さようならJCB 一般カード(解約・退会するまでの手順と注意点)

スポンサーリンク
記事内に広告が含まれています。
スポンサーリンク

2月にJCB一般カードを解約しました。

JCB一般カードは3年前に主婦の私が主会員として新規入会し、その後自分用のメインカードとして使っていたクレカです(※入会は家族紹介キャンペーン利用)

今年はクレカの見直しを実行中で、残念ではありますがこのカードは解約することに。

解約手続きも問題なく完了しました。

この記事では、解約することにした理由・解約する前の準備・解約手順、そして解約後に何か困ったことがあったか?などについて記録しておきます。

※この記事は2022年に解約手続きした時の内容です。

スポンサーリンク

解約することにした理由

今回JCB一般カードを解約した理由は5つです。

  • 主婦のため利用限度額が少なかった
  • JCBで決済できない事が何度かあった
  • 年会費が年会費(1375円税込)がかかるようになった(←年間利用額が50万円未満になったため)
  • 買物に関する保険が付帯されていないことが気になるようになった
  • 管理するカードを減らしたかった

JCB一般カードは2019年に家族紹介キャンペーンを利用して作ったカードです。

家族カードとしてJCBカードは別に持っていたけれど、Oki Dokiポイントについての知識を得たかったこともあり自分名義で新規入会してから約3年間、私個人の決済用メインカードとして愛用していました。

JCBは本当に使って分かるメリットが多いカードでした。

なんと言ってもアプリの使い勝手が素晴らしかった!

セキュリティー面でも安心感があり、本当にお世話になりました。

でも、今年はクレカの見直しをする決心をして、自分なりの判断基準に基づいて今回解約しました。

基本的に何か困ったことがあって解約した訳ではありません。

以前よりキャッシュレス決済が増え、主婦の私がカード決済する額も増えたため一般カードより買物での保障や保険のあるカードをメインカードに変えた事が大きな理由です。

コロナ禍で夫の代わりに決済することも多くなり、限度額が少ないこともネックになっていました。

解約することに決めた詳細記事はこの記事にまとめてあります↓

2022年クレカの見直しを実行中♪解約するカードと残すカード、自分なりの判断基準は大切!
コロナ禍の生活でクレジットカードを使う目的や用途がかなり変わったため、2022年は思い切ってクレカの見直しをすることにしました。昨年12月からじっくり検討をし始めて、やっと見直しを実行できました。今回はクレカの見直しで「残すカード」と「解約...

解約する前の準備

クレジットカードを解約する前には、どのカードでも事前に準備することがあると思います。

  • 自動引落などの決済カード情報を変更する
  • ポイントを移行する(使い切る)
  • 利用残高の確認
  • ネットで利用明細などをダウンロードしておく

などなど。

解約手続きしてしまうと、MyJCBやアプリにログインできなくなるため過去の利用明細はダウンロードしておいた方が良いと思います。

具体的に私が事前に行ったのは3つだけです。

  • JCB「Oki Dokiポイント」残高→JALマイルへ移行
  • 過去利用明細のダウンロード(PDF)
  • クレジットカード情報をを削除(登録していたサイトで)

解約することは昨年後半から決めていたので、解約する時点での支払い残高はありませんでした。

また自動引落などの登録はなかったけれど、Amazonやネット決済でこのカードを登録していたところは再確認して、カード情報登録を削除しておきました。

ポイントを使い切る(または、ポイント移行)

JCBのOki Dokiポイントは「主会員のアカウント」と「家族カードのアカウント」間のポイント合算ができません。

今回の解約でポイントを無駄にしないためには「全部使い切る」か「ポイント移行」をする必要がありました。

私の場合、Oki Dokiポイントは1200ポイント以上残っていたので、端数も全部交換できるJALマイルに移行することにしました。

ポイント移行には日数がかかるため解約する1ヶ月前にポイント交換手続きをしました。

▼ポイント交換前の残高

解約する1ヶ月前(1月時点)で、ポイント残高は1,234ポイントありました。

Oki Dokiポイントは過去にもJALマイルに移行したことがあります。

JALマイルへのポイント移行は、500P以上は1P単位で移行できます。

ポイントの端数が無駄にならないのが良かったです。

▼ポイント全額交換申込み(JALマイルへ)

Oki Dokiポイントは、1ポイント=3マイル

500ポイント以上1ポイント単位で交換できます。

私の場合は、1,234Oki Dokiポイント→ 3,702JALマイル 

全ポイントを無駄なく交換できました。

▼今回ポイント移行にかかった日数

1/6にポイント移行申込み

1/14にJALマイルの残高に反映(約2週間)

1,234Oki Dokiポイント→ 3,702JALマイル 

無事にポイント全部交換完了したことが分かってからカード解約手続きしました。

自動引落などの設定をいろいろされている場合には、決済方法の変更など他にもいろいろすることはあると思います。

またポイントに移行する時には、移行にかかる日数はそれぞれ違うので早めに確認しておきましょう。

解約方法(ネットだけで手続き完了!)

