コストコ

コストコ 山本珈琲館ヨーロピアンブレンド♪コスパ最高コーヒー(粉)

我が家が今までにコストコで一番多く買ったコーヒーは、間違いなく「山本珈琲館のヨーロピアンブレンド」です。深めの焙煎でこうばしい香り、そして飽きの来ない深いコク。この味のコーヒーがこんなリーズナブルな価格でいいの?と思えるコストコでも人気商品...
コストコ

コストコ MJB デイリーブリュー コーヒー」ホットとアイスを飲み比べ♪

コストコオンラインで買った「MJB デイリーブリュー」がお値段以上の美味しさだったのでその後店舗でもリピートしてみました。MJBはベーシックブレンドの丸い缶入を思い浮かべる人が多いと思いますが、これはアラビカ豆100%の「デイリーブリュー」...
コストコ

コストコ「 HAMAYA ハマヤ レギュラーコーヒー ツインパック」

昨年コストコオンラインで HAYAMA(ハマヤ)の「レギュラーコーヒー ツインパック」を購入してみました。この商品はたまに店舗で販売されていますが、現在はコストコオンラインで購入できるコーヒー(粉)です。スペシャルブレンドとモカブレンドの2...
コストコ

コストコ「Mug & Pot ジャスミンティー」マイボトルにぴったり!水出しもおすすめ♪

1月にコストコオンラインで買った「Mug & Pot ジャスミンティー」がとても美味しくて気に入っています。「Mug & Pot」は小さめの包に入ったティーバッグのお茶シリーズ。マグカップやティーポットでアイスでもホットでもお茶が入れやすく...
カルディ

カルディオリジナル「インスタント チャイ」は美味しいの?甘さと香りはどう?

カルディオリジナルにはインスタントタイプですぐ作れる粉末「チャイ」があります。以前買っていた抹茶ラテは甘めだったけど美味しかったので、今回はチャイを試してみました。このインスタントチャイはどんな味でしょうか?カルディオリジナルのインスタント...
カルディ

カルディ オイルサーディン3種類、定番オイル漬け・チリサーディン・レモン&タイム(King of Kings)

カルディに売っているオイルサーディンの中で、キングオブキングス(King of Kings)は定番の人気商品。キングオブキングスのオイルサーディンはシリーズが数種類あるのを知っていますか?定番のオイルサーディン、チリサーディンだけでなく「レ...
カルディ

バンホーテン ピュアココア 2019-20 限定デザイン缶♪

2020年1月にカルディで買ったバンホーテンのココア缶は、2019−2020年限定デザイン缶♪現在は2020-2021年版の限定缶が販売されています。缶のデザインがとても可愛くてつい買ってみたら、缶の中にも秘密がありました。今回は2019−...
カルディ

カルディ「フラワートルティーヤ」簡単ラップサンド&ミニピザの作り方♪

カルディに売っているフラワートルティーヤは常温タイプと冷凍タイプがあります。今回は常温ソフトタイプの「ラ・コロナ フラワートルティーヤ」をご紹介します。タコスシーズニングやサルサソースと一緒に使うのが定番のトルティーヤですが、ラップサンドや...
カルディ

カルディ フライドオニオン、ザクザク食感&香りが新鮮♪パストデコ(PASTODECO)

カルディにはフライドオニオンが数種類売っています。フライドオニオンって、どれも同じような味だと思っていたけれど、このパストデコを試してみてその意識が変わりました。現在カルディに売っているフライドオニオンの中で、このパストデコが一番美味しい気...
カルディ

カルディJanatジャンナッツ 「キャラメル」この甘くてほろ苦い香りを是非試して欲しい!

カルディにはJanat(ジャンナッツ)の紅茶がいろいろ揃っています。フランスの美味しい紅茶シリーズ、ジャンナッツ。我が家の定番はアールグレイのティーバッグですが、キャラメルティーの甘くて少しほろ苦い香りも大好きです。今回はジャンナッツ「キャ...