コストコ

コストコで買い替えて良かったT-falフライパンセット♪4年間使った古いT-falとの新旧比較してみた!

3月にコストコでT-fal(ティファール)のフライパンセットを買いました。4年間使っていた別のT-falセットからの買い替えです。今回の記事では、 コストコで購入したセットの詳細 買ってよかったポイント 買う時に注意した方が良いと思った点 ...
コストコ

コストコ のティラミスカップは本場イタリアの味♪空容器グラスは再利用できます!

コストコには大きな容器に入ったティラミスも売っているけれど、小さめのグラス容器に入って6個セットで販売されているティラミス カップ(イタリアンティラミス)がとっても美味しくておすすめです。以前はレアなアイテムだったそうですが、現在はチーズな...
コストコ

コストコ バラエティーミニデニッシュ 冷凍方法 ・サクサクになる焼き方

コストコのバラエティーミニデニッシュは4種類の味が楽しめる小さな甘いクロワッサン生地のパン。2020年6月に初めて店舗で見て購入しました。現在も販売されている人気商品です。そのまま食べても美味しいし、焼くとコストコのクロワッサンのようにサク...
主婦のクレカ事情

エポスカードでtsumiki証券の投信積立♪6ヶ月目の運用実績はこんな感じです!

エポスカードでtsumiki証券の積立型投資信託を始めてから6ヶ月が経過しました。毎月の積立額は1万円。半年でどれくらいの損益になっていると思いますか?前回運用実績を公開してから3ヶ月経ったので、6ヶ月目の運用実績も記録しておきます。エポス...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第82弾!鹿児島県南九州市 知覧茶をじっくり味わえるお茶の品種飲み比べ6袋セット♪

ふるさと納税、第82弾は、鹿児島県南九州市 です。(2020年分 11回目)知覧茶が飲みたくて返礼品を探していたら、南九州市の「お茶の品種飲み比べセット」が目にとまりました。南九州市にある知覧町は「知覧茶」で有名な銘茶の産地。知覧茶を含む6...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第81弾!北海道寿都町 新物いくら醤油漬420gは便利な小分け4パック♪

ふるさと納税、第81弾は、北海道寿都町(すっつちょう)です。(2020年分 10回目)北海道の美味しい「いくら」を年末年始に食べたいなと思って探していたら寿都町の「新物いくら醤油漬け」を見つけました。しかも、便利な小分け4パックになっていた...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第80弾!千葉県勝浦市 西京漬けセットは使いやすい個包装12パック♪

ふるさと納税、第80弾は、千葉県勝浦市です。(2020年分 9回目)勝浦市から、4種類のお魚が楽しめる西京漬けセットが届きました。届いた西京漬けは、1個ずつ個包装パックになっていて保存しやすく食べやすかったです。到着時の様子と、食べてみた西...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第79弾!兵庫県上郡町グリーンウッド手造りジャム320g全4種味くらべ6個セット

ふるさと納税、第79弾は、兵庫県上郡町(かみごおりちょう)です。(2020年分 8回目)人気の手造りジャムセットがとても美味しそうだったので、ふるさと納税しました。ふるさと納税でジャムを頂くのは今回が初めてです。到着時の様子と、食べてみたジ...
Apple関連

AppleCare+の期限が切れたiPhone7をAppleストアでバッテリー交換♪料金・所要時間・注意点など

私は現在もdocomoのiPhone7(32GB)を使っています。このiPhone7を使い始めてからもうすぐ3年、バッテリーの持ちが悪くなったのでAppleストアでバッテリー交換をしてきました。AppleCare+の有効期限も切れていて、有...
ネスプレッソ

新ルンゴシリーズの味はどう?ネスプレッソのアンバサダー特典30%割引でトラベルマグ♪

ネスプレッソのカプセルリサイクルをした日に、ネスプレッソブティックで買物もしました。購入したのは、ネスプレッソクラブから案内が来ていた新発売のルンゴシリーズ、そして自宅で使いたかったアクセサリー(トラベルマグ)初めてネスプレッソのアンバサダ...