。北海道えりも町スモークサーモン&銀鮭セット■スモークサー...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第7弾!北海道えりも町の鮮度抜群「いくら醤油漬け4本セット」海鮮たれ付き♪

ふるさと納税、第7回目は北海道えりも町です。ふるさと納税、12月になってからさらに追加で申込み増やしてます。寄付金の申込期限は毎年12月末です。我が家も只今「駆け込み ふるさと納税」に励んでおります。先週から御礼品が次々到着。今回は北海道え...