コストコの辛子明太子は切子込みとは思えない立派な明太子。
一腹が大きくて、とっても新鮮で美味しかったです。
購入した時はすぐ食べきれないと思ったので冷凍し、最後まで美味しく食べました。
今回はコストコの辛子明太子(切子込)をラップ有りとラップ無しで冷凍・解凍してどちらの方法が良かったか?の比較をしてみました。
簡単な冷凍方法と解凍方法をご紹介します。
コストコ 辛子明太(切子込)500g 価格と中身
■辛子明太子(切子込)500g
■購入時価格 1480円(税込)※2022年5月
※ガスステーションクーポン200円割引後の価格です
コストコで買った辛子明太子500gは切子入りとは思えないほど一腹が大きくて立派な明太子です。
購入したパックは形がきれいな状態で「6腹」入っていました。
透明の多いめの四角い容器の底部分に商品詳細シールが貼ってあります。
アメリカ産のスケトウダラを使っていますが、新潟県新潟市で製造された商品です。
1容器に500g入り。
容器は透明なので購入前にどのくらいの大きさの明太子が入っているのかは分かりやすいです。
開封すると、明太子がきれいに並んで入っていました。
一腹の大きさや太さは多少ばらつきがあります。
でも1本がどれも大きくて立派なサイズ。
表面に唐辛子の粉がまぶしてあります。
でも、見た目より味わいはまろやか。辛さも強すぎない味。
一腹の大きさやサイズ感が画像で伝わるでしょうか?
大きさはスーパーなどに売っている明太子一腹の2倍ぐらいの大きさです。
プリプリと張りがあって、余計な水分もほとんど出ていません。
新鮮で辛すぎず、とっても美味しい明太子です。
明太子の冷凍方法
明太子の冷凍方法はとても簡単です。
なるべく一腹ずつ、小分けで冷凍します。
切ってから冷凍すると解凍した時に水分が出やすくなるので、なるべく一腹ずつ冷凍します。
一番簡単な方法は、一腹ずつラップで包んでから冷凍する方法です。
この方法は失敗なく簡単に冷凍できます。
※明太子は生ものですので、冷凍してもなるべく早めに食べましょう
明太子の解凍方法
冷凍した明太子の解凍方法は簡単です。
食べたい量(例えば一腹)の冷凍した明太子を、冷凍庫から冷蔵庫へ移して、そのまま冷蔵庫内で自然解凍するだけ。
冷凍庫→冷蔵庫へ移動→数時間後に解凍
解凍できた明太子はそのまま食べられます。
もし、切った大きさで食べたい時には、半解凍の状態の時に包丁で切るとドリップ(汁気)が出ずにきれいな状態で解凍できます。
コストコの明太子は一腹が大きいので、半解凍で四等分する方法が食べやすかったです。
ラップ有り・ラップ無し、どちらの冷凍方法が良い?
明太子の冷凍は一腹ずつラップで包んでから冷凍するのが簡単ですが、「ラップ無し」で冷凍した場合とどちらの方が良いだろう?
と思って今回は2つの方法で冷凍してみました。
なるべくプラごみは出したくないなと思ってからコストコのパンの場合は全てラップ無しで美味しく冷凍できるようになったので、明太子でも冷凍比較してみました。
「ラップ有り冷凍」は、一腹ずつラップで包んでからまとめて冷凍。
「ラップ無し冷凍」は、使わずに一腹すつ小さめの冷凍保存容器で冷凍。
ラップ無し冷凍は、ガラスの冷凍保存できる容器に一腹そのまま入れました。
両方準備できたら蓋をして冷凍保存。
冷凍する手間は「ラップ無し」の方が簡単でした。
さて、2つの冷凍方法で味に違いはあったでしょうか?
2つの冷凍方法 解凍後の様子と違い
ラップ有りと無し、2つの方法で冷凍した明太子の解凍時の様子を見てみましょう。
それぞれ一腹ずつ冷凍し、冷凍庫から冷蔵庫へ移動して半解凍して四等分した時の様子です。
まずは、ラップ有りで冷凍した明太子、半解凍時の様子です↓
ラップ有りの場合、解凍した時に包んであるラップがあるので切るが簡単でした。
半解凍の状態ならラップが剥がしやすく、切っても明太子が潰れずきれいに切れます。
半分でも四等分でも、半解凍で切ると潰れずにきれいな状態でカットできますよ。
ラップ有り冷凍の良い点は、包んだラップの上で作業でき、さらにそのまま冷蔵庫に戻して解凍できること。
まな板も汚れないのが楽です。
次に、ラップなしで冷凍した明太子はどうだったでしょう?
ラップ無しで冷凍した明太子、冷凍庫から出した状態がこちら↓
ラップをせずに容器に入れた状態で冷凍したため、表面に白い霜が付いています。
でも、冷凍庫→冷蔵庫に移動して半解凍した時には霜はきれいに消えてとてもきれいな状態↓
みずみずしい状態で解凍できました。
ラップ無しの場合も、半解凍でカットすれば潰れずにきれいに切ることができます。
切ってから元の容器に戻して冷蔵庫で解凍しました。
ラップ無しで冷凍しても、問題なく美味しく解凍できました。
2つの方法、どちらの場合も明太子は解凍後の味にも差は感じません。
でも、ラップ無しの場合は半解凍でカットする時にまな板は汚れます。そして容器から出したり切ってからまな板に戻す時に菜箸やトングなどは必要になります。
洗い物はラップなしの場合には出てしまいます。
でも、上記の点以外では明太子の味には差はありませんでした。
ラップ無しでも明太子は美味しく冷凍保存できました。
どちらの方法でも冷凍して最後まで美味しく食べられます。ご参考になれば幸いです。
ガスステーションクーポンで割引になることがある!
今回の明太子は、コストコのガスステーション限定クーポンで割引で購入しました。
コストコにガスステーション(ガソリンスタンド)が併設されている場合、ガゾリン給油などのレシートが出る時に「ガスステーション限定クーポン」が自動的に発券されます。
▼ガスステーションについての記事
クーポンの種類は期間によって違いますが、この時は「辛子明太子(切子込)¥200 OFF」でした。
ガスステーションのクーポンはレジで買物時に出すと会計で割引してくれます。
レシートでは割引は「ストアークーポン」と表示されて、クーポン分をマイナスしてもらえます。
もし購入したい商品が割引クーポンの対象になっている時には、最初にガスステーションで給油してクーポンを手にしてからコストコで買物した方が会計はスムーズです。
クーポンには有効期限がありますが、ガスステーションを利用した時にはぜひクーポンも使ってみてください。
このクーポンは、普段買ったことない商品を少しお得にお試しできる機会です。
我が家も今まで、クロワッサンやチョレギサラダなどもこのガスステーションクーポンで購入できました。
まとめ
コストコで買って美味しかった「辛子明太子」は切子込とは思えないほど立派で美味しかったです。
1パックが大きいので少人数家族の場合には買うのを躊躇してしまう商品ですが、一腹ずつ小分けで冷凍すれば最後まで無駄なく食べ切ることが出来ます。
明太子の冷凍方法・解凍方法は簡単です。割引になっている時などには是非試してみてください。
※明太子は生ものですので冷凍しても長期保存はせず、なるべく早めに食べましょう。
▼関連記事