コストコ コストコ「アップルシュトルーデル」冷凍方法・美味しい焼き方(温め方) 6月にコストコで「アップル シュトルーデル」を購入しました。コストコの「アップル シュトルーデル」は、甘いアップルフィリングを薄めのパイ生地で包んで焼いてある「軽めのアップルパイ」のようなデニッシュパンです。昨年までは「味がイマイチ」などと... 2021.09.17 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコ「ミニクロドット」ラップを使わない冷凍方法・美味しかった解凍方法 6月にコストコで購入したミニクロドットは、クロワッサン生地の小さな甘いドーナツ。正方形のパッケージに小さめドーナツが3種類、合計16個が並んで入っています。3種類はどれも甘めだけれど、1個が小さめサイズで食べやすく、とても美味しいミニドーナ... 2021.09.16 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコで買ったT-falフライパンで簡単キッシュの作り方♪冷凍パイシート使用 キッシュを作る時はいつも取っ手が取れるティファールフライパンで使っています。22cmのT-falフライパンはキッシュにピッタリサイズなのです。3月にコストコで買い替えたT-falフライパンでもキッシュを作ってみました。今回は、冷凍パイシート... 2021.09.15 2024.08.26 コストコ
コストコ コストコオンラインでdカード プリペイドは使える?使えない?実際に検証してみました! コストコオンラインの決済に使えるのはマスターカードブランドのクレジットカード。現在、オンライン決済時に各種プリペイドカードは利用できないことになっています。では、店舗では使えることになっているdカード プリペイド(マスターカード)はどうでし... 2021.09.14 2024.08.26 コストコ主婦のクレカ事情
コストコ 初めてコストコオンラインで会員更新♪手続きの流れ・支払方法・注意点 9月は我が家のコストコ会員更新月です。毎年店舗へ買物に行った時に更新手続きしていたけれど、現在の東京は感染者数がまだまだ減らない状態なので、今年は店舗に行かずに初めてコストコオンライン(公式WEBサイト)で更新手続きをしてみました。面倒かな... 2021.09.13 2024.08.26 コストコ
主婦のクレカ事情 Appleストアでドコモ機種変更、dカード以外のクレカ決済も「dカードケータイ補償」対象になる? 我が家は現在、家族で3回線ドコモを使っています。それぞれ回線はdカード GOLDに紐付け(利用携帯電話登録)ています。実は、少し気になっていることがありました。それは、この1年間にAppleストアでキャリア契約(ドコモ)機種変更でiPhon... 2021.09.10 2024.08.26 主婦のクレカ事情Apple関連
主婦のクレカ事情 主婦でもOK♪セゾンゴールドアメックス年会費優遇キャンペーン(年1回利用で実質年会費永年無料)9/30まで! 今月9月30日まで限定ですが、セゾンクラッセ特典「年会費無料セゾンゴールド・アメリカン・エキスプレス・カード」のキャンペーンが開催されています。このキャンペーンが前回行われたのは2019年12月です。つまり1年8ヶ月ぶり!年会費11,000... 2021.09.05 2022.05.27 主婦のクレカ事情
株主優待 Canon(7751)キャノン 2021年中間配当金は増配!今年も長期保有者のカレンダー進呈あるそうです♪ 昨日、Canon(7751)から中間配当などの株主書類が届きました。2020年はコロナの影響で減配だったけれど、2021年中間配当金は昨年より5円増配でした!また、3年以上の長期保有者がもらえるCanonカレンダーは今年も進呈されるそうです... 2021.08.28 2024.08.26 株主優待
ふるさと納税 【ふるさと納税】第84弾!浜名湖うなぎカット蒲焼詰合せ(約110g×4枚) ふるさと納税、第84弾は、静岡県浜松市です。浜松市にふるさと納税して、浜名湖うなぎ蒲焼きセットを頂きました。今回初めて「セゾンのふるさと納税」から寄付金納付してみました。うなぎ到着時の様子と食べた味の感想、セゾンのふるさと納税を初めて利用し... 2021.08.27 2022.05.27 ふるさと納税
主婦のクレカ事情 「セゾンのふるさと納税」届いたDMに限定特典が付いていました♪セゾンゴールドAMEX 8月に「セゾンのふるさと納税」から封書のDMが夫宛に届きました。ちょうど7月「セゾンのふるさと納税」を初めてセゾンゴールドAMEXで決済して利用したばかりでした。封書の中にはふるさと納税のカタログと一緒に、DM受け取り者限定特典のキャンペー... 2021.08.25 2022.05.27 主婦のクレカ事情