JCB一般カードの場合、

「インターネット」または「電話(自動音声)」で退会手続きができます。

私はMyJCBからネットだけで解約手続きしました。

▼JCBの「よくある質問」にも退会方法が記載されています

出典:https://j-faq.jcb.co.jp/faq/show/641?site_domain=default

解約方法もとても簡単だったので、手順も残しておきます。

JCBカードの公式HPにも解約手続き方法は丁寧に書かれてあったのでわかりやすかったです。

ネットでの解約方法・手順

  1. MyJCBにログイン
  2. トップ画面上部のメニューにある「お客様情報の照会・変更」を選択
  3. 「お客様情報の照会・変更」内の「一覧」を選択
  4. ページ下部にある「JCBカードの退会に関するご案内」を選択
  5. 「解約手続きの前にご確認ください」の内容を確認し、「次へ」を選択
  6. 「カードの退会手続き」の画面で退会するカードと退会理由にチェックを入れて「確認画面へ」を選択
  7. 最後に「退会内容確認画面」で「退会する」を選択

出典:https://my.jcb.co.jp/Login


出典:https://my.jcb.co.jp/Login

ちょっと分かりにくかったのは、3番の「お客様情報の照会・変更」内の「一覧」を選択のところ。

「一覧ってどれ?」と思ってしまいました。

この赤い枠のところが「一覧」です↓


出典:https://my.jcb.co.jp/Login

あとは、順番通りに進んで行けば問題なく解約できました。

ネットで解約手続き後は、MyJCBにログインできなくなります。

アプリも同様にログインできなくなりますのでご注意ください。

※最新の解約方法は各自JCBの公式HPでご確認ください。

解約後 何か困ったことはあった?

2月初めに解約手続きしてから、現在3ヶ月が経過しました。

JCB一般カードを解約後、今の所何か困ったことは1つもありません。

JCBプラチナの家族カードは引き続き使っています。

アプリもプラチナ家族カードでMyJCBに変えて現在も便利に使っています。

JCBを使って良かったと思えたこと

今回解約したJCB一般カードを3年間使ってみて「良かった」と思えた点が入会前に予想していたより多かったです。

▼良かったと思えたこと

  • アプリが優秀で使いやすかった
  • 「JCB ORIGINAL SERIESパートナー」でポイントが貯めやすかった
  • シークレットメールのアンケートでAmazonギフト券をもらえた(1回500円分、合計1500円分)
  • 一般カードでもディズニーチケットが当選した

 

私が自分名義で一般カードを作ったきっかけは、JCBの仕組みやOki Dokiポイントの知識を得たかったためです。

我が家は夫が長年JCBをメインで愛用しているのに、夫はポイントに全く興味がない人なのです。

以前JALのマイルを夫任せにしていたらかなり無駄にしてしまっていたことが発覚し、JCBのポイントについて私も知識を持っておこうと思ったことが自分名義でJCB一般カードを作ったきっかけでした。

自分名義でJCBを初めて使ってみたら、アプリの優秀さにびっくり!

そして、還元率が悪いと言われているJCBのOki Dokiポイントも工夫次第で還元率は良くなることも実体験できました。

また一般カードでしたがディズニーチケットも当選しました。

そして、時々シークレットメールでアンケートの依頼が届いてAmazonギフト券をももらいました(1回500円分、合計3回で1500円分)

私の場合、年会費は入会初年度が無料、2年目は年間50万利用したおで年会費無料、3年目から年会費がかかってしまっていたけれどAmazonギフト券は合計1500円分もらえたので実質的に年会費分のもとは十分取れていました。

一般カードは解約してしまったけれど、この3年間で得たJCBカードについての知識は無駄にならないと思っています。

JCBプラチナはポイント有効期限が5年間あるので、今後は夫のアカウントでOki Dokiポイントをしっかり貯めて行くつもりです(←家族カードでもポイント使用可能)

私にとってJCB一般カードはとても使い勝手が良いカードでした。

できればゴールドにアップグレードしてメインカードとして使ってみたかったけれど、主婦の限度額は少ないままなので諦めました。

3年間いろいろ体験させてもらえたJCB一般カード、本当にお世話になりました。

感謝して、さよならさせて頂きました。

まとめ

クレカの見直しの1つとして今年JCB一般カードを解約した時の様子や、解約方法などについてご紹介しました。

3年間いろいろなシーンで決済に使ってきた一般カードでしたが、いくつかの理由があって今回退会させて頂きました。

私にとってはとても良い体験ができたカードだったので、解約するかどうかはかなり悩みました。

実際に解約してみたら管理することが減って楽にはなったけれど、ずっと愛用していたカードだったのでちょっと淋しい気持ちになりました。

現在JCBは家族カードを引き続き利用しています。Oki Dokiポイントの貯め方や使い方もこの3年間でよく分かったのでこれからもJCBにお世話になります。

※この記事は2022年の解約手続き時点の内容です。最新の情報は各自公式HPでご確認ください。解約方法等の手順は変更になっている場合もあります。ご了承ください。

▼関連記事

JCB Oki Dokiポイントの移行♪JALマイルへ交換にかかった日数と注意点
JCBカード(一般)で貯まった「Oki Dokiポイント」の期限が近くなったのでポイント交換(移行)してみました。一般カードの場合、Oki Dokiポイントの有効期限は最大2年間。ポイント移行したい場合には期限内に手続きする必要があります。...
2022年クレカの見直しを実行中♪解約するカードと残すカード、自分なりの判断基準は大切!
コロナ禍の生活でクレジットカードを使う目的や用途がかなり変わったため、2022年は思い切ってクレカの見直しをすることにしました。昨年12月からじっくり検討をし始めて、やっと見直しを実行できました。今回はクレカの見直しで「残すカード」と「解約...
主婦がJCB OS一般カードを作って分かった良い点・残念な点
主婦の私が主会員で「JCB OS 一般カード」を作ってみました。家族紹介で入会したので、入会キャンペーンでJCBギフトカードをもらったり、「JCBマジカル2019」に応募してディズニーパークチケットも当選しました。このカードを作ることになっ...