バンコクでの滞在先ホテル・ニッコー・バンコク1階には、素敵なロビーラウンジ「CURVE 55」(カーブ55)があります。
吹き抜けの高い天井と、ガラス張りの大きな窓、とても開放感のある空間です。
午後のお茶をこちらでゆっくり楽しむことができましたので、お店の雰囲気と注文したメニューに付いて記録しておきます。
ホテル・ニッコー・バンコク「CURVE 55」
◾️ロビーラウンジ「CURVE 55」
◾️ホテル・ニッコー・バンコク1階
スクンビット通りからすぐの入り口からホテルに入った場所に「CURVE 55」があります。
ホテルのエントランスは通りから車寄せのある奥に入った場所にあるため、「CURVE 55」だけ利用したい時は通り側の一番近いこの入り口が便利。
この入り口は「GINZA ZONE」というホテル内にある飲食店やレストランなどの専門店が集まったエリア。
エスカレーターを上ると「GINZA ZONE」(※この2階部分にカルディのカフェもありました)

「CURVE 55」はドリンク・スイーツからアルコールまで楽しめるカフェラウンジ。
特に季節でメニューが変わるアフタヌーンティーが有名。
私達が滞在した時には「夏」のメニューでした。
アフタヌーンティーはマカロンを中心に軽食を楽しめるメニューのようでした。
実際にラウンジを利用している人の1/5ぐらいはこのアフタヌーンティーを注文していました。
実際に近くて召し上がっている様子を見ましたが、オリエンタルなセッティングでボリュームは結構あるようでした。
店内でお茶をしていると、スイーツはマカロンを選ぶ人が多かったです。
マカロン以外にも美味しそうでおしゃれなケーキや焼き菓子、デニッシュなどが揃っていてガラスケースを見ているだけでワクワクする品揃えでした。
もちろん、飲み物やアルコールのみの利用もできます。
紅茶はメニューにも数種類あって、マリアージュフレールの紅茶も選べます。
紅茶は、どれもティーポット&ウォーマーのセットで出てくるのです。
午後の利用で訪れたこの日は、ワインを飲んでいる人もいれば、ティーポットを囲んでスイーツを食べているグループもいました。
素敵な女性の方が一人で、ワインとマカロン(3つ)を楽しんでいる姿がとってもおしゃれで印象に残っています。
日替わりバブルティーとマリアージュフレールの紅茶
スイーツがとても美味しそうだったのですが、実はこの日、私は午後まで胃痛でダウンしていて何も食べる気になれませんでした。
でも温かい紅茶がとても飲みたくなって、ホテル内で美味しい紅茶が飲めるこのロビーラウンジを利用しました。
ということで、注文したのはマリアージューフレールの紅茶、そして夫用の日替わりバブルティー(タピオカ風ゼリー入りアイスティー)
日替わりアイスティーメニュー、この日はマンゴーでできたタピオカ風ゼリーとピーチティー。
価格は、
180THB(別途サービス料10%+税金7%)
日本円でサ・税込、約760円ぐらい。
丸い粒々がマンゴーのタピオカ風ゼリー。
爽やかに香るピーチティーは香りだけでなく味もしっかり。
丸いマンゴーゼリーは口の中でプチプチ食感が広がりマンゴー味を楽しめます。ピーチティーを飲んでるのにマンゴーティーを飲んでいるような感じで美味しい。
マリアージュフレールの紅茶も種類を選べました。
私は「マンゴーティー」を注文、したけれどレシートと写真見るとマルコポーロになってますね(汗)
価格は、
200THB(別途サービス料10%+税金7%)
日本円でサ・税込、約840円ぐらい。
紅茶はお湯が少なくなるとスタッフさんが声をかけに来てくれました。お湯は無料で足してくれます。
このポット、意外と大きいので2〜3人分ぐらいお湯が入ります。
近くのテーブルの3人グループの若い人達は、マカロンを数種類注文してお茶は1ポットを3人で飲んでいました。すぐお湯を足してくれるので2〜3人なら1ポットで十分だと思います。
素敵な空間で頂くと、美味しい紅茶がさらに美味しく感じます!
胃の痛みも治まって、温かい紅茶が身にしみました。紅茶の香りでリラックス。
この日は体調が悪くて外出できなかったけれど、ホテル内に落ち着けるカフェラウンジがあって良かったです。これだけでも非日常を十分味わえました。
まとめ
バンコクで滞在したホテルニッコーバンコク1階にあるロビーラウンジ「CURVE 55」を利用した時の様子をご紹介しました。
トンロー駅までわずか2〜3分の好立地にあるホテルニッコーバンコクは、このロビーラウンジだけでなく2階にカルディのカフェ、3階に最近オープンした有名パティスリーのスイーツカフェもあり、お茶の時間に気軽に立ち寄りやすいお店が入っています。
バンコクは雨が降っても楽しめる場所がたくさんあり、移動の電車も綺麗で安全でとても便利でした。
スイーツは甘すぎず、日本人にの好みにも良く合いますね。
バンコクでカフェ巡りも楽しそう!(←今回は体調不良で実現できず、涙)
関連記事



