カルディ

カルディ

働くママに人気の雑誌「CHANTO」12月号、カルディ記事で掲載されました♪

【CHANTO(ちゃんと)】は働く女性やワーママを応援している月刊誌。仕事も家事も「ちゃんと」したいですよね。そして、忙しくても素敵に暮らしたい!私もそんな一人です。CHANTO(ちゃんと)12月号は時短収納特集12月号のメイン特集は「5分...
カルディ

【カルディ】インデアン「カレーパウダー」とパプリカパウダーでタンドリーチキンが簡単に作れた!

タンドリーチキンが好きで、毎月のように作っています。今まで何度か漬けタレを1から作ってみたもののイマイチで、ずっと専用のタレに頼ってました。いくつかのレシピを試して、やっと専用ダレを買わずに自宅にある材料でタンドリーチキンが作れるようになり...
カルディ

【カルディ】新しくアルミ個包装になったJanet紅茶とヤコブセンのクッキー缶で秋ティータイム♪

リーフでもティーバッグでも美味しい【Janat(ジャンナッツ)】の紅茶。特にアールグレイが大好きです♪ベルガモットの香りが強すぎず、コクがあるのに渋み少な目で、澄んだ琥珀色。見た目も楽しめる紅茶です。アイスでもホットでもいいし、ミルクやレモ...
カルディ

カルディ「フリット粉」お水で溶いて揚げるだけ♪カリカリ、サクッと簡単イカのフリット

リピ買いしているカルディオリジナルの【フリット粉】値段もとっても安くて、気軽に買える商品です。パッケージ写真の魚介フリットが食欲そそります。今回はフリット粉で「イカのフリット」を作った時の様子をご紹介します。カルディオリジナル「フリット粉」...
カルディ

【カルディ食材】ドライトマトとほうれん草フェットチーネで簡単ペペロンチーノ♪

週末に、カルディのカット乾燥トマトとホウレン草のフェットチーネで簡単パスタを作りました。急に暑くなって、昼間外出したくなかったので、家に残っている食材を集めて、何を作ろうかあれこれ考え、アンチョビー缶の残りも冷蔵庫にあったので(ルクのラムカ...
カルディ

【カルディ食材】簡単チキンカチャトーラの作り方

カルディのスプリングチケットを使って先日お安く購入した、カルディオリジナル「トマトとオリーブの煮込みソース」お肉を焼いてソースをかけて少し煮込めばできるらしいので、早速忙しい日の夕食に作ってみました!>>【カルディオリジナル ビストロソース...
カルディ

【カルディ】ラザニアキット&オイルサーディン缶で簡単夕食♪

先月カルディで買ったフランス産ワインの赤と白。その時はセール品でお安く買いました。(ワインを買った時の記事⇒☆)カルディは珈琲や食材だけでなくワインの品揃えも豊富です♪カルディで買えるリーズナブルで美味しいフランス産ワインカルディの店舗に人...
カルディ

コストコ「ソルトミル」にカルディ「海塩(粗粒)」を詰め替え!

去年コストコで買った「ソルト&ペッパーミル」詰め替え用パックもそれぞれ2回分付いていて、卓上に置くにもちょうどいいサイズ、おしゃれなデザインがとってもお気に入り♪毎日活躍してくれましたが、遂に先日、詰め替えパックも全部使い切りました。カルデ...
カルディ

【カルディ食材】スープも付いてる香港たまご麺、簡単な使い方

先日カルディで買った「香港たまご麺」で簡単ランチを作りました。だいぶ暖かくなってきたから、冬とは違う麺料理が食べたくなってきませんか?そんな時には「香港たまご麺」の出番です!カルディに売っている「香港たまご麺」って、どんな麺?香港たまご麺は...
カルディ

カルディ10%割引券「スプリングギフトチケット」

数日前に、我が家の珈琲豆(粉)が無くなってしまいました。2月初めにコストコで1キロ買ったのに、、、。最近は息子も自分でコーヒーをドリップして飲むから、珈琲の消費量多いの。(味にこだわる中学男子はついにハンドドリップに目覚めました、、)という...