COSTCO

コストコ

コストコ4月のお買物♪YouTubeでもご覧頂けるようになりました

4月3週目にコストコへ行ってきました。平日にコストコへ行くのは久しぶり。とても空いていてお買物しやすかったです。今年のGWは我が家も家族で10連休。GW中にも使えるストック食材も多めに買いました。今回の購入品からYouTube動画でもご覧頂...
コストコ

コストコ「マスカルポーネロール」 冷凍方法・解凍方法

コストコのマスカルポーネロール、我が家では2018年から買い始めてそれ以来何度もリピ買いしている大好きなパンです。以前はディナーロールを購入していましたが、マスカルポーネロールを食べてからはすっかりこのパンのファンに。見た目はディナーロール...
コストコ

コストコ「ホテルブレッド」冷凍方法

コストコに長く通っていると試食で味を知っているために自分では買ったことのないパンもたくさんあります。私にとってその代表は「ホテルブレッド」でした。1月後半にコストコでたまたま200円引で販売されていたため、初めて購入してみたホテルブレッド。...
コストコ

コストコのベーグル冷凍方法(ラップ・フリーザーバッグ不使用)

コストコのベーグル、会員になってから15年以上ずっと購入し続けている大好きなパンです。前回「クロワッサンのラップ無し冷凍保存方法」で書いたように、今までラップを使って冷凍してきたコストコのパンをラップやビニールゴミを出さずに冷凍する方法をい...
コストコ

コストコのクロワッサン冷凍方法(ラップ・フリーザーバッグ不使用)

コストコのクロワッサン、大好きです。クロワッサンに限らずコストコのパンはどれも好き。でも最近、冷凍保存する時にとても気になることがあるのです。それは、ラップやビニール袋を使うと出てしまう「プラゴミ」コストコのパッケージ自体が大きなプラゴミな...
コストコ

【コストコ】李王家 スンドゥブ チゲのもとで簡単熱々スープ♪アレンジ料理もご紹介!

1月後半にコストコで購入した「李王家スンドゥブ チゲ」は濃縮タイプのチゲの素。お豆腐・卵・野菜など好きな具材を入れてさっと煮込むだけで簡単にメインにもなる熱々スープがすぐできる便利アイテムなのです。8袋とたっぷり入っているけれど、アレンジ料...
コストコ

LDK特別編集ムック本「コストコ the BEST」に掲載されました♪(2019年2月発売)

2/26、LDK特別編集ムック本「コストコ the BEST」(晋遊舎)が発売されました。コストコの最新情報と活用術が満載で、毎回大人気のムック本シリーズです。前作に続き今回も誌面で当ブログも掲載して頂きました。2/26発売 LDK特別編集...
コストコ

台北コストコで買って美味しかったお土産にオススメの美味しいお菓子4選!

2018年に行った台北コストコでは台湾製のお菓子(豆菓子)を購入しました。味も分からずに買ってみたけれど、全部とても美味しかったです!実際に買って食べてみておすすめだと思った(賞味期限が長め・個包装・バラマキ系お土産にもピッタリ)の辛い系&...
コストコ

コストコ1月後半のお買物♪冷凍マンゴー・ブロッコリー・ティラミスで冷凍庫いっぱい!今治タオルも追加購入

1月は後半にもコストコへ行ってきました。ちょうどインフルエンザが大流行し始めた頃だったため、コストコでは大箱入りのマスクも次々売れていました。記録するのが少し遅くなりましたが、1月後半の購入品をご紹介します。コストコ1月後半 購入品と価格(...
コストコ

【コストコ】bibigo 韓飯チヂミの素、具材たっぷり・調味液・タレも全部セットだから簡単にすぐ焼ける♪

ストック食材としてコストコで買っておいた「bibigo 韓飯チヂミの素」、忙しい日の夕食に作ってみたらとても美味しく焼けました。具材・調味液・タレも全てセットで入っているから混ぜて焼くだけという優れもの!ニラだけを買い足してシンプルに焼いた...