主婦のクレカ事情JCBプラチナ「グルメ・ベネフィット」江戸前鮨の会席コース♪「鮨 美寿思」カレッタ汐留 JCBプラチナの「グルメ・ベネフィット」を利用して、お鮨の会席コースを頂いてきました。「グルメ・ベネフィット」は所定のコース料理を2名様以上で利用すると1名様分無料になるJCBプラチナ特典の1つです。今回は週末にカレッタ汐留46階(港区新橋...2023.02.25主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCB一般カードに再入会しました♪申込から届くまでの日数・主婦の利用限度額はいくら? この度、JCB一般カードに再入会しました。実はちょうど1年前にJCB一般カードは一度退会したのです(その時の記事)でも手元から無くなってみて初めて「自分に合っていたカードだった」ことがよく分かり、改めて先月申込して無事審査も通過。カードも届...2023.02.18主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCBプラチナで「5億円山分けキャンペーン」第1弾キャッシュバックの結果はいくら? 2022年夏に行われた「JCBの夏祭り 5億円山分けキャンペーン」のキャッシュバックが利用明細に反映されました。夏の山分けキャンペーンが好評だったそうで、2022年12月から第2弾として「JCBの冬祭り 5億円山分けキャンペーン」も行われて...2023.02.10主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCBプラチナ「グルメベネフィット夏のキャッシュバックキャンペーン」ランチでも2000円分戻ってきた♪ 2022年に期間限定で実施されていた「JCBグルメ・ベネフィット夏の2,000円キャッシュバックキャンペーン」JCBプラチナで初めてこのグルメ優待特典をランチで利用してみたところ、12月分のJCBカード利用明細で2,000円がキャッシュバッ...2023.02.052023.02.25主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情2022年版 JCBプラチナでプライオリティ・パス♪申込&更新方法・日数・有効期限・注意する点 JCBプラチナの特典「プライオリティ・パス」、今年2回目の更新手続きをしました(前回の更新は2020年)今のところ海外旅行の予定は立てていませんが、コロナ禍の海外渡航も以前よりハードルが低くなってきたので「プライオリティ・パス」も更新してお...2022.10.24主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCBプラチナ・グルメベネフィットでフカヒレランチ♪中国料理 陽明殿・ザ・プリンス パークタワー東京 JCBプラチナの「グルメベネフィット」を利用して、フカヒレランチコースを頂いてきました。「グルメベネフィット」は所定のコース料理が2名様以上で利用すると1名様分無料になるJCBプラチナの特典の1つです。今回は初めての利用だったので週末のラン...2022.09.112023.02.25主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCBプラチナを新デザインカードに切り替えました♪手続き方法・使ってみた感想 JCBプラチナカードの新デザインのカードが届きました。JCBオリジナルシリースは2021年12月にカードデザインがリニューアルされ、更新時期前でも希望者すればMyJCB・MyJCBアプリから新デザインカードに切り替え手続きすることができます...2022.07.192022.09.12主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情さようならJCB 一般カード(解約・退会するまでの手順と注意点) 2月にJCB一般カードを解約しました。JCB一般カードは3年前に主婦の私が主会員として新規入会し、その後自分用のメインカードとして使っていたクレカです(※入会は家族紹介キャンペーン利用)今年はクレカの見直しを実行中で、残念ではありますがこの...2022.05.182022.05.27主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCB Oki Dokiポイントの移行♪JALマイルへ交換にかかった日数と注意点 JCBカード(一般)で貯まった「OkiDokiポイント」の期限が近くなったのでポイント交換(移行)してみました。一般カードの場合、OkiDokiポイントの有効期限は最大2年間。ポイント移行したい場合には期限内に手続きする必要があります。今回...2021.04.292022.05.27主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情10年以上引き出しに眠っていたデルタ航空スカイマイル、電話確認したら12万マイルが今も生きていた!(有効期限なし) コロナ禍の現在、航空会社のマイレージ(マイル)有効期限に慌てている人も多いですよね?でも、デルタ航空のスカイマイルのように有効期限がないマイルもあります。先日、JCBのOkiDokiポイントのポイント移行先を見ていたら、JALやANAと同じ...2021.01.262022.05.27主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCBプラチナでプライオリティ・パス♪2年目以降の更新方法・新カードが届くまでの期間・有効期限・注意点 JCBプラチナを使い始めて早2年が経過しました(主契約は夫、私は家族カードを使用中)このカードは現在夫がメインカードとして愛用しています。JCBプラチナ特典として無料で作れた「プライオリティ・パス」も2年間の有効期限が近づいてきた頃にJCB...2021.01.142022.11.14主婦のクレカ事情トラベル
主婦のクレカ事情JCBキャンペーンで当選したディズニーパークチケットは使えないの?有効期限が自動延長されました 2019年末にJCBキャンペーンで当選した東京ディズニーリゾートのパークチケットはコロナの影響で期限内に利用することができませんでした。調べてみたら、今持っている未使用チケットは有効期限が延長されて無駄にはならないことが分かり少し安心。でも...2020.11.132022.05.27主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情主婦がJCB OS一般カードを作って分かった良い点・残念な点 主婦の私が主会員で「JCBOS一般カード」を作ってみました。家族紹介で入会したので、入会キャンペーンでJCBギフトカードをもらったり、「JCBマジカル2019」に応募してディズニーパークチケットも当選しました。このカードを作ることになったき...2020.01.052022.05.29主婦のクレカ事情
主婦のクレカ事情JCBプラザラウンジ・バンコク♩ドリンク・トイレ休憩だけでも無料で利用できますよ バンコクにはJCBプラザラウンジがあります。JCBプラザラウンジは海外に11ヶ所、その1つがバンコク店。昨年9月に台北のJCBプラザラウンジを利用してみてドリンクサービスとトイレ休憩だけの利用でも気軽に利用できて便利であることがわかり、6月...2019.09.122022.05.27主婦のクレカ事情トラベル
主婦のクレカ事情バンコクのスタバで買ったステンレスタンブラーはおまけ付き♩JCBカードも使えました バンコク市内にはスタバがたくさんありました。その中でも「世界で2番目に広いスタバ」として有名なセントラルワールド1階にある店舗に行ってお土産買いました。夕食の直後に行ったのでお土産買っただけですが、店内の雰囲気と買ったお土産をご紹介します。...2019.09.012022.05.27主婦のクレカ事情トラベル