コストコ

コストコの乾物は旨みたっぷり☆国産どんこ(干し椎茸)はお弁当作りの強い味方!

平日は毎朝5時に起きて、夫と息子のお弁当作りをしています。コストコで買っている乾物で作る煮物はお弁当作りにも大活躍しています。我が家がコストコで何度もリピ買いしている国産干し椎茸(乾物)をご紹介します。コストコに売っている 九州産干し椎茸(...
カルディ

【カルディ】オイルサーディンとケッパーでトマトソースのショートパスタ

週末ランチに「カルディ買い置き食材」で、またパスタ料理を作りました☆カルディの缶詰・ビン詰め・パスタ類がストックしてあると、すごく安心します。たとえ冷蔵庫にベーコンや肉類がなくても大丈夫!ささっとボリュームあるパスタが作れる事が安心感なのか...
コストコ

コストコ会員12年目の更新☆年会費もカード決済しています

「会員更新の話は後日に」と少し書いたので、今日はコストコ会員更新話を書きます。コストコは皆さまご存じの通り、「会員制倉庫型」のお店です。コストコの会員になる方法や更新方法、私が支払に利用しているクレジットカードについてご紹介します。※【20...
カルディ

【カルディ】タンドリーチキンの素はチョイ辛&ジューシー

カルディオリジナル「タンドリーチキンの素」を初めて購入しました。カルディのオリジナル商品は安くても工夫されたものが多いから、作るのが楽しくなりますね。鶏肉と一緒に漬け込んでから焼くだけでかなり美味しいタンドリーチキンが作れました。今回はカル...
コストコ

コストコ9月のお買物記録☆ブルコギとロメインレタスミックスで時短夕食

日曜にコストコ行ってきました。9月は我が家のコストコ会員、更新の季節。2003年入会だから、12年目突入です。更新のお話などは、後日詳しく書こうと思います。コストコ 9月購入品今回も、いつもの如く、お水、消耗品、食品を中心にお買物。フライパ...
ネスプレッソ

付いてて良かったネスプレッソの「乾燥モード」☆フレーバーカプセル「キャラメリート」が美味しすぎる~

古い機種から新しいラティシマに買い替えてすごく良かったなと思う機能が「乾燥モード」です。以前使っていたD190にはなかった機能です。「乾燥モードとは」、、、ネスプレッソを長時間使用しない時や、寒冷地での凍結での破損防止のために付いている機能...
暮らしのモノコト

【2014夏】HIROFU(ヒロフ)プレセールでカードケースを購入

HIROFUのプレセール行ってきました。プレセールはHIROFU本社で行われる廃盤品やサンプル品がお得に買える特別セールです。今回の購入品をご紹介しますプレセール購入品 カードケース(ミニ財布)1時間並び、セール会場に入ってからも1時間ほど...
コストコ

コストコ8月の購入品記録♪黒糖レーズンロールと山梨産の大きな白桃

今月もコストコ行ってきました。今回のお買物記録を簡単にご紹介します。コストコ 8月お買物記録いつも同じような食材ばかり買っておりますが、普段のお買物の他に、季節限定の商品もプラスしてみました。山梨産の白桃2キロ、箱買いです。1つがすごく大き...
暮らしのモノコト

「HIROFU」で小さいショルダーバックを購入☆皮小物用クリームでお手入れ♪

先月、久しぶりにバックを買いましたよ~(*^_^*)昨年はブランディアでバックを2個買取してもらい、バックを収納しているクローゼット上段にスペースが空きました。先月デパートで洋服を買った時に、「これなら、活用できそう!」と思えるバックに出会...
コストコ

コストコ「ロティサリーチキン」簡単アレンジメニュー

コストコのロティサリーチキンの残りを使って、30分で作れる夕食メニューをご紹介します。先日買って残りを冷凍していたコストコ「ロティサリーチキン」前回冷凍していたのは、胸2枚と骨(鶏ガラ)この残り分でもアレンジ料理は十分作れます。ロティサリー...