カルディ 【カルディ】ワインを買って数量限定ワイングラスを2個GET♪ 先週の金曜日、Twitterのカルディ公式ツイートを読んで「数量限定オリジナルワイングラスプレゼント」の特別企画を知りました。ワインを1500円(税込)以上買うと1個ワイングラスがもらえるこの企画、早速翌日ワインを買ってプレゼントグラスを2... 2018.02.22 2024.08.29 カルディ
暮らしのモノコト 渋谷ヒカリエのル・クルーゼでお買物♪ライスボールとミニプレートは手持ちの食器とも組み合わせやすい! 1月に渋谷ヒカリエのル・クルーゼショップのセールで、ライスボールとミニラウンドプレートを買いました。いろんな用途に使える小さめのボウルやプレートを探していたから、セール価格から更に「3個以上で全部20%引き」になっていて、とってもお得に購入... 2018.02.21 2022.05.23 暮らしのモノコト
コストコ コストコの大きなクリームチーズで作った4種類のチーズケーキ♪ コストコで買った大きなクリームチーズでいろんなチーズケーキを作りました。1箱に1.3kg以上入っているビックサイズのクリームチーズは、見た目とは違って味はとってもクリーミーでまろやか、クセがなくて美味しい!購入してから、ベイクドチーズケーキ... 2018.02.20 2021.03.09 コストコ
カルディ 1月カルディお買物♪コーヒーポイントカードが100P達成で初のスペシャルチケットをGet! 今年1月にカルディのコーヒーポイントカードが初めて100P分貯まりました。カード合算するのを忘れていたので、カルディ店舗でポイント合算してもらい、「スペシャルチケット」に交換できました。初めて交換したカルディ「スペシャルチケット」の特典内容... 2018.02.16 2024.08.26 カルディ
暮らしのモノコト 株主優待で初めてのクリステル鍋♪三越伊勢丹限定Lシリーズセットに一目惚れ! 先月、新宿伊勢丹でクリステルの鍋セットを買いました。クリステルはフランス製のステンレス鍋シリーズ。ハンドルが取れるから同じシリーズの鍋を重ねて収納することができます。スタイリッシュなデザインだけでなく機能性の高さで多くの方に愛用されているお... 2018.02.15 2024.08.26 暮らしのモノコト
コストコ 【コストコ】プレゴ(Prego)パスタソースで簡単に作れるロールキャベツとチキンカチャトーラ コストコで買ったプレゴ(Prego)パスタソースでロールキャベツとチキンカチャトーラを作りました。パスタソースとして売られているけれど、我が家ではお肉料理の味付けに便利に使っています。プレゴのソースはそのまま使うより、ある食材と組み合わせる... 2018.01.26 2019.02.12 コストコ
暮らしのモノコト 象印スープジャーに専用カバーが売ってない問題解決!ピッタリのポーチはこれ♪ 寒い日々、スープジャーを受験生の息子お弁当に毎日持たせています。熱々のお味噌汁や豚汁があるだけで、勉強の合間に少しだけホッとリラックスできるらしく、重くて邪魔にはなるけれど欠かさず持って行っていますよ。使っているスープジャーは象印「ステンレ... 2018.01.16 2024.08.26 暮らしのモノコト
コストコ コストコ「ビビンバの素」は具材とコチュジャンだれが旨し!カルディとはどう違う? コストコで買ったビビンバの素で簡単夕食を作りました。今まで何度もリピ買いしているカルディ「ビビンバの素」と比べてどちらが美味しいでしょうか?両方食べてみて分かった味や違いと、我が家の簡単ビビンバごはんの作り方をご紹介します。コストコで売って... 2018.01.15 2019.02.12 コストコ
暮らしのモノコト KINTO(キントー)ワンタッチティーポットとノンスリップトレイ♪ハリオの茶茶急須より使いやすい? 年末にAmazonでキントー(KINTO)のワンタッチティーポットとノンスリップスクエアトレイを買いました。今まで使っていたHARIO (ハリオ)の茶茶急須を割ってしまって、これで3個同じ物を割ったことになります。次は別のガラス急須にしたい... 2018.01.05 2024.08.26 暮らしのモノコト
株主優待 株主優待でドトール福袋2018♪ビーンズセットとドリップセットを両方買ってみました 元旦は、カルディの帰りにドトールでお茶をして、ドトールの福袋も2種類買いました。カルディでもコーヒー福袋を買ったけれど、株主優待でもらったバリューカードにポイントがけっこう溜まっていたから全ポイント使い切ってみました!ドトールの福袋は、カル... 2018.01.04 2024.08.26 株主優待