カルディ

カルディ10%割引券「スプリングギフトチケット」

数日前に、我が家の珈琲豆(粉)が無くなってしまいました。2月初めにコストコで1キロ買ったのに、、、。最近は息子も自分でコーヒーをドリップして飲むから、珈琲の消費量多いの。(味にこだわる中学男子はついにハンドドリップに目覚めました、、)という...
カルディ

【カルディ】ブロッコリーと生ベーコンのコンキリエ

カルディでいっぱい食材を仕入れた翌日、ずっと食べたかったパスタを作りました(#^.^#)春になるちょっと手前のこの時期に、何故か毎年食べたくなる料理なのです。とっても簡単に作れて、春を感じられるショートパスタですよ!まずは、前日買ったカルデ...
コストコ

コストコ「オッタビオ OTTAVIO エクストラバージンオリーブオイル 1L」2本セット

コストコで買ったOttavio(オッタビオ)のオリーブオイルが美味しかったのでご報告します。価格と内容▪️Ottavio オッタビオエクストラバージンオリーブオイル 1L(916g)2本セット▪️購入時価格 税込1788円(一本当たり894...
暮らしのモノコト

【2015春】HIROFU(ヒロフ)プレセールで小さなお財布とグローブホルダーを購入

HIROFU(ヒロフ)のプレセール行ってきました。今回のセール会場の様子や購入品をご紹介します。プレセール購入品 2つプレセールの日は、冷たい雨が降っていて会場の恵比寿も寒かったです。並ぶの覚悟で行ったのですが、午後2時半ごろ到着したら、す...
コストコ

コストコで買うダウニーの種類を数年ぶりに変えてみた☆「オーキッドアリュール」はどんな香り??

洗濯の柔軟剤、皆さま何をお使いでしょうか??昔より種類も香りも沢山増えて選ぶの楽しいですよね(*^_^*)我が家は、コストコ会員になってからずっと「ダウニー」を愛用中。最近ダウニーの定番「エイプリルフレッシュ」から「オーキッドアリュール」に...
暮らしのモノコト

カスピ海ヨーグルト継続60回超え☆冬のヨーグルト作り改善点など

昨年5月に「カスピ海ヨーグルトの手作り種菌」を買って作り始めてから、今月初めに継続60回目を超えました。今日、65回目の種継ぎも完了。完成したヨーグルトの一部を種ヨーグルトとして牛乳に混ぜて次のヨーグルトを作っています。何回ぐらい継続して作...
コストコ

2015バレンタインもコストコでチョコ購入☆リンツ・ロシェ・トリュフチョコの値段

我が家、毎年バレンタインのチョコレートはコストコで購入しています。私がチョコを渡すのは、夫と息子と実父。昨年と同じです(昨年の日記はこちら)義理チョコでも本命チョコでもなく「家族チョコ」(*^_^*)気楽なバレンタインだからコストコ調達です...
コストコ

コストコ2月は「恵方巻き」と「ジャーマンポークステーキ」でエネチェージ!

久しぶりにコストコ行ってきました!気づけば今年もあっという間に2月に。ちょうどバレンタインのチョコも買いたかったから、いつもの如く慌ただしい週末にささっとコストコでお買物へヽ(^o^)丿コストコも3ヵ月ぶりぐらいかな??コーヒーもお水もオリ...
暮らしのモノコト

【飛騨のどぶ】大人女子にお勧めしたい!とろ~り濃厚、香り豊かな飲みやすい「にごり酒」

父の日ギフトの時にご紹介した、飛騨古川の【渡辺酒造店】今回、にごり酒【飛騨のどぶ】をお試しさせて頂きました。モンドセレクション13年連続金賞受賞など国際的に認められた美酒を生み出している岐阜の銘酒造店です。ANA国際線ファーストクラスで採用...
主婦のクレカ事情

DCMX GOLD(ゴールド)カードで空港のラウンジを利用してみました☆

※2015年12月からDCMX GOLDカードはdカード GOLDに変わりました。お正月は元旦から夫実家に帰省しました。昨年のお正月帰省は、新幹線トラブルで大変でしたので、今年は飛行機にしました。去年はお仕事も頑張りましたので、座席はご褒美...