コーヒー

ネスプレッソ

ネスプレッソ2020夏数量限定コーヒー2種類はどっちが美味しい?プレゼントカプセルもらいました♪

ネスプレッソブティックで2020年夏の数量限定コーヒーカプセルのセットを買いました。 夏限定カプセルはとても人気だったようで、この記事を書いている8月後半の公式WEBサイトでは既に「販売終了」になっています。 店舗にはまた売っていて良かった...
ネスプレッソ

ついに日本でもネスプレッソ使用済みカプセル回収スタート!リサイクルバッグと回収方法について

今年の夏、遂に日本のネスプレッソも使用済みカプセル回収がスタートしました! 海外では以前から使用済みカプセルの回収&リサイクルシステムがあったのに、今まで日本では使用済みカプセルを回収してもらえるシステムがありませんでした。 ネスプレッソを...
ネスプレッソ

新メンバーシッププログラム「NESPRESSO & YOU」の通知が到着!最高ステージ「アンバサダー」10個の特典内容とは?

ネスプレッソから新しいメンバーシッププログラム「NESPRESSO & YOU」のお知らせがメール便で届きました。 このお知らせには、新プログラムでの「会員ステージと特典」についても記載されていました。 私は条件を満たしていたため「アンバサ...
コストコ

コストコ 新しい有機珈琲豆「KSオーガニックホールビーン」はどんな味?(エスプレッソとの比較あり)

今年新しく発売されたコストコの有機珈琲豆「KS オーガニックホールビーンブレンド」 2月に購入してからじっくり味わってみました。 オーガニックコーヒーはどちらかというとあっさりした味のものが多いようなイメージがありましたが、この豆は香と味わ...
コストコ

コストコの珈琲豆はどっちが美味しいの?KS ハウスブレンド VS エスプレッソブレンド

コストコの人気珈琲豆といえばカークランドのスターバックスローストコーヒー。 緑色のパッケージはハウスブレンド、赤色はエスプレッソブレンド。 どちらも焙煎はスターバックス。そしてどちらもフェアトレードの珈琲豆です。 今年1月に両方買って、ホッ...
コストコ

コストコ ネスプレッソ互換スタバカプセルでエスプレッソ・ルンゴ・ラテ・カフェオレを飲み比べ

2月にコストコでネスプレッソ用のスターバックスカプセルを買いました。 今まで互換カプセルをいくつか買ってみましたがスタバのカプセルは初購入。 購入したセット内容とコーヒーの味、エスプレッソ・ルンゴ・ラテを作って飲み比べてみた感想をご紹介しま...
ネスプレッソ

ネスプレッソ エッセンサ プラスに買換えました♪使い方・アメリカーノも自動で簡単(1ヶ月目の使用感想)

3月にネスプレッソのマシンを買い換えました。 今まで使っていたネスプレッソU(ユー)が故障してしまい、修理に出そうかと思っていたタイミングでネスプレッソクラブから特別オファーのメールが届いたのです。 特別オファー価格が破格に安くて、悩んだけ...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第64弾!茨城県古河市 HARIOスモールコーヒーミル付き「直火自家焙煎コーヒー豆セット」

ふるさと納税、第64弾は、茨城県古河市です。 (2019年分 9回目) 昨年南アルプス市からケメックスとコーヒー豆の返礼品を頂いた時に、ふるさと納税でも美味しい焙煎仕立ての珈琲豆の取扱がたくさんある事を知り、今年も探してみました。 今年は、...
カルディ

バンコクのカルディに行ってきました!CAFE KALDI IN BANGKOK(ホテルニッコーバンコク店)

6月にバンコクにあるカルディのカフェに行ってきました。 現在バンコクにはカルディ海外店が4店舗あります。 滞在したホテルニッコーバンコクに新しいCAFE KALDIがオープンしていたのです(※6月に行った時には4店舗目は別の店舗がHPに掲載...
トラベル

ハノイのHIGHLANDS COFFEE(ハイランズコーヒー)♪ベトナムコーヒーとフィルターも買いました

「ベトナムのスタバ」と呼ばれているHIGHLANDS COFFEE(ハイランズコーヒー)はベトナムで1番人気のコーヒーチェーン店。 ハノイの街にもハイランズコーヒーがあちこちにあってどのお店も賑わっていました。 初めて行ってみたハイランズコ...
トラベル

ハノイでカフェ巡り♪エッグコーヒー発祥の店 CAFE GIANG 39(カフェ・グエン)

ハノイにはエッグコーヒー発祥のお店「CAFE GIANG 39」(カフェ グエン)があります。 エッグコーヒーはベトナムコーヒーの上に泡立てた卵黄が乗っている濃厚で独特な味わいのコーヒーです。 昨年秋に関西テレビ番組「にじいろジーン」のハノ...
トラベル

ハノイでカフェ巡り♪「コンカフェ CONG CAPHE」ノスタルジック気分が味わえる人気店!

ハノイのカフェ巡り、観光客に1番人気のカフェは「コンカフェ CONG CAPHE」 「コンカフェ」はハノイ発の有名カフェ。ベトナム共産党をイメージした独特のコンセプトが印象的。ノスタルジックとレトロ感が上手に演出されていて、フォトジェニック...
トラベル

ハノイでカフェ巡り♪「aha cafe」ベトナムコーヒーとココナッツアイスコーヒー

初めてのハノイ旅、楽しみにしていた事の1つが「カフェ巡り」 ハノイで「本当のベトナムコーヒーの味」を体験してみたかったのです。ベトナムはコーヒーの産地でもあります。 ハノイは古き良きベトナムの雰囲気を味わえる素敵なカフェが沢山あることでも有...
主婦のクレカ事情

ハノイのスタバでお買物♪クレカ支払OK、JCBカードも使えました!

ベトナム・ハノイでも人気のスターバックス。 ハノイ市内と近隣地区には現在スタバ店舗が増えていて、どの店舗も大盛況。 (※Googleマップで検索すると現在9店舗表示されます) 本場ベトナムコーヒーは地元カフェで味わうのが1番だけど、お土産選...
ふるさと納税

【ふるさと納税】第54弾!山梨県南アルプス市ケメックス(Chemex)コーヒーメーカー&焙煎珈琲豆セット

ふるさと納税、第54弾は山梨県南アルプス市です。 (2018年分 9回目) ふるさと納税の返礼品として焙煎珈琲豆とケメックス(Chemex)コーヒーメーカーのセットを送って頂きました。 珈琲豆とケメックスは地域特産品とは違いますが、豆を自家...