株主優待 2016年オリックス株主優待 選べる「ふるさと優待」商品が到着♪申込期限は8月末 先週末、オリックスから株主優待品が届きました♪昨年オリックスの株主になったので、今回が初めての優待品。オリックスは高配当なのに、さらに「株主カード」「ふるさと優待」という2つの優待品まで頂けるのです。我が家に届いた優待品、ご紹介しますね。オ... 2016.08.24 2024.08.26 株主優待
カルディ 【カルディ】フライドオニオンでグリーンサラダ&3色ニョッキのトマトゴルゴンゾーラ 真夏の夕食作り、毎日キッチンで汗だくです(^_^;)作りたくない日も、正直あります!でも、主婦はそうも言っていられません、、。そんな日には、カルディで買っておいたストック食材を使ってしのいでいます。カルディ食材で作れる簡単夕食メニューをご紹... 2016.08.22 2024.08.29 カルディ
暮らしのモノコト ジップロックコンテナを使って自家製梅干しを作ってみよう♪(その2) 6月に漬けた梅、梅雨が明けてから天日干し。無事に美味しい「梅干し」ができました。梅干し作り(その1)の続きです。▼詳しい作り方のまとめ記事はこちら梅雨が明けるまで、梅酢の中で待ちましょう今年は梅雨明けが遅かったため、6/5に塩に漬け、天日干... 2016.08.20 2022.05.22 暮らしのモノコト
株主優待 2016年 SBIホールディングスから届いた株主優待品、ALA配合「アラプラス」って何? 7月末に、SBIホールディングスから株主優待品が届きました.優待品は配当金を頂いた時に案内が入っていて、グループ企業の商品の3種類の中から1つを選んではがきで申込したものです。到着した優待品の中身と、「アラプラス」について少しご紹介します。... 2016.08.19 2022.06.23 株主優待
カルディ 【カルディ】ノンカフェイン「メスマー ハーブミックスティー」フレッシュで酸味バランスが絶妙♪ カルディで買ったメスマーのハーブミックスティーがとても美味しくて、ホットとアイス両方で楽しんでいます。ハーブティーは種類も多くて、パッケージだけだと味が分からず、買うとき迷うことが多いと思います。今回はカルディで買って美味しかったドイツの老... 2016.08.18 2024.08.28 カルディ
暮らしのモノコト PCとプリンターを買い替えました(富士通FMV・Canon PIXUS) WindowsのPCとプリンタを買い替えました。使っていたPC(富士通FMV)は5年以上酷使している古いWindows7のため、先日Windows10への自動アップグレードが開始してしまい不具合発生しそうでちょっと恐怖感を覚えました。という... 2016.08.17 2024.08.26 暮らしのモノコト
ふるさと納税 【ふるさと納税】佐賀県唐津港の干物セット、大きな「いか開き干し」はフライパンで簡単バター焼き♪ 今年4月、ふるさと納税第21弾「佐賀県NPO支援」への寄附お礼品として頂いた【唐津の匠地魚干もの詰め合わせ】賞味期限が7月上旬まであったので、一つずつ大切に食べました。少しご報告が遅くなりましたが、お味の感想を書いておきたいと思います。ふる... 2016.08.13 2022.05.27 ふるさと納税
カルディ 【カルディ】買って良かった♪数量限定2016夏のアイスコーヒーバッグ 7月15日に発売された、カルディ「2016夏のコーヒーバッグ」を買いました。夏の数量限定「アイスコーヒーバッグ」は、なんとなく可愛い雰囲気で買ってみましたが、どれも買って良かった商品でした。購入した2016夏コーヒーバッグをご紹介します。カ... 2016.08.11 2024.08.26 カルディ
コストコ コストコの「青いバナナ」は買ってから何日で食べ頃?検証してみた(夏編) 先月コストコへ行った時も、いつものように1房買った青いバナナ。冬に「コストコのバナナは何日でたべごろになるか?」の検証をしたので、7月は(夏編)で再び検証してみることにしました。▼冬編はこちら去年の夏に青いバナナを買った時に、夏はすごく早く... 2016.08.10 2025.01.13 コストコ
ふるさと納税 【ふるさと納税】第25弾!岡山県から白桃♪大きくて果汁たっぷり上品な香りと甘さは格別 ふるさと納税、第25弾は岡山県に寄附金納付しました♪(2016年分 9回目)岡山県と言えば、桃太郎を最初にイメージする方が多いですよね。そして、桃太郎といえば岡山県の自慢の大きな白桃を思い浮かべませんか??桃が大好物の我が家、お礼品で美味し... 2016.08.09 2022.05.27 ふるさと納税