株主優待

羽田空港免税店 ANA株主優待10%OFF♪ルナソル「チークカラーコンパクト」

6月後半のバンコク旅行は羽田国際線を利用しました。搭乗はJALでしたが、羽田国際線はJALもANAもターミナルが1つしかないため同じ免税店で買物ができます。出発前にANAの免税店で株主優待を使ってルナソルを買いました。今回は、ANAグループ...
トラベル

羽田空港からバンコクへ♪出発前の朝食はサクララウンジ本館&スカイビュー

6月後半、バンコクへ行ってきました。子育て一段落した夫婦旅の第3弾です。今回はJALのプレエコノミークラスを初めて利用し、出発は羽田空港。サクララウンジで遅めの朝食を食べてから出発しました。本館とスカイビューの両方へ行ってみた様子をご紹介し...
カルディ

カルディ6月お買物♪オリジナルエコバッグの使い心地はどう?

5月と6月はカルディで2回お買物しました。梅雨になってお料理するのが嫌になりそうな時に使えそうなストック食材をあれこれ購入。そして、カルディオリジナルエコバッグも6月に買って使い始めました。今回の購入品と価格、買って良かったアイテム、エコバ...
主婦のクレカ事情

2年目も継続しました♪エムアイカード「ゴールドカード会員専用クーポン券」2019年分

エムアイカードゴールドを作ってから1年が経過しました。1年間使ってみて年会費分のサービスは受けられたと思い、2年目も会員継続。カード更新は5月でしたが2019年分「ゴールドカード会員専用クーポン券」は3月に届いています。今回届いたクーポン券...
コストコ

コストコ冷凍ブロッコリーの使い方

ko
株主優待

2019年ドトール・日レスHD(3087) 株主ご優待カードのデザインがちょっとだけ変わりました♪

ドトール・日レスホールディングス(3087)の株主優待も5月後半に届きました。株主優待内容は昨年と同じです。昨年と違うのは、届いた「株主ご優待カード」のデザインが少し変わった所です。今回届いた株主優待カードをご紹介します。ドトール・日レスH...
コストコ

コストコ「林檎のベーコン」でパスタ2種♪スモークベーコンカルボナーラ風ペンネ&有機トマト缶でスパゲッティ

コストコで買った「林檎のベーコン」でパスタを2種類作って食べました。旨みたっぷりの「林檎のベーコン」は、いろんなお料理を美味しくしてくれます。今回は、コストコの「スモークベーコンカルボナーラ」風のペンネと、オーガニックトマト缶を使ってトマト...
株主優待

2019年1回目すかいらーく(3197)株主優待カードも届きました♪有効期限は2020年3月31日です

すかいらーく(3197)からも株主優待カードが3月に届いています。すかいらーくも年に2回株主優待カードが頂けます。100株保有でも3000円分×2回、年間合計6000円分の優待、やはり人気の銘柄です。昨年6月末基準で初めて株主になってからこ...
株主優待

吉野家ホールディングス(9861) 株主優待券が初めて到着!夫のお昼代が少し浮くかも?

初めて吉野家ホールディングス(9861)の株主優待券が届きました。吉野屋HDは個人株主の人気銘柄として有名ですよね。やはり人気の秘密は年に2回届く株主優待券。牛丼の「吉野屋」だけでなく、「はなまるうどん」「京樽」「海鮮三崎港」などでも使えま...
暮らしのモノコト

手帳をEDiTにチェンジ!主婦がジブン手帳から変えた理由とは?

2019年の手帳はEDiTに変えました♪毎年レフィルだけを買替えればいい主婦にも使いやすい手帖です