寒い日々、スープジャーを受験生の息子お弁当に毎日持たせています。
熱々のお味噌汁や豚汁があるだけで、勉強の合間に少しだけホッとリラックスできるらしく、重くて邪魔にはなるけれど欠かさず持って行っていますよ。
使っているスープジャーは象印「ステンレスフードジャー」450mlの少し大きめサイズ。使い始めて2年目です。保温力がとても高くて「さすが象印!」と納得できるアイテムなのに、1つだけ残念な点があるのです。
それは「専用のポーチ」が販売されていないこと!(⇒追記:その後2020年9月に象印から専用ポーチが発売されました)
サーモスは専用ポーチ売っているのに、なぜ象印にはないのでしょうか?
いろいろ探して、昨年秋に渋谷ロフトでピッタリサイズのポーチを発見しました!
やっぱりポーチはあった方がいいですね。
象印スープジャーと見つけたポーチについてご紹介します。
象印ステンレスフードジャーは保温力がとっても高い!
スープジャーを選ぶ時に、メーカー・サイズ・デザインは必ず迷いますよね?
私の持っているスープジャーは象印「ステンレスフードジャー」で一昨年のロフト展示会のお土産として頂いたものです。
象印 ( ZOJIRUSHI ) ステンレスフードジャー 450ml シナモンゴールド SW-HB45-NL
その時、ちょうど息子のお弁当用にサーモスのスープジャーを買おうと思っていた所だったため、サーモスを買う前に試してみようと使い始めました。
何となく使い始めてみたら、保温力がとても高く、寒い日のお弁当に息子がとても喜んだため、そのまま使い続けています。
▼新バージョンはこちら
- 高い保温力と持続力
- まったくモレない構造
この2点が使って分かった象印フードジャーの特徴です
サーモスの方がデザインがおしゃれに見えたけれど、実際に使うようになってからホームセンターで内部構造を見比べた所、保温力の高さは内側のステンレスの構造だと分かり、サーモスに買替えず、今年も象印のスープジャーを使っています。
象印のスープジャーは、保温力とその持続力が高いことが何よりの特徴です。「魔法瓶」の象印ですから、ある意味納得!
サーモスと象印のどちらにしようか迷っている場合は、外箱の「保温効力・保冷効力」の温度と時間を比較してみてくださいね。
息子(高校生)のリュックに雑に入れられているのに、一度もこぼれたりモレたことがないのもすごいと思います。
また塗装も丈夫で、傷ついたり凹んだりすることなく、2年目の現在もきれいな状態を保てています。
象印スープジャーにはクックパッドのレシピが付いている♪
象印フードジャー(スープジャー)にはクックパッドのオリジナルレシピが付います。
単純にスープを入れるのに使うだけでなく、雑炊・パスタ・ドリアなどいろんな活用レシピが載っている小冊子でした。
450mlのジャーは女性には少し大きいようにも見えたのですが、レシピを見ていたらメインのお弁当として使えることが分かりました。
パスタやドリアなどをメインとして入れるなら450mlは大きくないです(←小さい容量は意外に量が入りません)
容量と高い保温力を生かした活用方法は、クックパッドの象印ページにも沢山掲載されています♪
象印フードジャーの公式レシピは現在も50個以上掲載さいれています。
容量の違いでレシピも作られているようです。美味しそうなレシピがいっぱい。
我が家の息子は「みそ汁だけを入れてくれ!」と言うので、こんなおしゃれレシピを作ってあげることはないですが、具だくさんの豚汁やおでんの具材もカットせずそのまま入れられるのは便利だと感じている点です。
象印フードジャーは洗いやすい?構造とパーツについて
スープジャー(フードジャー)は構造が複雑で洗いにくいような気がしますよね。
上の写真は象印フードジャーの蓋部分を洗う時に分解した状態です。
取扱説明書のイラストの方が見やすいので載せておきます↓
厳密に、分解すると保温容器(本体)を加えて、8つのパーツに分かれます。
450mタイプは広口なので、容器を洗うのはすごく簡単♪スポンジもラクラク入るからストレスフリーで洗えます。
本体の外側のコーティングも傷つきにくく、2年目の現在も殆ど汚れていません。
底も安定感があります。
内側も外側もステンレスの質が良いので、本当にサッと洗う程度で汚れは落ちます。
キャップ部分の構造は、慣れるまで少し戸惑いました。説明書を読めば簡単なので何度か分解と組み立てを繰り返せば覚えられます。どのパーツも洗いやすいです。
ただし、「弁パッキン」という名前の黄色い小さなパッキンを洗う時に他の部分に紛れてうっかり排水溝に流れそうになったことがあるため、これだけ小さいからご注意を!
組み立ては少し複雑に感じるのですが、たぶんこの構造のおかげで高い保温力をキープできるようです。
専用ポーチが売っていないから自分で探しました!
こんなに優秀な象印フードジャー、でもなぜか専用ポーチ(カバー)が販売されていないんです!
