コストコ コストコ14cmで使いやすい「カット韓国春雨」自宅でチャプチェが簡単に作れる♪ コストコでリピートしている「韓国春雨」は14cmにカットされていてとっても使いやすい。100%さつまいものデンプンが原料のこの春雨は、弾力のあるモチモチ食感。コストコには韓国春雨がセットで入っている「チャプチェ」セットも売っているけれど、こ... 2021.06.05 2024.08.27 コストコ
暮らしのモノコト 石窯ドームの東芝オーブンレンジに買い替えました♪ 約10年使っていた電子レンジが壊れて、新しい東芝のオーブンレンジに買い替えました。コロナ禍になってから家族の在宅時間も長いため、夫や息子でも使いやすく、操作が簡単でシンプル構造のものを選びました。購入した東芝の石窯ドームのオーブンレンジは上... 2021.06.04 2024.08.26 暮らしのモノコト
コストコ コストコ「林檎のベーコン」冷凍方法・切り方・選ぶ時のポイント コストコに売っている「林檎のベーコン」は、りんごの樹で燻製された香り豊かな美味しいベーコン。コクがあって、いろいろなお料理に使えます。買った時には全部切って冷凍して、少しずつ使っています。今回は「林檎のベーコン」の冷凍方法・切り方・選ぶ時の... 2021.06.03 2021.06.09 コストコ
カルディ カルディのクリーミーで美味しいピーナツバター♪ カルディで買ったピーナツバターが美味しかったのでリピートしています。時々無性にピーナツバターを塗ったパンにバナナを乗せて食べたくなる時があります。普通のパンで作っても美味しいけれど、ベーグルやホームベーカリーで焼いたココアパンで食べると食感... 2021.06.02 2024.08.29 カルディ
コストコ コストコ「オーガニック ルイボスティー」で簡単美味しい煮豚の作り方♪ コストコに売っているオーガニックのルイボスティーは、ホットでもアイスでも美味しく飲める美味しいノンカフェイン茶。我が家では、このルイボスティーを使って煮豚も作っています。紅茶や烏龍茶でも作れるけれど、このルイボスティーでも十分美味しく作れま... 2021.06.01 2024.08.28 コストコ
カルディ カルディ「フリット粉」チキンフリットの作り方 カルディオリジナル「フリット粉」は水で溶くだけで、サクサクの衣揚げが簡単に作れるミックス粉。何度もリピートしている便利な商品です。以前は野菜やイカなどで作っていたけれど、現在は鶏胸肉で作っています。フリット粉1袋でボリューム満点のカサ増しメ... 2021.05.31 2024.08.29 カルディ
コストコ コストコ「ハニーバター」は90%以上がハチミツで出来ている♪濃厚な味わいがパンによく合う! コストコで久しぶりにハニーバターを買ってみたら、数年前に買った時とパッケージも容量も変わらず美味しかったです。コストコに売っているのは2個セット、このハニーバターはカルディでは1個ずつ買えるけれど価格はコストコの方が断然お得なのです。ちょっ... 2021.05.30 2023.05.15 コストコ
コストコ コストコ「骨なしフライドチキン」国産鶏肉使用!手軽で便利なチキンフィレ コストコでプリマハムの「骨なしフライドチキン」が割引だったので初めて買ってみました。パッケージに冷凍可能と書いてあり、国産鶏肉使用の商品だったので試してみることに。食べてみると少しスパイシーな味付けが、チキンフィレサンドにぴったりでした!残... 2021.05.29 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコ「オニオンガーリックチキン」フライパン・オーブンでも簡単調理 コストコで昨年買った「オニオンガーリックチキン」は国産鶏使用、味もとても美味しかったです。名前に「ガーリック」と付いているけれど、ニンニク風味は強くなく、どちらかと言うと「アヒージョ」に近い味わい。冷凍しても美味しく食べられて、買って良かっ... 2021.05.28 2024.09.18 コストコ
コストコ コストコ 「アンティパストバラエティセット」サラミも生ハムも本格的!バゲットでサンドも美味しかった♪ コストコで買った「アンティパストバラエティセット」はとっても美味しいサラミや生ハムのセット。3種類が薄くスライスされていて、生ハムもソフトサラミもレアな食感でかなり本格的!そのまま食べるだけで美味しいけれど、バゲットに挟んでシンプルなサンド... 2021.05.27 コストコ