株主優待 2019年 オリックス(8591)株主優待、3年以上継続で「ふるさと優待Aコース」が初めて届いた♪ 2019年もオリックス(8591)から株主優待品をもらいました。オリックス株は「ふるさと優待」という選べるカタログギフトを頂けることで人気です。そして、継続3年以上の株主になると届くカタログが変化します。今回ちょうど3年以上継続基準を満たし... 2019.12.21 2024.08.26 株主優待
株主優待 2019年 三越伊勢丹HD(3099)株主優待カード♪増税後も嬉しい10%割引特典、有効に使うポイントとは? 2019年も三越伊勢丹ホールディングス(3099)から株主優待を頂きました。優待品は昨年同様、三越伊勢丹グループで利用できる「株主様ご優待カード」です。新宿伊勢丹でよくお買物をするため、株主優待10%割引はとても嬉しい優待なのです。届いた2... 2019.12.19 2024.08.26 株主優待
株主優待 2019年 味の素(2802)株主優待品は今年もアジパンダBOX入り♪売却益もありがとう! 2019年も昨年に続き、味の素株式会社(2802)から株主優待品を頂きました。味の素のキャラクター「アジパンダ」イラスト入りのボックスで届く味の素商品詰め合わせは、毎年少しずつ中身が違います。親しみのある普段のお料理でも使いやすい商品だから... 2019.12.18 株主優待
株主優待 2019年 KDDI(9433)株主優待 選べるカタログキフトとau携帯割引、そして届いた商品はこれ! 2019年もKDDI(9433)から株主優待品を頂きました。株主になってから2年目、カタログギフトが届く株主優待は選ぶ楽しみがあります。KDDIの株主優待はこのカタログギフトだけと思われがちですが、昨年同様にau携帯などの優待券も別途届いて... 2019.12.17 2020.11.18 株主優待
カルディ カルディ11月お買物記録♪少し早めにクリスマス前に買ったもの 11月のカルディはクリスマスアイテムの品揃えが充実しています。クリスマス直前になると品切れ商品も出てきてしまうため、人気がありそうな商品は11月のうちに購入するのがベスト。今回の購入品と価格、買って良かったアイテムの詳細をピックアップしてご... 2019.12.12 2024.08.29 カルディ
コストコ コストコ11月の買物記録2019 11月、コストコへ行ってきました。今回の購入品と価格、そして買ってよかった商品をピックアップしてご紹介します。11月に買った商品と価格11月の購入品はYouTubeに動画もアップしてありますので、お忙しい方は動画でご覧ください。リンクは下記... 2019.12.11 2024.09.18 コストコ
ふるさと納税 【ふるさと納税】第64弾!茨城県古河市 HARIOスモールコーヒーミル付き「直火自家焙煎コーヒー豆セット」 ふるさと納税、第64弾は、茨城県古河市です。(2019年分 9回目)昨年南アルプス市からケメックスとコーヒー豆の返礼品を頂いた時に、ふるさと納税でも美味しい焙煎仕立ての珈琲豆の取扱がたくさんある事を知り、今年も探してみました。今年は、ハリオ... 2019.12.10 2024.08.26 ふるさと納税
ふるさと納税 【ふるさと納税】第63弾!福岡県宗像市「無着色辛子明太子1kg」小切れ500g×2個入りは少人数家族でも食べやすい ふるさと納税、第63弾は、福岡県宗像市(むなかたし)です。(2019年分 8回目)美味しい明太子を探していたら、2016年にもふるさと納税したことのある宗像市で欲しいサイズの返礼品が見つかりました。我が家は3人家族、自宅で少しずつ食べやすい... 2019.11.26 2022.05.27 ふるさと納税
ふるさと納税 【ふるさと納税】第62弾!山梨県大月市 大きな巨峰&ピオーネ3房(種無し) ふるさと納税、第62弾は、山梨県大月市です。(2019年分 7回目)今年はぶどうをチェックするのが遅くなってしまい、9月に入ってから探しました。「種無し」「巨峰」「ピオーネ」などで検索して、大月市のぶどうセットに決めました。9月後半に届き、... 2019.11.25 2022.06.09 ふるさと納税
ふるさと納税 【ふるさと納税】第61弾!長崎県佐世保市の高級白身干物セット「百花繚乱」美味しいお魚たっぷり♪ ふるさと納税、第61弾は長崎県佐世保市です。(2019年分 6回目)佐世保市は年に2回、ふるさと納税のカタログを送付してくれます。今年も1万円の寄付金でいただけるポイントを使って干物セットを申込みました。頂いた佐世保の干物セット「百花繚乱」... 2019.11.14 2022.05.27 ふるさと納税