※追記:その後象印から専用ポーチが発売されました
保温力が高く、こぼれたりモレたりしないことが分かっているから専用ポーチを作っていないのかもしれません。
でも、息子のギュウギュウなリュックにスープジャーをそのまま入れるのはとても危険なため(←教科書や参考書に手垢&バイ菌いっぱい!)、ピッタリサイズのスープボトル用ポーチをずっと探していました。
サーモス用のポーチも見てみたけれど象印には少し大きいのです。特にサーモス専用ポーチは上部が厚手だったため、かなり大きい。
そこで、秋にジブン手帳を渋谷ロフトで買った時にキッチン用品売り場で、陳列されていた象印フードジャー実物を使わせてもらい、ロフトに置いてあるスープボトルポーチ(カバー)全部にセットしてみて合う物を探しました。
その中で、アスペル「ランタス」スープボトル用バッグが1番ピッタリですぐ購入しました!
■アスベル 保温・保冷スープボトル用バッグ 「ランタス」 ブラック 3244
私はすぐ欲しかったからロフト店頭で購入しました(購入価格 税抜980円)
Amazon・楽天・Yahoo!ショッピングの方が安く購入できるようです。
▼ロフトネットで何かと一緒に購入する人もいるかもしれないので、ロフトのリンクも掲載しておきます。黒を購入しましたが、赤色もあります。
専用カバーが売っていない象印のようなスープジャーやスープボトルに他社製カバー(ポーチ)を買う時には、「ボトルの直径と高さ」を基準にして選んでみてください。
実際に我が家の象印フードジャーを入れてみた写真がこちら↓
カバーが大きすぎず、厚すぎず、重すぎないという3点がポイントです。
ファスナーもロフト店頭でしっかり開閉チェック!
高校男子は本当に雑に扱うため、ファスナーの具合も大切です。
このアスペルのスープボトルカバーの取っ手は、ホックで取り外し可能!
ホックもパチッと固めに止まり、このまま持っても外れることはありません。
サイドにスプーンを1本入れる程度の隙間もあります。本当に象印のスープジャーにぴったりです!
脂っぽいスープを入れた後のお手入れ方法は?
毎日のお弁当、いつも手作りみそ汁やスープを入れることばかりではありません。
インスタントやフリーズドライの市販のスープを使うことも良くあります!
普通のみそ汁だけなら、汚れも殆どつかないし、食器洗剤で洗っただけで臭いも残りません。
でも、豚汁などの脂っぽいスープや独特の臭いが残るものを入れて使った後は、洗う時にちょっと一手間かけてあげると、次に使う時に臭い移りしません。
よく使うコストコの豚汁は、具が大きめでお肉も入っています。コクもあって美味しいけれど、脂分も多めかな。
味が濃いから多めのお湯を入れてます。浮いている脂分が見えるでしょうか↓
このくらい油分のあるスープは、さすがにさっと洗っただけでは落ちにくいです。
私の洗い方は、
ます、コストコで買っているエコベール(※環境に優しい食器洗剤)の液をぬるま湯で濃い目に作ってパーツを浸してから、スポンジで擦る。
それでも落ちない場合は、薄く薄く薄めた酸素系漂白剤の液に1時間程度浸してから改めてエコベールとお湯で洗う。
2つのどちらかの方法でいつもきれいに洗えています。
お使いの食器洗剤によっても落ち具合は違うかも。
私が使っているエコベールはレモンの香りがするためボトルの臭いもすぐ落ちます。
でも、トマト系など色や香りが残りやすいスープや食材を入れることが多い場合には、象印専用ボトル洗浄剤「ピカボトル」を使ってみてはいかがでしょうか?
洗浄だけでなく除菌もできる象印ステンレスボトル専用の洗浄剤です。
このスープジャーをお土産で頂いたセットに入っていたので私も使ってみました。
毎回洗浄剤を必要はないけれど、毎日使っていると臭いや汚れも付着しやすくなります。
保温も保冷も両方使えるスープジャーは1年中愛用している人も多いですよね。
やはり衛生面からも定期的に除菌はしておいた方が良いです!
丈夫な象印のステンレスジャーですから、長く愛用するためにもお手入れは大切♪
追記:2020年9月 象印から専用ポーチが発売されました!
その後、2020年9月に象印からスープジャー専用ポーチが発売されました。
サイズは2種類、SサイズとMサイズ。
450mlのスープジャーはMサイズ。スプーンを入れるホルダーもついているようです。
▼これが象印から販売された専用ポーチ
専用ポーチの詳細については象印の公式HPでご確認ください
▶象印公式HP「フードジャーポーチ(SW-PA型)2サイズ 新発売」
まとめ
真冬のお弁当に温かいスープが1杯あるだけで、気持ちも緊張もほぐしてくれます。
受験生の息子もセンター試験が無事終わり、親も少しホッとした所です。
そして、今日も象印スープジャーにみそ汁たっぷり入れて、お弁当と一緒にリュックに詰め込んで持っていきました。
昨秋にスープジャーのカバーを買っておいて良かったと今朝も思ったのでこの記事を書きました。
象印フードジャーは新モデルが出ていますが、基本構造は旧モデルと殆ど同じです。
メインのお弁当としても、たっぷりスープを入れるジャーとしても保温力と耐久性は評判通り優秀!
これからも寒さ厳しい日々が続きます。スープジャーにまだまだ活躍してもらいましょう♪
▼関連記事