トラベル バンコク「ジムトンプソンの家」ビオトープのお庭に癒される素敵な空間!ショップでお土産買いました 6月のバンコク旅行、ぜひ行ってみたいと思っていた「ジムトンプソンの家」へ。ジムトンプソンの家は、タイシルクの復興に尽力して財を成した米国人実業家ジムトンプソンが実際に住んでいた住居や収集した古美術品などがそのまま保存されている博物館です。家... 2019.09.11 2024.12.04 トラベル
暮らしのモノコト 2019年9月 HIROFU(ヒロフ)サンプル・廃盤セールび招待状が届きました♪ 毎年2月と8月に開催されていたHIROFUのプレセール、今年8月の招待状が届かなかったのでセールは無くなったのかな?と思っていたら、本日招待状が届きました!よく見ると、招待状の形が変わっていて、内容にも変更点がありました。今回の招待状には、... 2019.09.02 2024.08.26 暮らしのモノコト
主婦のクレカ事情 バンコクのスタバで買ったステンレスタンブラーはおまけ付き♩JCBカードも使えました バンコク市内にはスタバがたくさんありました。その中でも「世界で2番目に広いスタバ」として有名なセントラルワールド1階にある店舗に行ってお土産買いました。夕食の直後に行ったのでお土産買っただけですが、店内の雰囲気と買ったお土産をご紹介します。... 2019.09.01 2024.12.04 主婦のクレカ事情トラベル
トラベル バンコクで初めて食べた元祖「蟹カレー炒め」&空港で買ったお土産「蟹カレークッキー」 初めてのバンコク旅行、「蟹カレー炒め」を到着日夜に食べに行ってきました。蟹カレー炒め元祖のお店「ソンブーン」で味わってみたかったのです。今回は初めてだったので利便の良いセントラルワールド店を利用しました。初めて食べた「蟹カレー炒め」の味の感... 2019.08.26 2024.11.28 トラベル
トラベル ホテルニッコーバンコク滞在記(2)朝食ビュッフェ・焼き立てワッフル・ヌードルバー バンコクでの滞在先「ホテル・ニッコー・バンコク」の朝食会場は2ヶ所ありました。1つはビュッフェ専用レストラン、もう1つは京風おばんざいの和食レストラン。せっかくバンコクに来ているので和食ではなく通常のビュッフェにしました(選択は自由)利用し... 2019.08.22 2024.11.19 トラベル
トラベル ホテルニッコーバンコク滞在記(1)室内・バスルーム・アメニティー・Wi-Fi・電源・フロント・ロビー 6月バンコク旅行の滞在先は「ホテル・ニッコー・バンコク」今年1月に開業したばかりの新しいホテルです。初めてのバンコク個人旅行だったため、交通が便利な場所であること&何かあった時に日本語対応可能なことを重視して今回は日系ホテルを選びました。ホ... 2019.08.14 2024.11.18 トラベル
カルディ バンコクのカルディに行ってきました!CAFE KALDI IN BANGKOK(ホテルニッコーバンコク店) 6月にバンコクにあるカルディのカフェに行ってきました。現在バンコクにはカルディ海外店が4店舗あります。滞在したホテルニッコーバンコクに新しいCAFE KALDIがオープンしていたのです(※6月に行った時には4店舗目は別の店舗がHPに掲載され... 2019.08.01 2024.11.27 カルディトラベル
コストコ コストコ7月のお買物♪YouTubeでもご覧頂けます 7月中旬にコストコへ行ってきました。購入品と価格をご紹介します。7月に買った商品と価格7月の購入品はYouTubeに動画もアップしてありますので、お忙しい方は動画でご覧ください。リンクは下記からどうぞ**2019年7月購入品と購入価格***... 2019.07.31 2019.10.15 コストコ
主婦のクレカ事情 JAL羽田→バンコク 機内販売でルナソル&ロクシタン♪ 6月のバンコク旅行では、行きの飛行機でJAL機内販売を利用して免税品を購入しました。免税品はJALカードで支払すると10%割引になり、マイル2倍付与のメリットがあるからです。JAL機内販売商品はHPで事前に確認できるため、欲しいアイテムがあ... 2019.07.27 2024.11.15 主婦のクレカ事情トラベル
トラベル JAL 羽田→バンコク プレミアムエコノミークラス搭乗記201906(JL31)機内食・ドリンク・サービス 6月後半、JALに乗って羽田からバンコクへ行ってきました。今回は初めてJALのプレエコノミークラス(プレエコ)に搭乗してみました。評判の良いJALのプレエコ、実際に往復利用してみたら座席も広くとても快適!この記事では羽田→バンコク(スワンナ... 2019.07.22 2024.11.14 トラベル