コストコ

コストコ 3種類がどれも美味しい!ブルックサイド ダークチョコレート アソート♪

コストコで人気のブルックサイドのダークチョコレートアソートを初めて購入してみました。大きな箱の中は個包装タイプ、おやつにちょうど良いサイズ。グミのようなフルーツ濃縮果汁ゼリーをダークチョコレートで包んであるチョコ菓子です。チョコ好きの夫が食...
コストコ

コストコお試し価格になっていた「DNS ホエイ プロテイン ビタミン ストロベリーシェイク風味」の味はどう?

コストコでDNSのビタミン入りプロテインパウダーが「お試し価格」で販売されていたので買ってみました。最近年齢のせいか朝食欲がわかない日が多くなり、栄養補給を兼ねてプロテインパウダーをいろいろ試しているのですがどれも甘すぎたのでDNSのビタミ...
コストコ

コストコ「 Lipton オーガニック ダージリン」爽やかで軽やかな美味しさ♪ホットでもアイスでもGood!

6月にコストコで買った「リプトン オーガニックダージリン」はアルミ個包装タイプのティーバッグ。六角形の少しおしゃれなボックスに60袋入っていました。安くなっていたので試しに買ってみたら、渋みがなくて爽やかで優しい味わいの美味しい紅茶でした。...
コストコ

コストコ フードコートのバレンシアオレンジスムージーを飲んでみた感想(これもちょっと残念!)

6月にコストコへ行った時に、久しぶりにフードコートでドリンクを買って帰りました。とても蒸し暑い日だったので、季節限定のバレンシアオレンジスムージーを試してみることに。車に購入品を全て積んでから、いざ飲んでみたら、、、。今回は、コストコのフー...
コストコ

コストコのショッピンカートが新しくなっていた!でも残念、下の段が入れにくい(涙)

6月にコストコに行ったら、コストコのショッピングカートが全部新しくなっていてびっくり!前回コストコへ行ったのは3月なので、私の利用している店舗ではこの3ヶ月の間に新しく変わったと思われます。ピカピカのカートは赤色が鮮やかでとってもキレイで、...
コストコ

コストコ6月購入品② お水と日用雑貨編 合計11点(マスク・ビオデルマ・サンペリグリノ・バスティッシュ・ダウニー)

6月中旬に行ったコストコでの購入品記録、今回はお水と日用品編です。ダウニーやビオデルマのパッケージがリニューアルされていたり、マスクの箱が大きくなっていたりして、少し変化も感じたお買物でした。購入したお水と日用雑貨、合計11点の価格を簡単に...
コストコ

コストコ6月購入品① 総額3万7千円の購入記録♪食品22品

6月中旬の平日にコストコに行ってきました。3ヶ月振りだったので購入総額も少し多めの約3万7千円です。今回購入した食品22点と価格を記録しておきます。商品については個別記事で詳しくご紹介予定です。また、お水と日用雑貨類については次の記事でご覧...
カルディ

新しい「カルディカード」クレカでオンラインチャージ方法

今年5月10日からカルディのコーヒーポイントカードが新しく「カルディカード」に変わりました。従来のコーヒーポイントカードはスタンプを押してもらう紙製カードでしたが、新しい「カルディカード」はコーヒーのポイントだけでなく電子マネー機能が加わっ...
Apple関連

データ管理どうしてる?①MacBook用の外付けSSDとHDD、結局おすすめはどっち?

メインPCをMacBook Proに買い替えてから、そろそろ2年になります。画像や動画データを使うことが多いため、データ管理にずっと頭を悩ませております(現在進行形)2019年にYouTubeを始めてから動画データが日々増えていき、MacB...
主婦のクレカ事情

セゾンゴールドアメックス 海外旅行傷害保険の変更点&新しく加わった優遇サービスとは?

2021年7月1日からセゾンゴールドアメックスの海外旅行傷害保険の適用条件が変更に関するお知らせのハガキが5月に届きました。海外旅行傷害保険が「自動付帯」⇒「利用付帯」に変わったのは大きな変更点でした。これはちょっと残念でしたが、その代わり...