コストコ

コストコ

コストコ10月のお買物♪新しい「ウォールナッツロール」&ロティサリーチキン

土曜日にコストコへ行ってきました♪10月のコストコと言えば、ハロウィンですよね!店内はハロウィン商品いっぱいでしたが、毎年のごとく我が家はハロウィン商品は一つも買わず、必要な物だけ買ってきました。コストコでは、季節物に惑わされてはいけません...
コストコ

【コストコ】KIRKLANDミル付「ピンクソルト&ブラックペッパー」1年後の現在、残りはどれくらい?

昨年8月に買って、翌月から使い始めたコストコオリジナルブランド、KIRKLAND(カークランド)「ピンクソルト」と「ブラックペッパー」どちらもミル付き(容器はプラスチック)で大容量。使い始めた時に記事に書きました↓今も同じ形のものがコストコ...
コストコ

コストコのバウンティーが「柄無し」になった!無地と絵柄付き、どっちが使いやすいのか検証

【2021年追記】この記事は2016年購入時の内容です。現在コストコに販売されている柄なしバウンティーとはシート数など少し異なっています。最近販売されてる商品の価格やシート数などについてはこの記事の後半に追記してあります。ーーー▼ここから過...
コストコ

コストコ「焼いてないピザ」を家で焼く♪焼き方・冷凍方法

先日のコストコへ行った日の簡単夕食は、買ってきたシーフードピザ。いつもはフードコートで焼いてあるピザをホールで買っていましたが、今回は冷蔵コーナに売っている「焼いていないピザ」です。フードコートには売っていない冷蔵の「シーフードピザ」がすご...
コストコ

コストコ8月お買物♪値下げしたロティサリーチキンは大人気、更新料値上げ(涙)

昨日、コストコへ行ってきました。夏休み最後の週末は、雨なのにコストコは大混雑(コストコへの道も大渋滞)それでも、何とか必要な物は買ってきましたが、欲しかったロティサリーチキンが値下げした影響か棚が空っぽ!焼き上がりの順番待ちに長い例(>_<...
コストコ

コストコの「青いバナナ」は買ってから何日で食べ頃?検証してみた(夏編)

先月コストコへ行った時も、いつものように1房買った青いバナナ。冬に「コストコのバナナは何日でたべごろになるか?」の検証をしたので、7月は(夏編)で再び検証してみることにしました。▼冬編はこちら去年の夏に青いバナナを買った時に、夏はすごく早く...
コストコ

コストコ更新お知らせが到着!9月1日から年会費が値上げ(涙)

コストコの会員更新は年に1回、更新が近づくと自宅に郵便でお知らせが届きます。会員更新月が9月の我が家にも先週届きました。先月コストコへ行った時に既に店内の掲示を見て「年会費値上げ」を知ってはいましたが、9/1から本当に値上げになるんだな、、...
コストコ

コストコ7月は新商品・新価格いろいろ♪もっと食べたい!ラグジュアリーミニクロワッサン☆

先週、平日のコストコでお買物してきました。夏休み直前だったから、店内は空いていて買物しやすかったです。今回も、お水、ダウニー、バスティッシュ、バウンティーなどカート満杯のストック買いでした。キッチンペーパーのバウンティー、なんと絵柄無しの新...
コストコ

【コストコ】すりおろしオニオン醤油ドレッシングは、揚げナス・焼き肉にも合う万能調味料♪

みなさま、ドレッシングは何をお使いですか?我が家は、フレンチ系、しょうゆ系、ゴマドレ系の3種類がいつも冷蔵庫に入っています。特にしょうゆ系は、ピエトロと叙々苑を交互にリピ中♪(フレンチ系とゴマドレはキューピーでいろいろ種類変えて)前回購入し...
コストコ

コストコ「定塩銀鮭切身」冷凍後の活用法・アレンジメニュー

前回コストコで買った「定塩銀鮭切身」は、塩分控えめで身がふっくら♪塩鮭とは全然違う食感です。トラウトサーモンのように脂が乗っていて、甘みがあります(^_^)コストコの加工魚の中でも、とってもお買い得で活用できる商品!銀鮭の我が家の活用方法を...