コストコ

コストコ

コストコ「ビビンバの素」は具材とコチュジャンだれが旨し!カルディとはどう違う?

コストコで買ったビビンバの素で簡単夕食を作りました。今まで何度もリピ買いしているカルディ「ビビンバの素」と比べてどちらが美味しいでしょうか?両方食べてみて分かった味や違いと、我が家の簡単ビビンバごはんの作り方をご紹介します。コストコで売って...
コストコ

コストコ10月お買物♪ボダムのダブルウォールグラスが安くて思わずカートイン!

10月末にコストコへ行ってきました。前回行ったのは8月中旬です。約2ヶ月半振りのコストコはハロウィンとクリスマス用品が両方でにぎやか。そんな秋と冬がミックスしていた店内で今回もカートいっぱいのお買物。ボダム「ダブルウォールグラス」が安くて思...
コストコ

コストコ会員15年目も更新完了♪2017更新特典と年会費支払に使っているクレジットカード

9月は我が家の会員更新月です。すでに8月にコストコへ行った時に更新手続きは済ませてきました。15年目の会員として、また1年コストコでのお買物を楽しむ予定です。コストコは会員制の店舗です。会員有効期限は入会後1年間。その後も1年単位で更新手続...
コストコ

買って良かった「エアロチーノ3」使い方・お手入れ方法・アース線について

今年5月にネスプレッソを買い替えた時にセットになっていた「エアロチーノ3」エアロチーノは、ミルクを自動でふわふわに泡立てることができるマシンです。それまで使っていたラティシマにはミルク泡立て機能が付いていたため、エアロチーノは今回初購入。「...
コストコ

コストコ8月お買物♪3ヶ月ぶりのコストコは少し品揃えが変わっていた!

今週木曜にコストコへ行ってきました。平日コストコはお盆休みが一段落、とっても空いていて買物しやすかったです。来月が我が家のコストコ会員更新月、少し早めに更新手続きもしてきました。ゆっくり買物できたらお初の買物もいろいろ。今回の購入品と価格を...
コストコ

【コストコ】中村屋カリーセットと十六穀ごはんの相性バッチリ♪2種類カレーの味比較!

蒸し暑い日には、美味しいカレーが食べたくなります。前回コストコで買っておいた中村屋のカリーセットが週末簡単ランチに大活躍中(^_^)カシミール風ビーフカリーとココナッツチキンカリーの2種類が入った中村屋カリーセットはどちらもコクがあってすご...
コストコ

コストコの水比較!2L「アイスフィールド」と伊藤園「磨かれて、澄みきった日本の水」の違いとは?

※コストコのお水については「最新版」の記事でご覧ください↓▼以下の記事は2017年時点の内容となります。我が家はコストコで買ったミネラルウォーターを備蓄用にいつも買っています。最近買っている2Lペットボトルはカナダ原産「アイスフィールド」と...
コストコ

コストコの有機ルイボスティーはホットでもアイスでも美味しい♪価格・味・入れ方のポイント

コストコで買ったオーガニックのルイボスティ-、毎日アイスやホットで飲んでいます。ルイボスティーって商品によっては味や香りが強すぎたりして当たり外れがありがちですが、コストコのオーガニックルイボスティーはとっても飲みやすい味ですごく気に入りま...
コストコ

クラシコ4チーズアルフレッドと林檎ベーコンで簡単カルボナーラ風オレキエッテ♪

コストコで買った4チーズアルフレッド・林檎のベーコン・オレキエッテで簡単パスタランチを作りました。クラシコの4(フォー)チーズアルフレッドは滑らかなチーズクリーム状のパスタソース。どんなパスタとも相性が良く、いろんな食材と合せやすいマイルド...
コストコ

【コストコ】ミニパンオショコラの冷凍保存方法とサクサクに焼くポイント!

コストコの「ミニパン・オ・ショコラ」クロワッサンのサクサク生地の中にチョコチップがたっぷり♪甘いけど食感の良さで何個でも食べたくなるお味です。コストコのクロワッサンやミニパン・オ・ショコラは冷凍しても、コツさえつかめば再びサクサク食感をご自...